雨の連休2【Mogartさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Mogartさんのトップページ>記録ノートを見る>雨の連休2
09年05月06日(水)

雨の連休2

< 雨の連休  | 世界一おいしい仕事 >
今日は朝から冷たい雨。
温度は18,9度あるのになぜか冷たい。 机の前に座って仕事をしていても足が冷たい。
梅雨冷のようなかんじ。

新型インフルエンザのニュースが毎日定期的に放映されるようになったが、日本では
まったく発症例が無いので、いまいちぴんと来ない。WHOでは警戒度を6にすることを
検討していると言うが、本当か?とも思える。成田などの国際空港では検疫をやっているが
何度も「感染疑い」が「普通のインフルエンザ」でしたで終わっているので、「狼が来たぞ」状態
になっている。
今回の豚インフルは重症度はそれほどでもなかったが、怖いのは今年の年末以降の寒い時
期に流行るインフルエンザが、前から言われている鳥インフルになった場合だ。
豚インフルが人-人感染が起きたと言うことは、鳥インフルの人-人感染がおきる可能性が
非常に高くなったと言うことではないだろうか。



【記録グラフ】
Violin練習時間
60分
Violin練習時間(分) のグラフ
腕立て伏せ
30回
腕立て伏せ(回) のグラフ
腹筋
30回
腹筋(回) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1997kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
68kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
7時
バナナ(1人前) 60.2 kcal
ヨーグルト(1人前) 62 kcal
ウインナー(1人前) 64.2 kcal
ロールパン(1人前) 190 kcal
12時
親子丼(1人前) 498 kcal
15時
御座候 柏餅(2人前) 222 kcal
19時
餃子(1人前) 382 kcal
ご飯(1人前) 235 kcal
もやし(1人前) 37 kcal
きゅうり(1人前) 104 kcal
キャベツ(1人前) 11.5 kcal
にんじん(1人前) 131 kcal
  1997 kcal
食事レポートを見る
コメント
maruomaru 2009/05/06 20:11
報道には混乱させられますよね。
日本は報道過熱気味で、報道規制がされているこっちとは正反対ですが、どっちも極端です。
鳥インフルのヒト-ヒトが始まったら、これは本当に怖いですよー。
今年の年末以降なら夫が帰任になっているかも。そうなっていますように!頼むぅ~!!
 Mogart 2009/05/07 07:42
日本の報道はちょっと異常ですね。NHKも含め民法はもっと本来の報道の
あり方を追求すべきでしょうね。ニュース番組も視聴率を争うようなやり方
では本来の報道ではありえませんね。
今回のメキシコ発インフルで中国が0なのは変ですね。確実に報道規制を
しているんでしょう。
鳥インフルの人-人感染は中国からの可能性が高いですが、発症時点で
隠蔽するから、1000人くらい死んでから発表するような気がします。
マーリー 2009/05/06 21:24
日本は島国だから水際対策で国内に入れないを徹底しているんでしょう。
感染疑いのヒトが「普通のインフルエンザ」と分かり、ご本人や隔離されたヒトは安堵されたことでしょう。判定が出るまでのヤキモキが堪りません!
早くにウイルスの判定が出るような方法があればと思いますが・・・
 Mogart 2009/05/07 07:48
時間がかかるのはDNA鑑定しか今のところ新型かそうじゃないかを判定す
る方法が無いのでしょうがないですね。
"新型"ということは今までのデータベースがないと言うことなので、難し
いんでしょうね。
それにしてもやっぱり日本は大げさすぎる。
maruomaru 2009/05/07 12:06
メディアに関して、本当にMogart2さんのおっしゃる通り。
信念もポリシーも感じられません。筑紫哲也さんが草葉の陰で泣いているでしょう。

中国のインフル現状も良くご存知ですね^^;
笑っちゃうでしょう?
感染疑いの人すらゼロですよ。すごいウソ。
まぁ、お陰で市内は平穏ですが。
 Mogart 2009/05/07 19:19
私の友達に瀋陽出身の中国人が(社員です)いますが、彼がよ
く言うのは中国政府は嘘っぱちばかり、100人死んだと公表す
る場合はその100倍死んでいると。
日本のメディアもおかしいが、中国政府広報も本当のことを言ったら
国が崩壊すると思ってるんでしょうね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする