お久しぶりです。 おはようさんです。 やっと、いいお天気になりました。 おじいさんが嵐の後の植物に、せっせと水やりをしています。 デイがあるからと言ったら、出かける気満々で消えちゃうし...。 でも、イヤなことはこんな足の痛い私に、そんなことさせてと、怒り出す。 ため息ばかりの日々。いや、時...。 あはぁ~っ、すいません。 グチグチですねぇ。 いろんなことに付き合って生きていくということは、ホントに大変です。 自分さえもしっかり立てなくなる。 それでも、進まないわけにはいかない。 また、今日も何とか終えましょう^^。
momo.さん、ありがとう。 おじいちゃん、おばあちゃんの事、色々大変ですね。 ご自分も足が辛そうで… 頑張っているんですね。すごい! 私は、丈夫でよかったと思います。こんな立派に育ててくれた両親に感謝。(父は居ませんし、母は、有料施設ですが) 少しずつ、前に進みましょうね。
イルカを見に遊びに来ました♪ audreyさん、毎日とっても頑張ってらっしゃるんですね。ステキです(*^_^*) 私は今でも辛い事があると、お風呂の中に沈んでます。 水(お湯?)の中って、音とか光とか幻想的で癒されますよね。 息が苦しくなって、思考回路が止まるってのもありますが・・(笑) たまには水に帰って、癒されるのも良いですよ♪ また遊びに来ます~♪
きのっちさん、いらっしゃい(^-^) 私はイルカの躍動的な動きが、好きで、水族館の ショーを見ると、まるで自分が飛んでる気持ちになります。 やっぱり水って安心感あるんでしょうか… だって、お腹の中では羊水で泳いでいたんですもんね(笑) また、遊びに来てくださいね。 つまらない愚痴日記ですが(汗)
わだすはいつもお風呂は朝だすが、だいたいシャワーだけだす。 ただ、たま~に湯船につかると、2~3時間、浴槽のなかで眠ってしまいます。。。 出た頃にはおててが真っ白のしわくちゃ~~~\(@▽@)/
わしさん、やばいですょ。 ホルマリン漬けですか? じゃないですよね(笑) お風呂で寝て、おぼれる事もあるんですよ! 気をつけてくださいょ☆