comさん
最新の記録ノート
 |
2007年 |
 |
 |
9月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
07年09月16日(日)
祖母のお祝いに |
< タップリすいみん
| アメとムチ >
|
行ってきます。
・・・ただいま。詳しい報告を。
祖母は88歳、米寿です。
祖母の弟妹、こども(親の妹弟)、近くの孫(私、弟、従弟夫婦)総勢30名。
駅の近くの店で。昔の結婚式みたいに、
かまぼこ詰め合わせ&鶴亀の和菓子とようかんのお土産つき。
頭巾や衣装、座布団で皆で記念撮影。
とってもうれしそうでした。
祖母の弟(82,72)は涙ぐんでました。
車だったので、ウーロン茶とオレンジでごちそうをタップリいただきました。
持参したタッパーにもお土産詰めました。
飲食店は、持ち帰りを嫌いますが・・・もったいない。
↑太る元。
食事内容は、刺身、松茸とじゅんさいのすいもの、カニとタコの酢の物、いかのおろしあえ、さわら・さざえの焼き物、天ぷら、イセエビのやきもの、茶わん蒸し、さんまの蒲焼風煮、水菓子はメロン。持ち帰り用に、赤飯。
カニ・イセエビ・メロン・サザエの身・天ぷらなどを上手に詰め合わせました。
家で、水とたべました。(あ~ぁ)
たくさん食べましたが、まぁ何とかなるでしょう。
昨日は、引きこもってたんので、夜は食べずに寝てたし
・・・
雨だったので散歩にも出ず。
あした(こそ)は、がんばろう。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|