今日はさすがに・・・午後の部 昨日の続き。【PONPYさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>PONPYさんのトップページ>記録ノートを見る>今日はさすがに・・・午後の部 昨日の続き。
08年10月30日(木)

今日はさすがに・・・午後の部 昨日の続き。

< 今日はさすがに… ...  | 今日はハードなスケ... >
今日はさすがに・・・午後の部 昨日の続き。 画像1
私もとうとうウップンが溜まってキレたーっ! キィィィ!!((ヾ(≧皿≦メ)ノ))キィィィ!!
原因はバカ長男っ!

午後3時から夜までずーっとパソコンの前から動かなかった。
おまけに聞きたくもない曲を延々と聴きながら…
途中、友達と買い物に行くからと出かけていったが、
パソコンは「ゲームをダウンロードしてるから触るな」と抜かしやがった。
帰ってきてからもずーっとパソコンの前。晩御飯もパソコンは、ついたまま…
テレビを見たくても、テレビの側にパソコンがあるから目の前でずーっとでっかいのが居座っているので
満足に見られない。
何度も「いいかげんに 止めてくれっ! そのうっとうしい音楽も消してくれっ!」って言ったら
「おかぁも、長い時間やってるやん。 打ち込みだけで何分かかってんねん」って言い返してくる。

最近、聞きたくもない音楽を延々と聴かされて精神的に参っていた私も我慢できなくなり
2階に上がって、そのウップンをぶちまけた。
くやしくて、腹が立って「なんでこんな目に遭わなあかんねんっ! 風邪をひいたのも生理が来なくなったのも
みーんなアイツのせいやーっ!」って怒鳴ってたら、なんだか情けなくなって涙が出てきた。
涙が止まらなくてボロボロ泣いた。思いっきり声を出して泣いた。

隣の部屋にいた二男は私のところに行くに行けなかったらしく早く寝てしまった。
旦那が夜勤で帰ってこないからと安心したのか、思いっきり泣けた。

気持ちを落ち着かせようとアンジェラ・アキのCD聴いて、また涙が止まらなくなった。
最近、思いっきり泣いたことがなかったから、体の中に悪い気がたまっていたのかもしれない。
ずーっと体がだるくて、大掃除でもしたらすっきりするだろうと思っていたのに心の中はスッキリしてなくて
昨日爆発してしまったのかもしれないなー
昨日思いっきり泣いたから、心の中の悪いものが全部浄化されてスッキリしました。
今日はなんだか体が軽く感じます。 たまには子どもみたいに大泣きしなくちゃダメですね。

昨日の夜、この本の文面を読みながら泣いてしまった。

「抑えていた感情や言葉。涙、咳、くしゃみ、あくび。げっぷ、おなら、便。
湿疹、にきび、発熱、発汗、かゆみ、痛み。 体からすべてを出し切った後、体は軽くなり
すがすがしい気持ちになるはずです。」 ~『自分を浄化する方法』矢尾こと葉著の本から引用。

そしてどんなに寝ても眠たくて仕方ないときは大きな転機がやってくる前触れなんだそうです。
皆さんにご心配おかけしましたが、PONPYは復活しましたよ。
今日はかなり、長男から距離を置いてます。 気持ちが近すぎたのかもしれないですねー
これからはヤバイと思ったら2階に避難して一人になる時間を作ろうと思います。



【記録グラフ】
睡眠時間
8時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1500kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
33%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
2028kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
60.6kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
トップバリュー 濃縮還元 グレープフルーツジュース(1人前) 37 kcal
バナナ(2人前) 120 kcal
8時
コーヒー(1人前) 45.6 kcal
10時
カステラまんじゅう(1人前) 147 kcal
11時
豚ミンチ肉のオムレツ(1人前) 343 kcal
ご飯 (1人前) 235 kcal
麦茶(1人前) 2 kcal
クノール 中華スープ ふかひれ入り(0.5人前) 11.5 kcal
15時
コーヒー(1人前) 45.6 kcal
16時
肉じゃが(1人前) 480 kcal
18時
東洋水産 ギョーザ(0.2人前) 74.8 kcal
味噌汁(1人前) 152 kcal
麦茶(1人前) 2 kcal
ご飯 (1人前) 235 kcal
白菜(漬け物)(1人前) 16.1 kcal
19時
カゴメ ラブレ(1人前) 35 kcal
20時
コーヒー(1人前) 45.6 kcal
  2028 kcal
食事レポートを見る
コメント
きこたん 2008/10/30 11:42
そうだよ!「涙デトックス」大事ー♪
自分の時間のペースを乱されると、例え家族でも子供でもイライラ・・
わかりすぎる程、わかる!!
聞きたくない曲がBGM・・全く、これ以上溜めさせるな状態だよね!

でも、母業はまだまだ続くから
時々ガス抜きながらやるっきゃないのよねー^^;
頑張れPONちゃん!
 PONPY 2008/10/30 19:47
昨日の夜は2階の部屋でアンジェラ・アキを聴きまくりました。やっぱり音楽を聴くなら自分が嫌だと思う曲より
好きな曲を聴くほうがいいなと思いました。
奈良県の引越しおばさんの被害に遭った方は、何年もの間、大音量で嫌な曲を聴かされて、どんなに精神的苦痛を受けた
ことでしょう。被害者の方の気持ちがよーくわかりました。
dotabata 2008/10/30 11:47
PONねえの日記、読んでたら、こっちもウルウルになっちゃたよ。@@;
アンジーは、【手紙】を聴くとウルウルになっちゃう。先週のぷーこのちゅーがっこの合唱コンで合唱部が【手紙】を歌ったの。やっぱしウルウルになっちゃった。
彼女は、【女さだまさし】と呼ばれています。コンサートのトークが長いから。という理由です。
 PONPY 2008/10/30 19:52
アンジェラさんの曲は励まされたり癒されたりしてるので、とっても好きなんです。
ピアノの音がとくにいい。あの声がいい。
『手紙』私も大好きです。携帯の着メロにしてるんです。
明日の長男の文化学習発表会でも3年生全員で合唱するので楽しみです。
com 2008/10/30 12:00
そんなときもあっていいと思います。

ただし、せーり来ないのは人のせいではありません。。

今日は笑顔になれそうですか??
 PONPY 2008/10/30 19:57
生理がこなくてイライラしていたのや、その他諸々のイライラのマグマが最高潮に達してしまって
大噴火が起こったって感じでしょうか… でもすっきりしました。
二男と旦那に対しては笑顔になれました。 長男は… いつのまにか普通に話してると思います。
megulalala 2008/10/30 12:28
わかる!!わかるなぁ・・・

泣くとスッキリしますよね☆

私もたまに思いっきり泣きたくてレンタルで探します^^
ウルッとすることはあってもギャンギャン泣くことはなかなかない。
思いっきり泣いて~♪・・・・・・・
そして今日はまたいつものPONPYさんです^^
 PONPY 2008/10/30 20:00
私もうるうる涙は多いんですけど、本格的に体のあちこちが痛くなるまで大泣きするのは、ごくたまにでした。
たまには思いっきり泣かなきゃだめですねー
千尋 2008/10/30 19:20
思いっきり泣いた次の日は、まぶたは重たいけど気持ちはスッキリしてるよね。
すごくわかる、わかる。
私は、長男が中学三年生の頃のものすごい反抗期に何度泣かされたことか!!
 PONPY 2008/10/30 20:03
千尋さまもそうだったんですねー  
反抗期は時期に落ち着くとはわかっていても、それが過ぎるまではすこーく長ーく感じるんですよねー
このままずーっと大人になるまで続くんじゃないかって…
はりそん705 2008/10/30 20:17
究極のデトックスかも。

たまに思いっきり泣くのってなぜかスッキリしますよねー。
私も5年に1度くらい有るか無いか!!!(笑)
涙も枯れてます。最近、ドライアイ気味だし…。違うか(^^ゞ
 PONPY 2008/10/31 23:14
大人も思いっきり泣きたいときがあるんですよねー
うるうるで泣くとなーんかスッキリしないのに、思いっきり声を出して泣くと清々しい気持ちになれるんですよね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする