のほさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年10月02日(木)
温度差。 |
< 9月のレポ&10月...
| ココロ、秋晴れ。カ... >
|
|
寒い風にあたるとすぐに痛くなる耳を持ってます。 で、きのうのサイクリングはすっごい向かい風。ちょっと痛くなった。 今年の編み物はじめはニット帽にしようかな~。
4時に目がさめたけど、その時間からヒーターつけてタラタラと起きてるのもいかがなもんか、と、今朝はそんな考えがよぎって二度寝したら。
寝汗だらだら。 ハナミズずるずる。 昨日汗でカラダが冷えてしばらくそのままでいたのがいけなかったかな。 ね、熱が出ませんように。 * * * 今朝、最終的に目覚めたのが7時半。 今日は朝にナニカすることがあったような? あっ、ゴミ出し~!せんたく~!
わたわた。
早起きに早すぎるってことはないんだな… やっぱり早く起きよう。 * * * 今日も漕ぐことに決めてはいたけど、どっち方面に行くかでココロが決まらずタラタラしてしまった。 市内に向けてサイクリングゴーゴー! おやつは昨日食べそびれた、たいやき!
決めた♪
いってきまーす☆ * * * 市内までいつもと同じコースをサイクリング。 いつもは帰りにオットさまから車で拾ってもらうんだけど、今日は帰りも自力で。 たいやき食べて~、一息ついて~。 いやぁ~、わかってはいたけど、復路は上り坂が多いってことを実感! これが往きならまだ足に力があるかもだけど、てろんてろんとはいえ、20キロ漕いだあとの上り坂は… 力の配分のしかたがイマイチわからない。 最後にたちはだかる坂道が一番勾配がきつくて一番の強敵。 人様には見せられないすごい形相で登ってたと思う…
明日は朝マックのシナモンメルツを食しに行きたいな、と思ってるんだけど。 この足の疲れ具合ではムリかもな。
…タイトルの温度差。 朝の時点では、オットとワタシの体感温度の違いについて書こうと思ってたんだけど。 全然違う内容になっちゃったな~(´・ω・`)ノ
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|