糸ようじ【comさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>comさんのトップページ>記録ノートを見る>糸ようじ
07年11月07日(水)

糸ようじ

< ガクガク。。。ブル...  | (T T)送別会(... >
矯正器具とつけて約3週間。
歯が少し動いています。

糸ようじを使うと窮屈だった八重歯になっているあたりが、するすると通りました。

先日は、
「2年半から3年器具をつけて、同じくらいの期間固定にかかると言われているんですが・・・どうでしょうか??」
と、朝、夢の中の歯医者さんで、先生に聞いたら・・・
「う~ん」と先生も首をかしげているところで目が覚めました。

イライラするけど、夜中に外したくなるけど・・・
美しい歯並び、キレイな歯並びのためだ。
耐えなければ!!

今日は、送別会なので、食べ過ぎないようにします。
間食に頂き物のパウンド食べちゃったし。
↑反省。。。

【記録グラフ】
ウォーキング
14分
ウォーキング(分) のグラフ
カラー判断ゲーム
28秒
カラー判断ゲーム(秒) のグラフ
 
コメント
さのっちょ 2007/11/07 15:00
歯にものがつまった?

手入れ、大変そう。。。。

痛いですか??

矯正具は、どのくらいの期間の、我慢ですか????
期間がわかれば、ある程度の我慢が、できそうですね。。。。
com 2007/11/07 16:04
さのっちさま

それが・・・朗報?です。
少しですが、辛い、キツイ思いをしてる分、
歯が少し動いています。

頑張ります。
ダイエットも。
さのっちょ 2007/11/07 17:04
朗報を聞いて、ほっとしました。。。
先が見えましたね。。。
BROKER 2007/11/07 22:26
実際のところどれぐらいかかるもんなんですか?
高校生のときのともだちが数ヶ月ぐらいつけてたおぼえがありますが。
com 2007/11/07 23:49
さのっちさま

ありがとうございますw
まだまだ、道のりは長いです。

com 2007/11/07 23:57
BROKERさま

歯の移動に2.5~3年。
固定にそれと同じくらい。

5、6年ですw

そとから見えにくい矯正は、割高で、時間がかかるそうです。
(子どもはあごも成長するし、動きやすいんでしょうが・・・きっと年齢的にも時間かかるんだとおもいますw)
モニターなので、少し割り引きあります。

動きにくかったら、器具が変わる可能性もあるそうです。

夢でも、普段とはべつの歯医者さんにいって、
「どのくらいかかりますか?」なんて聞いてるなんて・・・
辛いんですw 

たいてい、1~3ヶ月で慣れるそうですが、果たして?
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする