おふくろの味【きのっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きのっちさんのトップページ>記録ノートを見る>おふくろの味
08年07月09日(水)

おふくろの味

< 朝からアクビ連発中  | 今週のうまい! >

共働きで忙しかった母、
料理嫌い&家事嫌いも加わって「そのまんま料理」ばかりだった。

「そのまんま料理」とは、、、

卵かけご飯・・・卵割るだけ
かまぼこ醤油かけ・・・かまぼこ切るだけ
しらすご飯・・・しらすのせるだけ
うなぎの蒲焼丼・・・缶詰のうなぎをのせただけ
もやし炒め・・・もやしを塩こしょうで炒めただけ。肉はなし。

とにかく切るだけ、洗い物が最小限。缶詰も多用。そんな感じ?

たまーに頑張る日もあったけれど、
それでも手の込んだものはなかった気がする。

豪華なものが並んだ日には「デパートの惣菜」!(←分かりやすい母)
でもせめてトレイから出して皿に盛り付けてくれー!!(←手抜きな母)


元来食いしん坊な私は、小学校低学年から美味しいもの食べたさに包丁を握る!

「○○が食べたいなぁ~よしっ!自分で作ろう!」
と台所にイスを置き、背伸びして料理してた日々。

友達のお母さん達が、
お菓子まで手作りしていたり、カラフルなお弁当だったり、
学生時代はカルチャーショックを受けまくっていた。

大人になると、料理が出来る事を褒められたり感心されたりしたけれど・・・
「おふくろの味」と聞くと、微妙に寂しさを感じる。

そういえば母に料理を教わった事ないなぁ~

でもその分、趣味が高じて学生時代に自費で料理教室へ行き、
和・洋・中・パン、ひと通り作れるになった♪ (*^^)v


・・・考えようによっては、私の料理が「母の味」(*^m^*)ムフフ

姉が作った料理、私の味付けに激似(笑)
私のオリジナル創作料理を作って旦那様に出してたし♪
姉に子供が出来たら・・・私の味が伝わっていくって事?


きのっち一族では子孫代々、私の味が・・・
「TOP OF OFUKURO-AJI」v( ̄▽ ̄)v うわっはっは~♪

おふくろの味の王座に君臨だーーー!!うひゃひゃ♪



【記録グラフ】
骨量
2.2kg
骨量(kg) のグラフ
筋肉量
36.2kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
1
内臓脂肪レベル() のグラフ
睡眠時間
5.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1113kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
0.9%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
1860kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
0.2kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
バナナ(2人前) 120 kcal
9時
干し芋(1人前) 106 kcal
12時
ご飯 小(1人前) 202 kcal
大根とワカメの味噌汁(1人前) 33.9 kcal
冷やしトマト(1人前) 22.8 kcal
千切りきゅうりのせ胡麻ダレ冷奴(1人前) 68.8 kcal
じゃこと水菜のヘルシーもやし炒め(1人前) 88 kcal
月餅(0.3人前) 64.3 kcal
13時
株式会社デルタインターナショナル ドライマンゴー(1人前) 27.4 kcal
14時
ファミリーマート フルーツシャーベット(1人前) 77 kcal
19時
東亜食品工業 ひやむぎ(0.8人前) 279 kcal
大根ときゅうりのホタテサラダ(1人前) 96.3 kcal
細切り昆布と油揚げの煮物(1人前) 138 kcal
枝豆(1人前) 33.5 kcal
20時
たらみ どっさり白桃ゼリー(1人前) 181 kcal
22時
カルビー えびリッチ(0.5人前) 120 kcal
アサヒビール クリアアサヒ [カン] 350ml(2人前) 90 kcal
明治製菓 カールスティック ソース味(0.5人前) 112 kcal
  1860 kcal
食事レポートを見る
コメント
megulalala 2008/07/09 11:45
きのっちさんの料理上手にはそんな秘密があったんですね。。。
私の母は栄養士の資格を持っていて、料理も大好きなんですけど、私がものすごく偏食で、卵ご飯しか食べなかった(--)
しかし、子供ができてからは、いろいろ料理を作っていくうちになんだかなんでも食べられるように。。。

意外とお菓子も手作りの羨ましい家庭の子って料理しなかったり、、、私の友達はそうだったな。りんごの皮すら包丁でむけなかった。。。
audrey 2008/07/09 12:32
きのっちさんのお母さんと私。すごく似てる(汗)
その昔、娘に『お母さんのお料理で何が好き?』と
質問したところ・・・・『卵かけご飯!』。。
確かに美味しいけど、料理じゃないし(-.-;)

私の母は、よく中華料理を手を掛けて作ってくれました。
餃子は一家で皮から作ったり、楽しかったですよ。
娘も未だに『皆で餃子、作りたいね』って言います。

そのせいか、私は台所に立つ必要が無かった…
でも、友達のお母さんが、お菓子作りの先生で、
一時、はまりました。
母は、そう言うのは嫌いで、食べる専門でしたが…

順番で行くと、うちの娘は料理上手になるんでしょうか?
でも、昨日、焼いてくれたほっけの塩焼きは美味しかった☆
きのっち 2008/07/09 13:19
☆megu-lalalaさん☆

いやいや、、お恥ずかしい・・「手抜き」な所は遺伝!(^^ゞ
15~30分でぱぱぱっ~と作れるものが主流でーす♪

そうそう!
お料理上手のお母さんを持つ私の友達も、料理一切ダメです。不思議だー
きのっち 2008/07/09 13:24
☆audreyさん☆

「卵かけご飯」これも立派な料理ですよ。b(^-^)
卵を割る技術が必要だし!!(・・・ん?違う?笑)

餃子の皮から手作り!本格的ですねー
なんか・・・餃子が食べたくなってきた・・・じゅるっ

娘さん料理上手ですよ♪(*^0^*)

魚の塩焼きって単純なようで、
皮はパリッと身はふわふわ~にするの、難しいですもん。
これから娘さんの手料理、楽しみですね♪
きこたん 2008/07/09 13:44
私のお袋の味は・・
肉じゃが&天ぷら&カツ丼かな・・・?
親父の味は

「固いチャルメラ♪」

今、娘②に「ママのご飯のナニが好き?」って聞くと
「オムライス♪」って・・^^w
流石に3食オムライスした時には、食べなかったけど・・・o((*^▽^*))o ゲラゲラゲラ
PONPY 2008/07/09 13:53
ウチは母親が専業主婦だったので、たくさん手作りの料理を作ってくれました。
結構、煮物系が多くて子どもの頃の私は煮物が嫌いでした。
でも、大人になって結婚したら結局私も煮物を作ることが多くなりましたねー
あんなに嫌いだったのに、今はなつかしく思います。
特に母親の作ってくれた炊き込みご飯とちらし寿司は、いまでもふっと食べたくなるときがあります。
あの味だけは、真似できないんですよねー

ちなみにウチの子ども達が大好きなのは、私の作った鶏のから揚げです。
浜ジョー 2008/07/09 14:12
自分が働きだしてから、分かったけど・・・
仕事終わったから食事作るのは大変だよね~。
手早く短時間で作ってた母を尊敬するよ!
私なんて自分の分だけでも面倒なのに^^;
たぬっくま 2008/07/09 14:52
心配してくださってありがとうございます。覚えていてくださったんですね(^o^)/すごくすごく、うれしかったです♪

面接、昨日休みをとって1日に3件回りました。移動時間が20分しかない会社もあって、慣れないスーツで汗だくになりました。

なんとか小さくてまたつぶれちゃうかもしれない(失礼!)な会社の正社員、
大きくて誰もが知っているだろう会社だが契約社員と、
派遣登録した会社が進めてくれた中堅の会社、
どれも「おいで」と言ってくれました。捨てる神もいれば…ですね。
正直ちょっと調子に乗っちゃいそうになりました(笑)
でも、派遣の営業さんが「こういうタイミングのいい方って本当にいるんですね」っておっしゃってたので人生初のラッキーデーだったのでしょう。

今度は私が選ぶ立場、です。そんな立場になったことがないので、少々混乱していますが、
どの仕事も一長一短、よい面は短所にもなり得たりして…。
時間いっぱいいっぱいまで真剣に悩んで、自分ががんばれる場所、がんばりすぎて壊れない所を
選びたいと思います。

きのっちさんに声かけてもらえた時、リストラ宣告されて目の前が真っ暗になってたけれど、
「今は肩を叩かれたんじゃなくて、背中を押してもらったんだ」と思おうって思えました。
あの時は本当にありがとう。すくわれました。('ー')

きのっちさんはお料理上手なんですね。尊敬!
お母様の味は…きっと、素材を生かすタイプだったんですよ!!(笑)

ちなみに弊社の男性社員は、彼女が「すき焼き」を作ってくれたら「牛肉」だったので、
「えっ? 豚肉じゃないん?」といって変な顔をされたそう。。。
実家では「すき焼き」は絶対豚だったから牛が普通と知らなかった…そう。(^_^;)
実家に電話をかけて文句を言ったらお母さんが
「あんたの彼女が牛のすき焼きたべさせてくれたん? すごいねぇよかったねぇ。」
とおっしゃっていたそう。。。
スイング14 2008/07/09 16:03
こんちは~♪(笑)

料理するのってあんまり好きじゃないぞ^^;
必要に迫られて作ってる愛情のかけらもない料理だぁーー!
きのっち 2008/07/09 16:26
☆きこネエ☆

オムライス、私もだぁ~い好き♪
作って作って~❤

「固いチャルメラ」・・ソレって失敗し・・(*゚パ)ハッ!いけない、いけない。

お父様、頑張ったで賞♪
うちの父、本気で何もできませんからーカップラーメンなら作れるかなぁ?
きのっち 2008/07/09 16:28
☆PONPYさん☆

炊き込みご飯とちらし寿司は、イイですね~♪美味しそう(*^0^*)

お料理上手のお母さん、憧れです♪

PONPYさん特製「鶏のから揚げ」、私も食べた~~い!!
何か秘伝があるんですかっ?じゅるっ
きのっち 2008/07/09 16:31
☆ジョーたん☆

分かります!!
私も一人暮らしだったら、多分作らない!!だって面倒だもんっ

今は両親と同居なので毎食作ってますが、
一人だったら・・・ビールとつまみで済ませるかも?(汗)
きのっち 2008/07/09 16:38
☆たぬっくまさん☆

どんどん調子にのって良いんですよー♪
今までコツコツ頑張ってきた事が認められた瞬間じゃないですかー(≧∀≦*)

ばんざーい!ばんざーい!ばんざーーーいっ!!

私も残務整理が終わったら、転職活動しなくてはっ
慣れないスーツを着て・・・・ん?スーツ?
・・・・スーツ!!!うぎゃぁ!買わねば(汗)ユ○クロじゃダメですかね?

たぬっくまさんに一番合った会社がみつかると良いですね♪
応援してますよっ(≧0≦)Ω

「すき焼き」エピソード、笑えるーーー!!( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!
そうか、家庭の味と言っても様々ですね。。。
私の「これが普通」も、他所様から見たら「なんじゃこれー?」かも?(汗)
きのっち 2008/07/09 16:41
☆スイング姐さん☆

またまたぁ~ご謙遜をっ♪

好きじゃない人が、おばけサラダは作りませんよぉー(*^Д^*)
あれ美味しそうだったなぁ。食べてみたーいっ!!
浜ジョー 2008/07/09 20:54
きのぶ~、タッチの差で、さのっちさんにコメ入れたな!(爆)
きのっち 2008/07/09 21:17
☆ジョーたん☆

ふっふっふ~( ̄ー ̄)v 勝利!!!
さのっちょ 2008/07/09 21:47
家の母は、一人っ子で、料理は、祖母が作っていました。
それで、料理おんち。。。

それでも、魚料理だけは、すっごく上手だった。
結婚してから、義母から、魚料理、ほめていただいた。
嬉しかった。
母の味のおかげ。。。
flo 2008/07/09 21:47
お袋の味と言うと煮物や味噌汁、漬物だったりしますが
私の母の場合は、カレー・梅酒・梅干です。
弟が、カレーが大好物で、それも辛いカレーでした。
胃腸が弱い私は、辛い物が苦手で食べられませんでしたが、
この頃、辛いカレーが食べたくなるんですよ~。

PONPY 2008/07/09 22:07
ふつーに、しょうゆと酒としょうがで揉み込んで、片栗粉つけて揚げてるだけなんですけどねー
なんかおいしいんだって・・・・

ちなみにウチの弟、未だにレトルトカレーが食べられないんだってー
作ったカレーじゃないと食べないって・・・・
最近、カレー食べてるのかな?
b-midori 2008/07/09 22:46
midoriは あー料理はあー えっへん
嫁に来てから 散々お姑さんに『ウチの味じゃない』って

でも 今では すっかり 私味が主流に。


では また明日 バナナで逢いましょう(^o^)丿

mommomo 2008/07/09 23:46
ウチの母は、働いて、家事もこなし...。
そして、あらゆる人の面倒をみる。

性格だよね。
育ちかな。

ゆるいよな、我々...。




きのっち 2008/07/10 09:10
☆さのっちさん☆

料理おんちで魚料理上手?!
魚料理って、お料理の中でもレベル高いですよね?
実は料理おんちじゃなくて、料理上手だったのでは?(*^_^*)

私も将来お姑さんに褒められるよう、日々修行します!!
・・・ん?結婚の予定もないのに?(笑)
きのっち 2008/07/10 09:12
☆pinoさん☆

カレー、梅酒、梅干!!全部大好物です!!

なにか秘伝があるのでしょうか?
カレーは各家庭の味があって楽しいですよね~♪
きのっち 2008/07/10 09:18
☆PONPYさん☆

おっ!!から揚げレシピがキターー!!(≧∀≦*)

ふむふむ、ウチと同じレシピですね。
私との違いは・・・やはり愛?!(笑)
「愛情」がたっぷり練り込まれているから美味しいんですねー♪

弟さん、、愛の入ったカレー以外は受け付けない身体?(笑)
ちなみに私もレトルトは苦手です。なんか独特の香りがしません?
きのっち 2008/07/10 09:27
☆b-midoriさん☆

>私味が主流に。
わっはっは~それで良いのです!(≧ω≦)b
まぁ、、お姑さんの味も2~3品残して伝えてあげる。
それくらいでOKですよねぇ~
きのっち 2008/07/10 09:32
☆momo.さん☆

ゆるい?!(゚ロ゚;)エェッ!?

全然ゆるくないですよー!
めちゃくちゃ頑張ってらっしゃるじゃないですかー
これ以上何を頑張るんですか?!
もぉ~momo.さんってばMなんだから~♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする