豚インフル【Mogartさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Mogartさんのトップページ>記録ノートを見る>豚インフル
09年04月25日(土)

豚インフル

< ホー、ホケキョ!  | 5月のような爽やか... >
メキシコとアメリカで豚インフルエンザで約1000人が感染し60人が死んだという
鳥インフルH5N1ではなくH1N1だそうだ。WHOでは世界的感染を懸念して
緊急委員会の開催をするそうだ。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009042501000635.html
豚インフルが人に感染し、人から人に感染すると鳥インフル同様危ないらしい。
マスクマスク・・・っと!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日は一つのつまづきがずーっと一日中尾を引いて先に進まなかった。
まだ、頭がくしゃくしゃしている。あーー解決しない!!!
しかも
昼カレーを食ったら

また
カレーだった。



【記録グラフ】
ウォーキング
0km
ウォーキング(km) のグラフ
腕立て伏せ
30回
腕立て伏せ(回) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1520kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
6時
イチゴ(1人前) 5.1 kcal
ヨーグルト(1人前) 62 kcal
自家製 トースト(1人前) 155 kcal
13時
カレーライス(1人前) 598 kcal
19時
カレーライス(1人前) 598 kcal
レタス(1人前) 3.6 kcal
ちくわ(1人前) 36.3 kcal
サブウェイ アボカド       2切れ(1人前) 63 kcal
  1520 kcal
食事レポートを見る
コメント
kowka 2009/04/25 21:39
あらまぁ…
豚と鳥のインフルは人間に感染するからねぇ…

豚肉高くなるのかしら???
ブッブッブ
感染拡大よりも日々の献立の方が気になっちゃった…
 Mogart 2009/04/25 22:10
鳥や豚のインフルエンザが感染するより、問題はそのインフルエンザが人、人
感染するようになると怖いんで、今回の委員会はその見極めをするらしい。

たぶん日本では豚を買わなくなる反応がおきるだろうけど・・ウィルスは熱をか
ければ死ぬので、問題ないはずです。
ブルドッグ 2009/04/25 23:30
鳥、豚と何か異常な感じがする。
またワクチンが開発されると思うが、こういう風に色々出て来ると今度はこちらの身体が言うことを聞かなくなるのではないかと要らぬ心配までしなければならない。
全く嫌な話・・・
 Mogart 2009/04/26 20:11
たぶん大昔からあった現象なんでしょうね。最近になって何からウィルス
ができて突然変異をして人間にして・・・なんてことが解明された
んでしょう。早目の予防(手洗い、うがい、マスク)に越したことはないでしょう
マーリー 2009/04/26 07:30
以前、新型の鳥インフルエンザの対策が話題になっていたけど豚インフルエンザとは!!次々に予期しない事が起きます。
ニュースによるとメキシコでは、かなり深刻らしい・・・
水際作戦きっちりして欲しいです。なにせ見えないウイルスです。
よそ事とはおもえません。ニュースに注意しなくては・・・

 Mogart 2009/04/26 20:14
メキシコで60/1000人ですからかなりの死亡率。これは本当にやばいですね。
水際作戦って対人間しかできないので、このウィルスが他の動物や鳥によって
運ばれると対策できないんですよね。
予防が大事です。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする