saqusaquさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
9月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年09月20日(日)
市民救命士の講習 |
< どうも最近のコリオ...
| 午後スループレー >
|
市民救命士の講習に長田消防署に行った。 午前中は、「けがの手当」の講習で2時間、 午後から「市民救命士 基本コース」の講習で3時間。
結構、参加人数が多いんだね。
「けがの手当て」の方が40人くらい。 男女に分かれて、ペアになって包帯を巻いたり、 三角巾の使い方を習った。 なかなか上手く出来なかったけど、 感じは掴んだので、まぁ良しとしよう。 男女のペアだったらもっと楽しかったかも。
午後は、AEDの使い方を習うんだけど 参加者は、70人くらい。 介護や医療関係の仕事をしてる人も来てるのかな? 1グループ、7,8人に分かれてそれぞれインストラクターが教えてくれた。
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|