prunierさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
5月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年05月15日(金)
便。 |
< 美尻
| 飽き >
|
最近一番知りたいこと。
30代~の女性の排便状況。
いったい何パーセントの人が、毎日、なにもせずに出せているのでしょう?
思い起こせば、小学校時代から・・・私は詰まりやすい子だった。 小学校の間に、病院に運ばれて浣●されたのは、3回。
他に大して病気もなく、怪我もなく、入院もなく・・・病院に運ばれた唯一の理由は「便秘の悪化」
きっと体験した人にしか分からない、屈辱の経験だ。
そもそも!!!!! 便秘になりやすい理由は、運動不足(筋肉不足)、食べ物の偏り、食物繊維不足、女性のホルモンなんていうけれど。
現代ならまだしも、外で遊ぶしか遊び場所がなかった時代、運動不足な小学生が一体どこにいたというのか? 月経前は帯便しやすいっていうけど、そもそもそもそも生理は始っていなかった。 そして、私の好物は生野菜のスティックと昆布と魚だった。ホウレンソウ以外は何でも喜んで食べていた!
どうにも、納得がいかない。
毎日バナナサイズの便が力まずにでるのが理想ってお医者様は言うけれど。 バナナサイズ、毎日出てる人って何人いるの?
3日4日、出ないのが当たり前で、出てもちょろっと。 腹筋が割れていた学生時代から、3日に一回出るのが私の快調時の排便ペース。
毎日きちんと便がでるなら、お金を払う以外ならなんでもするのに・・・・
お腹が張っているのが気になって、最近眠れないprunierです。
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|