限界?(笑)【megulalalaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>megulalalaさんのトップページ>記録ノートを見る>限界?(笑)
09年02月05日(木)

限界?(笑)

< 寝言?舌打ち・・・  | 寒いけど、晴れ☆ >
マウスの調子が悪いと思い始めて、はや2ヶ月。
とうとう、思い通りに動かなくなった。
今のは裏を開けたら玉が入ってるタイプ。
今度は光のタイプにしようっと。と思って、はや1ヶ月。
((早く、買いにいけよぉー!!))と
昨日旦那がPCしながらイライラしていたので
今日買ってきますよ!!(笑)

昨日、町内会の会合をプリントしようとおもったら
真っ白で全く印字されてない・・・
そういえば最後に使ったときも薄かった気が・・・
ついでに買ってくるか。

最近、ドライヤーから始まって
チョコチョコ電化製品を買いに行ってる。
まだ、小物だから良いけど
突然、冷蔵庫や洗濯機が壊れたら・・・どうしよう?(笑)

そういえば10年超えたものが多いよなぁ。ドキドキ・・・



【記録グラフ】
体重
51.1kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
dotabata 2009/02/05 08:38
おはー。あらー。(/--)/
そういうときに限って・・・ドカーンとくるってヤツ。
我が家の場合、洗濯機でした。娘が生まれたのを期に買い換えてくれて9年間、働いてくれますた。現在、5年になろうとしてます。早いです・・・><;
 megulalala 2009/02/05 08:53
なんだか嫌な予感がします・・・
息子が生まれてすぐにTV買った以外は
大きい電化製品は買ったことないんです。
(ちょうどお義母さんが一人暮らしをやめてお姉さん夫婦と同居始めた時期だったので使わないもの貰ったんですよ。)
だから実際は10年以上経過中・・・
いつ、何があってもおかしくない@@;

アオチャン 2009/02/05 08:50
マウスの調子が悪いのはごみがセンサーのローラーにくっついているからです。
マウスの裏の蓋をあけて、ボールを出すとマウスの中に直径1センチほどの大体が白色のローラーが2個と黒いローラーが一個見えます。その周りに黒いごみが帯状にくっついていますから、それをカッターナイフか何かで少しずつ取り除くとマウス元気になりますよ~。
 megulalala 2009/02/05 08:57
最初はそれで復活していたのですが、、、
最近は見てもゴミがついてないから
もうマウス自体が駄目なんだと思います(汗)
芽多忙鰻太郎 2009/02/05 08:54
あー、玉を転がすタイプのヤツって、言うこと聞かなくなってくるとアッタマくるぉねー。

ん? プリントが印字されない?それは単にインクがなくなってるというだけのことなのかニャ。 それならいいけど、インクがあるのに印字されないとか、印字トラブルなんかが出たらすぐにわしくんを呼んでくれっ!わしくんが前にやってた仕事は、プリンタや複合機の販売とそのメンテナンス&修理だったのだ! (^o^)ノヨロシクッ!
 megulalala 2009/02/05 08:58
そうなんだ!!
たぶん、インクがなくなったと思うんだけど・・・
インクじゃなかったらもうジェンジェンわからん。お手上げじゃぁ・・・><
その時は助けを求めます(笑)
紗羅月 2009/02/05 09:44
光のを買うならついでにマウスパッドも買い換えましょう!
いままでのボール用のでは動きにくいときがありますよ。
 megulalala 2009/02/05 11:57
ん?!そうなんだ!!
光り用とかあるのかしら?
店員さんに聞いてみます♪
PONPY 2009/02/05 11:40
そうそう、電化製品って立て続けに壊れる時あるよねー
一昨年にウチも電子レンジとオーブントースターが続けて壊れましたよ。
 megulalala 2009/02/05 11:58
ひぃぃぃぃ・・・@@;
おそろしや。
これで今、大型電化製品が壊れたら・・・考えるだけで気絶しそう(笑)
きこたん 2009/02/05 13:33
私も気絶しそーーー!!
住宅ローンのボーナス払いが明日落ちるーーー!!!

ボーナス???なんてないしーーーー!!!バタ ヾ(≧∇≦)〃ヾ(≧∇≦)〃バタ
 megulalala 2009/02/05 14:50
ひぃぃぃぃ・・・
それは気絶しそうですぅ。
うちはもともとボーナスないから
車のローンとか毎月大きな額払ってます^^;
flo 2009/02/05 14:08
元旦にエアコンが壊れて修理しました。
室外機の故障でしたので、また、使えていますけれど。
修理は買うより安いけれど・・・新しいのが欲しい~。
故障して期待したんだけれどね。笑。
 megulalala 2009/02/05 14:53
ストーブは2回ほど『もう駄目かな・・・』ってこと
あったんですが、そのたびに友人が引越しとかして
使わないからあげる~って♪
なんとか乗り切ってます(笑)
きのっち 2009/02/05 15:45
一口にマウスと言っても、
種類もサイズもいっぱいで迷いませんか~?
マウスだけで1時間くらい悩んでました!
私、迷いすぎ?(笑)

手にしっくりくるマウスが見つかると良いですねー♪
 megulalala 2009/02/05 15:52
迷ったよ1時間くらい(笑)
デザインと使いやすさと値段・・・
しかし、ピンきりなんだなぁ。
こんなにあるとは・・・
結局、値段が最優先に(笑)
浜ジョー 2009/02/05 21:51
多分、次はテレビかと思われます!( ̄▽ ̄)。o0○ ポアン
 megulalala 2009/02/05 23:12
テレビ・・・
あと、2年くらいもってくれると助かるなぁ。
千尋 2009/02/05 23:10
うちも、いつ壊れても不思議ではない家電がいっぱいあります(^。^)
一番困るのは洗濯機かな?
うちは家族多いから、一日たりとも洗濯はサボれません(@_@;)
いつ壊れるかとドキドキするけど、壊れる前には決して買わない。はははっ(^_^;)
 megulalala 2009/02/05 23:14
うちは冷蔵庫が困るかなぁ。
もちろん、壊れるまでは買いませんよ~(^ー^;
)
kowka 2009/02/05 23:40
こ・・・これはダメかしら?
http://www.rakuten.co.jp/net-jane/1803435/1981058/#1520235
 megulalala 2009/02/06 08:28
もう、買っちゃった・・・
買う前に見ていれば・・・(笑)
旦那は絶対欲しいって言いますわ~^^;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする