☆今日はすごいよ☆【audreyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>audreyさんのトップページ>記録ノートを見る>☆今日はすごいよ☆
09年02月12日(木)

☆今日はすごいよ☆

< 寒いから、温かくし...  | no title >
毎日、来るカラダカラからのメール、ご存知ですか?

今日の豆知識と言うのがあって、今日は、、、
『足や二の腕など、気になるところの部分痩せはひたすら「揉む」のが効果的です。
ヒマさえあればグイグイと揉みほぐすだけで、血行が良くなり、少しずつほっそりしてくるものです。

と言う事です。

ひたすら揉むだけで、効果が出るんですか?マジ?
やらなきゃ(笑)

何気に、腕や背中をつまんでいる私…





-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆
じゃん!
ついに、娘は、1人で買い物に行きました。

以前から夕食のおかずを作るのに、材料を買いに行ける様になる。。
それが、課題でした。
高校に合格して、進路が見えてから、日に日に成長しています。

余り、早足で進みすぎるのも怖いですが、一進一退、少しずつ
ここまで来たような気がします。

その成長の影には、幼馴染やそのお母さん、メンタルフレンドのお姉さん、高校の先生、
美術教室の先生、、、そしてそして、いつもコメントをくださる皆さん・・・
色々な人の力と影響を受けていると思いました。

私も一緒に支えてもらった気がします。
一番近くにいる私が、動揺したり、興奮したり、急かしたり…
そう言う事をなるべくしないで、一歩下がって見守れる目線を
持てた気がします。
(と言ってもまだまだなんですが(汗))

もちろん、まだ、新学期も迎えていませんから先は長く、まだまだ、
アップダウンがあると思います。


でも、今日。すごく大きな壁を乗り越えました。
乗り越えてしまった・・・と言う気持ちもあります。
(良い意味、悪い意味、色々な意味で)


昨日は、幼馴染とお母さんと4人で夕食を食べに行きました。
とても雰囲気の良いお店で、周りが囲まれていて、4人だけの世界の様な
場所で、もちろん回りに沢山お客さんがいて、ガヤガヤはするのですが、
それでも、何だか、我が家に居る様な感じで、しかも、お料理や飲み物が
運ばれてくる(^^)v
とてもリラックスできました☆

娘は、他の人が居ると、あまり元気にお喋りする、と言う方では
無かったのですが、昨日は、色々な話を目をキラキラさせて、
大きな声で話してくれました。

幼馴染とこれからの事について話したりもしました。
彼女が話したことが、きっと娘にも力を与えてくれたんだと思います。

○○ちゃんも頑張ってるんだから、私も・・・
ちょっと他力本願の様な気もしますが、良い意味で刺激を受けたと
思いました。

もちろん、娘は娘で、描く将来があって、それに向かって希望を持ち、
少しずつ進んでいます。

でも、同じ様に頑張っている、将来のことを考えている身近な友達が
目の前に居たら、やっぱり、もっと頑張ろう!!
って思うと思います。



これからも、お互い励ましあい、頑張ってもらいたいなぁ・・・
と、思うのです。



きっと、今頃、一生懸命、茄子を切って、マーボー茄子を作ってくれている事と
思います。

早く、帰らなくちゃ…


【記録グラフ】
睡眠時間
5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
体脂肪率
23%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
53.6kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
きこたん 2009/02/12 13:51
今すぐにお腹揉んだーー♪
血行を良くするって感じかな・・・^^;

でも「腹」の面積ありすぎーーーーーー!!!!私!
 audrey 2009/02/12 23:35
私はいつもお風呂で、『憎らしい!』と思って、
お腹のお肉をつまんでました。。。
少しは、効果があったのでしょうか?…
はりそん705 2009/02/12 13:53
顔、全身、今過ぐやろう。
会社だし。おいおい。(爆)
 audrey 2009/02/12 23:36
顔?全身?会社で?


(^^;;おうちに帰ってからにしましょう☆
浜ジョー 2009/02/12 13:56
私はメール不。にしてるのかな?届かない!^^;

そうですね、やっぱり血行を良くするのかと?
でも、揉む方向気を注意して下さいね!(爆)
 audrey 2009/02/12 23:38
何でも、血行が良いに越した事は無いって事ですね。

揉む方向に注意?
血が逆流しますか?…
kyo-ka 2009/02/12 14:07
お腹、太もも、二の腕、お尻・・・
揉むところがたくさんありすぎて、手が疲れそうです~><
 audrey 2009/02/12 23:39
そうですね(汗)
揉むところが沢山あって、腕に筋肉付いちゃったりして(笑)
chico☆ 2009/02/12 14:21
すーぐ、太もも揉みました~、
私もメール不にしてます。直しておこう、教えてくれてありがとうございますっ
 audrey 2009/02/12 23:41
太ももも細くなって欲しい場所ですよね。

(って、私は、胸以外全部ですが…)

毎日、豆知識が載っているのですが、普段は、『知ってるょ』みたいな
事ばかりでしたが、これは、事実だったらすごいですよね☆
mommomo 2009/02/12 21:14
良かったね。嬉しいねぇ^^。

超える1歩の高さなんて、人それぞれだもの。
比べちゃ~ぁ、いけない。

お祝いにアイスでも、いっちゃうかぁ。あっ...危険、危険!!(爆)
 audrey 2009/02/12 23:44
ありがとうございます。

そうですね。人それぞれ、壁の高さは違うし、求めるものも違うし…
回り道をしながらも、進んでくれたら良いと思います。
回り道をしたことで、出会えるはずの無い事に出会えたり…
それも良いかなぁ…

ふむ、ご褒美アイス、食べたいですね。
でも、COLD STONEじゃ、重たいかなぁ・・・
団塊修ちゃん 2009/02/12 21:31
思い返すと、うちの子達も高校進学の頃が一番はらはらして見ていたような・・・
進路が決まるとそれまでの重苦しさがパァーと取れて明るくなりますね。
コメント返しはこちらに失礼します。
川畠成道三のヴァイオリンコンサートは、私でなく、同居人が入っている会が主催したものです。狛江のホールで3000円。
コンサート中は視覚障害があるとは思えませんでした。サイン会で気が付いた。
CDもいいけど、生は格別でした。(動員されて行ったんだけど、行って良かった)
 audrey 2009/02/12 23:48
修ちゃん、ありがとうございます。
これから先の方が、ずーっと人生長いですから、色々、体験して欲しいです。

川畠さんの生演奏は、未だ、聴いてませんが、本を読んだ事があります。
小さい頃から、失明を経て、演奏家になるまでの歩みが書いてありました。
視覚の代わりに神様が与えてくれた能力なのかも知れませんね。
buri 2009/02/15 20:27

おれね、これからなの、audreyネーの話してくれてる世界って。

あの娘のマーボー茄子・・・ そりゃあ美味そうでおれも食いたいよ!\(*⌒▽⌒*)/
 audrey 2009/02/16 15:54
buriさんにはあげないよっ!
ぇへへっ、美味しかったよ☆


ちょっと茄子のあく抜きを忘れたらしく、歯ざわりが…
でも、いいんです。作っただけでOKですよ(^^)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする