おはよう~ございます。 のほ。さんってどこに住んでいるんだろう。 結構田舎っぽいところは想像できるけど、 15℃は、低すぎる。。。 ていうか、朝イチどのタイミングでスッポンポンになるんですか? 朝風呂? それとも、体重計に乗るためにスッポンポンに?? 私は、今日から食べ過ぎないように気をつけま~す。 基本的に、昼間外で食べるので、結構誘惑が多いのよね、トホホ。。。
xxYackyxx サン ワタシは秋田ですよ~。一応秋田市なんだけどわりと山の上なんで朝晩は冷える日が多いです。 朝、目がさめてフトンから出たら、まずPCの電源を入れてトイレへ。 で、戻ったら体重計のスイッチをONにしてすっぽんぽんになり、朝の体重をはかります。 あ、ぱんつ、ははいてますよ! 外食はどうしても高カロリーになっちゃいますね。
ハッシュポテトおいしそ♪ じつは私もポテトパンケーキと、 名前は違うが同じものを近々作って食べたいと思ってたんだ~ ジャガイモと塩胡椒、ナツメグだけなんだけど。 しかも、パスコの麦のめぐみイングリッシュマフィンがすごく気になってたの! シンクロだね~
*n サン 粉系、芋系、ダイスキで~すw イモは以前、大量にもらったのでせっせと消費せねば、と思ってたところだったので試しに作ってみました。 ポテトパンケーキかぁ。それもよいなぁ。 おいも&ナツメグ、相性いいよね~。 なんかPCに向かってる時間も大体シンクロしてる気が。 *nサンのノートに遊びに行こう思ってるとコメントがあるのw
おほほ。それはスゴイわ! きっと飲んでる時間もね(笑) お?今日は飲んでないの?(涙) できないことだらけなので、できるようになれることも多いんだよね。 ヨガはもちろん、 料理も全然だったのにここ数年は「料理上手」と友達に言われるようになってきたし。 ほかにも二十歳越えてからだけど、英語、チェス、ビリヤード、旅のしかたなんかが身に付いたかなぁ。 あ、一応髪も切れるんだった。そして中免も持ってるんだった。どっちもペーパーですが(笑) ちなみに自転車は乗れません!(爆)
あはは。 今日は飲んでないけど坂道のぼったおかげでヨッパな感じ。 できないことだらけ、ワタシもだ~。 中免は250ccに乗りたくて取りに行ったけど400ccの取りまわしで貧血おこしてぶったおれてあきらめました(あの頃は確か、かよわい45kgくらいだった) _| ̄|○ がっくり。 自転車はね~、最初から漕ごうとしたらなかなか乗れないけど。 最初、両足でスイ~って地面蹴って進みながら、バランスをつかむの。 まっすぐ進むようになって、慣れてきたらペダルに足をのせて漕いでみる。 早い人は2時間くらいで乗れるようになるみたいデス。 おためしあれw
あ、一応乗れたことはあるんです。 ただ、中免取ったあたりからバランス感覚のなさに気付き、おっかなくなっちゃって。 まず車の免許で苦しんで仮免に半年。さらに半年かかって免許取得。 懲りずにバイク。250cc取って、400ccへ。 長い道のりでしたが、結局公道を走ることはありませんでした…… 去年久々に自転車乗ってみたけど、靴屋の店先に突っ込んでしまってからやっぱりやめようと(笑) きっと周りになにもないところならスイスイ気持ちいいだろうな。
秋田ですか。 仕事で2度ほど行ったことがあります。 その時に地元の職人さんに連れられて、 乳頭温泉? すごい山奥の温泉に連れて行ってもらいました。 1週間くらい、温泉のにおいが体からとれなくて、 すげぇって思った記憶があります。 混浴に若い女の人が入っててすげぇっと思った記憶もあります。 秋田は、美人が多いんですよね。 それくらいしか知識がなく。。。。
*n サン 突っ込んじゃったんだ(笑) ふだんシティサイクル乗っるのに、たまにままちゃりに乗ったらすっごいバランスとりづらかったりはあります。今乗ってる自転車もまだ回数そんな乗ってないんで、やっと最近慣れてきたかなぁという感じ。 ちゃんと見てないと、たまにフタのない側溝に落っこちそうになります。 xxYackyxx サン 混浴といえば、鶴の湯温泉かな~? 乳頭は行ったことあるけど、まだ混浴デビューはしたことないですw そういえば秋田、日帰りも含めて温泉多いかも。 秋田美人の定義はね、色白なこと、らしいですよ。 ザンネンながら今のワタシは日焼けしまくっててあてはまりませ~ん(笑)
こんばんわ 深夜のコメントありがとうございます。平日は24時間経たないと見に来れないので。 私も朝すっぽんぽんで乗ります・・・最近は引き締まってきたので我ながらウットリ(ゲッ) ウォーキングの後のシャワーの後です。流石に秋田と違って気合い入れないと厳しいのは後2ヶ月後かな。
団塊修ちゃん サン おはようございます。 ボディーチェックは大事ですよねー。ここの肉が減ったな、ここに筋肉ついたかな?とか見れるのは楽しいだろうなぁ。