あれ?体重が・・・【comさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>comさんのトップページ>記録ノートを見る>あれ?体重が・・・
08年11月11日(火)

あれ?体重が・・・

< 布ナプ  | 奇跡かも。 >
思いがけなく減っています。
増えやすい時期だと思うんですが・・・

サツマイモのオトモダチ効果か、発芽玄米ご飯のおかげか・・・

昨夜もそうめん食べて、発芽玄米ごはんも1杯ともう少しおかわりしたし・・・
夜9時過ぎにサワラのフライ、小さいからいいかと、食べちゃったのに。。

でも、今朝の体重に調子に乗って、間食しちゃいましたよ・・・

・朝
発芽玄米ごはん、すき焼き風煮、お茶、ラ・フランス1/4個

・間食
モカロールケーキ少々、紅茶(アールグレー)

・お昼
焼き芋、発芽玄米ごはん、さわらフライ2切れ、トマト、きゅうり、わさび漬け、おすいもの、緑茶、ハーブティ、ラ・フランス1/2個

・間食
さわらフライ

・夜
黒豚ソテー・りんごソース、うに少々、発芽玄米とさつまいもご飯

【記録グラフ】
体重。
1.2kg
体重。(kg) のグラフ
ブロックポン!ゲーム
3360点
ブロックポン!ゲーム(点) のグラフ
 
コメント
わし☆ 2008/11/11 08:39
サツマイモも発芽玄米も繊維たっぶりだから、他の食べ物の油分を一緒に吸収して体外に出してくれているのではないでしょうか。

・・・あれっ、なんか、すっごくマジメなコメント入れてる?わだす?
 com 2008/11/11 08:53
ありがとうございます。

お礼に、サトイモどうぞ○
megulalala 2008/11/11 10:46
昨日、サツマイモ買ってきました。

今日早速、焼芋^^
ふふふ・・・楽しみ☆
 com 2008/11/11 12:07
今、ヘルシ○で、焼いています。

蒸したのもいいけど、焼き芋は格別ですね。。
きのっち 2008/11/11 11:04
一時期、干し芋ダイエットしてましたー
(↑単に干し芋が好きで、朝ご飯代わりに毎日食べていただけ・・・)

美味しくて食べすぎて・・・なんにも変わらなかった(笑)
 com 2008/11/11 12:07
お芋は、いいですよね。

ご飯も食べますけどね。

夕食にご飯代わりにサツマイモ☆もいいな。

dotabata 2008/11/11 13:01
わちもお芋焼こうかな?
幼稚園を経営している氏子さんから『園児募集』のポスター掲載のお礼に大根とサツマイモをいただきました。
園児が育てたものなんですって。
毎年、頂くけど、畑のものは美味しいです。^p^
 com 2008/11/11 15:02
少し、お芋にひなたぼっこさせて、糖度が増えた頃・・・

焼いてみてください。

蒸したお芋もいいですが・・・焼き芋は格別ですよ。
シトロン 2008/11/11 14:43
シトロン
あたしもさっく、おいもを買ってこようと思います。・・・体重が減るっていいなーーうらやましい・・・
 com 2008/11/11 15:04
ビタミンcも豊富だし・・・

じゃがいもさんやさつまいもちゃんのCは加熱してもokな
熱に強いビタミンcなんですって。

それから、関係ないけど、リンゴは冷蔵庫に入れるとαかβ・・・果糖が甘く変化するらしいですぞ。

紗羅月 2008/11/11 17:38
最近店頭でみかける焼き芋。。。
あの匂いがたまらないです~。
でも移動販売の方が格別な気がします。高いけど。
 com 2008/11/11 17:40
焼き芋は、ホントに同じおいもかと思うほど・・・

ホクホクで甘いですぅ。

銀座では、安納芋1本1000円でもリピーター多いとか。。

香りにつられちゃいますね。
さのっちょ 2008/11/11 21:40
朝時々、お弁当のゆで卵と同時に、お芋をふかします。
お芋食べると、お友達、たっくさんですね。
焼き芋の方が美味しいけど。。
12月頃、ストーブ出すと思うので、焼き芋、登場です~。
 com 2008/11/12 20:19
ストーブで、やきいも。

これもいいですね。
シトロン 2008/11/12 19:19
シトロン
リンゴのことありがとう・・・さっそく、家のリンゴを冷蔵庫に入れます・・・
 com 2008/11/12 20:21
勝手に押し売りしちゃった。。

お試しください。

昨夜は、豚肉焼いて、りんご焼いて、ステーキソースからめて、お肉お鍋に戻して・・・

美味しかったです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする