パンプキン!!【Mogartさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Mogartさんのトップページ>記録ノートを見る>パンプキン!!
09年07月04日(土)

パンプキン!!

< もういい 東!  | 猫の壁 >
パンプキン!! 画像1
カンペイさん間もなく大陸横断完成!! すごいぞ カンペイ!!
http://www.earth-marathon.com/

アメマーとパンプキン!の国際化。

http://www.youtube.com/watch?v=Ltx1UWOiN6c

カンペイさんとスタッフの会話(Blogから一部引用させていただきました)

 ブーヤン「寛平さん、今日からなんですが、
      だいぶ疲れも溜まっているので、距離を目標にするより、
      時間を目標にしようと思うんですけど、どうですか?」
 寛平さん「走る予定とかのことは、ブーヤンに任せるで」
 ブーヤン「ありがとうございます。
      早速今日なんですが、
      10時間をめどに走りましょう。」
 寛平さん「分かった、ほな行くわ。」
 という事で、今までは55km〜60kmの間を目標に頑張ってきましたが、
 ここ2日、休みを返上して走る寛平さんの体調や、
 ニューヨークゴールへの焦りからくる、走りすぎによるケガなどを防ぐため、
 10時間を目安に、ある程度の距離でゴールという走りに変更です。
 疲労の蓄積している今の寛平さんの体力で、10時間でどれくらい走るのでしょうか?

-----------以上引用終わり。

すごいですね1日10時間も走っているんです。 55Km~60Km これは超人です!!


【記録グラフ】
ジョギング
6km
ジョギング(km) のグラフ
腕立て伏せ
40回
腕立て伏せ(回) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
体脂肪率
17%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
68kg
体重(kg) のグラフ
コメント
YGT 2009/07/04 11:50
いよいよ東海岸になりましたかあ。
うむむむ。
これも国際交流。
まさに。
East meets West!
 Mogart 2009/07/04 12:45
お下劣なパンプキンも国際化すれば何となく・・・何となくです。
もう日本を出てから200日以上なんですね。

次はいよいよ大西洋横断。 
もやっとfat 2009/07/04 16:04
 カンペイさん、元気ですねーー。クレージー、とっても楽しそう。^^);
悲壮感は微塵もないですねぇ。シェイプアップされた身体が見事だ。
 Mogart 2009/07/04 17:03
元気ですねえーー本当に!
一日50、60Kmも走るなんて・・本当に信じられない強靭な気力、体力です。
真似したい!!!
maruomaru 2009/07/04 17:44
どんな足をしておられるのか?
一日10時間、それも毎日でしょう?信じがたいですね。
怪我でリタイヤなんてなったら残念ですから、ご無事で走りきってくれることを
祈るばかりですね。
 Mogart 2009/07/04 18:58
超人ですね。
国内でも100Kmマラソンとか、24時間マラソンとかやっていた人
ですけど・・・それにしてもすごい。気力がよく持ちますね。
60(59かな)歳だそうで・・・本当に感動します。
マーリー 2009/07/04 21:36
フルマラソン100回!!
すごいですね。
スロージョギングのような走りホント!スロー!です。
毎日10時間も故障もなく走れるとはお見事です。
 Mogart 2009/07/04 22:17
すごいねー!
スローですが、ちゃんと足を蹴ってるんですね。 なんか右肩が非常
に下がっていてどこか故障でもあるのかな?と心配しちゃいますが
・・これは日本にいるときからだから、彼の癖なんでしょうね・
4219.5Km達成だけど・・ユーラシア大陸に入るとこの何倍も
走らなきゃいけなんですね・・・


そらくん 2009/07/05 01:15
すごいですね~!
カンペイちゃんもすごいけど、Mogart2さんも一日ですごい距離走っていますよね(^^)
私は、今月から少しウォーキングの時間を増やしましたが、全く比べ物にならないですね(^^ゞ)
 Mogart 2009/07/05 07:13
カンペイさんに負けないようにと、真似をしていますが・・・とてもでき
ません。どうすれば一日10時間も走れるのか? 私は1/10走ればもう
いっぱいいっぱいです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする