リスペクト。【のほさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>のほさんのトップページ>記録ノートを見る>リスペクト。
08年09月10日(水)

リスペクト。

< 逝くトシ、来るトシ...  | Live stro... >
リスペクト。 画像1 リスペクト。 画像2
はぁ~。
知らずのうちに飲み疲れがたまってたのか、昨日はすごい眠かった。

きのうの夕食。
アルコールも欲してないし(といいつつ飲んだケド)いい具合でカロリー摂取できたなーと思ってたら、トドメでケーキとプリンが出てきたっ!
ハッピバースディの歌付きw
なので、これもありがたくいただきました。

とろとろ系のプリンて、カスタードクリームをそのまま飲んでるみたいであんまりスキじゃなかったんだけど、昨日のはおいしかったぁ。キャラメルバター?のソース効果なんだろな。
ケーキはソースの入ったスポイトみたいなのが突き刺さってた。
おもしろいなぁ。
  *
  *
  *
ココに集まってる人たちのノートにいろんなことを気づかせてもらう機会がほんと多い。
で、とてもいい影響を私に与えてくれます。
アリガトウゴザイマス。

そのうちのひとつ。
昨日のノートにいただいたlonging8サンのコトバがココロの中にすとん、と心地よく収まってて。

『日一日、無駄をそぎ落とし心・身・物みなシンプルに…』

今日は動くからその前にしっかり摂っておこう、じゃなくて、たくさん動いたから補給しよう、って具合にしないと。
どんどん溜まっていっちゃうんだろうな。
そもそもの目的は、いっぱい備蓄してしまってた分を減らすことじゃなかったのか自分。
なんてことを考えつつ。
しかしそのまえにケーキ食べちゃってますが。
_| ̄|○ がっくり。

今日はとりあえず、物質的に溜め込んでたモノをそぎ落とす作業に精を出します。
ヒト・モノ・コトに対する考え方ってのはすべてつながってるんだなぁって気づかせてもらいました。
本日も洗濯日和~♪
  *
  *
  *
午後から市内までサイクリング。
約20キロ、1時間ちょっと。
予報では最高気温29度っていってたけど、日陰に入れば寒いくらいだし、とてもそんな体感温度ではなかった。
稲穂も川面もすっごいキラキラしてた。
ゆる~い坂道だけなんだけど、へこたれずに登りきれるのがウレシイ。
動いたら補給しよう、とは思ったけど。
いい汗をかいたので、ついつい夜のお酒も進んでしまい。
それじゃぁ意味ないだろ~!っとオットに突っ込まれ。
でもまぁ、今日はいいお酒を飲んで、いい意思交換ができたからいいんだ。
既に撃沈してるオット。
明日の朝、話したことすべてを忘れてる可能性大。

あ、お酒飲んでて記憶がないのは、忘れる、っていうわけじゃなくて、酔ってくると記憶してるチカラ、が、なくなるから覚えてない、っていうのがホントみたいですねー。

【記録グラフ】
アルコール
337kcal
アルコール(kcal) のグラフ
睡眠量
9時間
睡眠量(時間) のグラフ
自転車走行時間
70分
自転車走行時間(分) のグラフ
自転車
22km
自転車(km) のグラフ
体脂肪率
30.3%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2153kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
骨格筋率
25.9%
骨格筋率(%) のグラフ
体重
61.1kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
チヂミ(具)(0.5人前) 100 kcal
ニップン チヂミの粉(1人前) 352 kcal
10時
ケーキ(1人前) 206 kcal
コーヒー(2人前) 10.4 kcal
13時
スジャータ 有機豆乳(1人前) 110 kcal
日本ミルクコミュニティ 健康菜園(1人前) 66 kcal
19時
秋鮭のムニエル(1人前) 247 kcal
ピーマンじゃが炒め(0.2人前) 114 kcal
焼きナス(1人前) 21.1 kcal
小松菜おひたし(0.5人前) 16.4 kcal
ブロッコリー(1人前) 16.5 kcal
ビール(1.5人前) 210 kcal
20時
ジン(1.5人前) 128 kcal
グリコ プリッツ 素材派PRETSZ バジル/BASIL(0.5人前) 103 kcal
レタス(1人前) 3.6 kcal
トマト(0.5人前) 11.4 kcal
23時
ピーマンじゃが炒め(0.2人前) 114 kcal
トップバリュ 醤油らーめん(1人前) 259 kcal
(1人前) 64.9 kcal
  2153 kcal
食事レポートを見る
コメント
もやっとfat 2008/09/10 12:40
こんにちは。
 1日遅れですがお誕生日おめでとうございます!!
「たくさん動いたから補給しよう」っていい心掛けですね~。いくつになってもなかなか出来ないんですけど、がんばってくださいね。
**n 2008/09/10 14:17
わぁ、優しいご主人ですね~。美味しそうなケーキ!
飲み疲れ、私もたまってるみたい。
昨日それを感じました。
大した量飲んでなくても、飲んでないときに比べて肝臓に負担がかかるから
日常の疲れをきちんと取れないんだろうな。

『日一日、無駄をそぎ落とし心・身・物みなシンプルに…』
ほんと、に。
私のヨガ的生活でも目指すところはソコです。

のほ 2008/09/10 16:48
もやっとfat サン

ありがとうございます☆
オット、趣味で自転車乗ってるんだけど、こないだハンガーノックになってげっそりして帰ってきたんですよ。で、それを見たらなんかワタシも動く前にがっつり食べておかないと、みたいに思っちゃって(笑)
でもワタシの動く、は、軽い運動ばっかりなんでそんな気合入れて食べる必要ないんだったなーとw

*n サン
ケーキ、ちっこくて甘さ控えめで、2人と1匹にちょうどよいサイズでした。
こないだ、亜鉛の栄養素調べしてたら、アルコールの分解には亜鉛がたくさん消費される、みたいなことが書かれてたような。
今日は飲まなくていい、って思ってたんだけど引き続きオットが飲みモードなのでやや引きずられてます。
なかなかそぎ落とせないんだよなぁ(困)
うり! 2008/09/10 18:54
「たくさん動いたから補給しよう」ってできそうでなかなかやってこなかったことです。
「おなか減ったら困るから今のうちに食べとこう」気づけば何年もこの考え・・・早いとこ思考改革しなきゃだわ☆
xxYackyxx 2008/09/10 19:29
おいしいものとか、食事とか、
誰かと一緒に食べたいですよね。
だから、僕も嫁に「いいじゃん、一緒に食べようよ!今日だけ!!」
とか言って、その日は規制せずに食べちゃいます。
のほ。さんの旦那さんも、お酒一人で飲むより、一緒に飲んだほうがおいしいし、
楽しいですよね。
 そんな時間も大切にしたいと思いつつ、
 思い出と、愛情と比例して、脂肪も増えていく。。。。
**n 2008/09/10 20:29
私も禁酒どころか、いまは好きにすることにして様子見中。
今日はなんとなく飲み気分じゃないけど、これからDVD観るし、どうなるかなぁ?
亜鉛か。栄養素も深いですね~
友達は、飲んだあと必ずウコンかココアを摂取してました。
あとしじみ汁がいいらしいですね。
私はとくに意識してないけど、最近コーヒーの利尿作用に改めて驚いてます。
のほ 2008/09/10 21:43
うり! サン

あはは。
今日はちょっと多めに動いたのでたくさん摂取してます(笑)
おなかすいたよ~ってのがサインで食べればいいはずなのに、ついついおなかすいたら困るから食べておこう、って思っちゃいますよねぇ。

xxYackyxx サン

うんうん、おいしいキモチは一人じゃつまらない!
飲みも一緒で、一人でぐびぐび飲んでて一人でテンションあがっててもつまんない。同じテンションでハイになってくれてる人がいるから楽しい♪ってとこがあります。
こないだチラリと*nサンとやりとりしたけど、バカ笑いしながら楽しいお酒を飲むとココロもカラダもスッキリ、飲むことでもかなりカロリー消費してるんじゃないかとw

*n サン

ワタシも含めてだけど、飲みたいだけ飲んでなおかつ浄化してくれるものを摂取してプラマイゼロにしよう、って思うあたりがのんべぇなんだよねー(笑)
コーヒーはもちろん利尿作用もあるんだけど、ワタシの場合は、お通じのようによく効いてるような気がします。(食後のイッパイは特に)
利尿作用についてはお茶系(ウーロンとか紅茶)がダントツバツグン、な気がします。
ただお茶系はカラダに必要な水分も出しちゃうって効いたことあるけど。
むくみのひどい時に飲むと効果絶大だなぁ~とは感じてます。
**n 2008/09/11 06:57
そいつ(女)はビールを2~3㍑飲むチョイ悪ヨギニです(笑)
美人でスタイルもバツグン。
でも、大の酒好き。
いいじゃないですか、のんべぇ万歳!

コーヒー、確かにお通じにも良さそうですね。
フルーツだけでは腸の動きがゆるいときなんかはコーヒーを飲みたくなります。
カフェインに弱い私も朝なら大丈夫だし。
そうそう。コーヒーもお茶もむくんでないときはマイナスになってしまうこともありますよね。
水分の摂取も水よりもフルーツの方が吸収いいような感じがします、最近。
のほ 2008/09/11 07:14
*n サン
ビール好きな人って。
よぉビールばっかりあんな飲めるなぁ、と思ってたけど最近自分も飲めることに気がつきました(笑)
昨日、酒屋さんで5リットル入りの樽を見つけてかな~りココロ動かされてきました。

朝のフルーツはカラダによさそうですよねー。
ワタシも今朝はまねしちゃおっと♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする