NJ版芋煮会【こんなはずじゃないさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>こんなはずじゃないさんのトップページ>記録ノートを見る>NJ版芋煮会
09年10月07日(水)

NJ版芋煮会

< 便乗お月様ダイエッ...  | 酒を飲まぬと。 >
を、hanaちゃんが教えてくれたイメージで。
母ちゃまんとママ友の3人、川辺-にある家の、キッチン-で、
まあ普通に土鍋囲んで、豚、里芋、人参とごぼうとシメジとねぎ、こんにゃく、
あ~それから厚揚げをゴロンゴロン入れて、味噌タイプのお鍋です。
さすがにニュージャージーではヒーターを入れるほど寒くないけど、
朝・夕は8~9度と冷え込むので、
お鍋がとってもおいしい季節になっちまったのよ~。
最初は里芋がちょっと煮足りなくてゴリゴリってしてて、
「アメリカで買った里芋はやっぱりあかんのかね~?」
なんて言ってたら、食べながらコトコト煮込まってきて、←日本語ヘン?!
途中から里芋もホクホクになってきて。
つまりは皆お腹すいてて焦ってただけや~ん。 ><
実は私、女のくせに芋・栗・南京嫌いでさ~。
比較的その中では里芋だけはちょっとネバってしてるから
食べられる程度なんだけど、お鍋の里芋ってうま~い!
お味噌のお出汁のコックリした感じとあのネバホクがいいのかしらん?
個人的には里芋の次にこんにゃくが好き~。なんか一個だけ食感が違って。
生まれて始めての芋煮会は大成功でした~。
(本物知らないだけに、我々的には…ですけど;)

--------------------------キリトリ------------------------------------
お月様ダイエット、いきなり大失敗!
昨日そんなに芋煮を食べた憶えもなかったし、
お酒だって飲んでないのに、
今朝起きたら体重1kgも増えてた。
なんで?!
やっぱ昼間のコロッケか?!


【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
運動した時間
10分
運動した時間(分) のグラフ
食事の記録
1960kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
57.2kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
雑炊(1人前) 202 kcal
BEC(1人前) 381 kcal
12時
ご飯(0.7人前) 165 kcal
たらこ(0.5人前) 56 kcal
豚汁(1人前) 260 kcal
19時
生ハム(1人前) 13.4 kcal
サラミ(3人前) 44.7 kcal
カマンベールチーズ(1人前) 62 kcal
20時
コロッケ(1人前) 269 kcal
ロイヤルホスト サーロインステーキ 洋風ドミグラスソース 150g(0.3人前) 232 kcal
ガーリックシュリンプ(0.1人前) 36.3 kcal
ミックスピザ(0.1人前) 62 kcal
リゾット(0.2人前) 68.4 kcal
イカリング(0.3人前) 81.1 kcal
サブウェイ ハニーマスタード(1人前) 14 kcal
ワイン(0.2人前) 14.6 kcal
  1960 kcal
食事レポートを見る
コメント
けろけろりん 2009/10/08 08:18
芋煮鍋、根野菜たっぷり摂れて、体に良さそう&おいしそうですね~。
たくさん食べてもにっくき体脂肪には響かなそう。
この冬挑戦してみようかな、でもこの鍋、日本酒飲みたくなりそうですねw。
 こんなはずじゃない 2009/10/09 00:10
そ~なの~。
熱燗をきゅっと一緒に…っていきたかったけど、
飲みだすと泊まらないから、ここはぐっと我慢。
お酒は週末に取っておきま~す。
YGT 2009/10/08 11:33
ええ?
苦手なものがあったのか!
なんでも食べつくすと思ってたのに。
芋煮会、未経験なので知識はないんだけど。
中に入れるものや味付けって地域でちがうのかなあ?
・・でもあったかい日本酒があうんだろうなあ。^^

メタボ。7勝してるやん。
よろしければ、報告会スレッドにどうぞ~。^^
できた・できないは関係ありませんが。
(・・書き込むと。抽選ポイントになるので)
 こんなはずじゃない 2009/10/09 00:12
へへへ。実はあったんですよ。
芋とかゆで卵の黄身とか、モゴモゴするものだけはダメなんだな~。
でも他は何でもいきまっせ~。
もちろん日本酒も♪
maruomaru 2009/10/08 11:59
芋、栗、南京が苦手とは!
女子はみな好きだと思っていたぞよ。
芋煮、出来上がる前に食べ始めちゃったんだねー。お腹ぺこぺこ隊だねー。
でもつくづく日本食って野菜満載で体に良さそうよ。
こっちもあとちょっとすればお鍋の季節かなぁ。
昨夜キッチンの水を「つめたっ!」って感じたよ。夏が終わるなぁ。
・・・って今暑くて下着一枚でこれ書いてるんだけどさぁ。
 こんなはずじゃない 2009/10/09 00:15
下着一丁とは、セクシ~ざんすね。
まだそっちはそんなに暑いんだね~。

野菜満載で体にいいと思うけど、
体重ドカンはやめて欲しい。
まあ、食べたものがこれだけじゃないのが問題か~。
きのっち 2009/10/08 16:07
芋・栗・南京が嫌いだなんてーーー!(゚ロ゚;)ウソォ~!!

・・・芋焼酎も?ヾ( ̄m ̄*)
 こんなはずじゃない 2009/10/09 00:16
液体は全く問題なし!
モゴモゴした食感が苦手なだけなので。
うまいことできてるでしょ~。うふ。
浜ジョー 2009/10/08 17:34
芋煮! 要は、なんでも、ぶっこめば良いのです!(爆)
こっちでは、肉は牛肉だけどね~。フフンフーン・・・(  ̄3 ̄)~♪

 こんなはずじゃない 2009/10/09 00:18
地域によって芋煮の具が違うのか~。
お出汁はお味噌なの?
他にお勧めの具があったらおしえておくれ。
またやりたいからさ~。
.taka 2009/10/08 21:46
すみません、南京てなに?かぼちゃ?南瓜?・・・?それとも銀杏??

私も本物?は食べたこと有りませんが、有名な山形の芋煮は、牛肉で醤油味だったような。
いや、べつに味噌味でも美味しけりゃいいんですけどね!
 こんなはずじゃない 2009/10/09 00:22
やっぱ地域によっていろいろあるんだ。
じょ~たんところは牛らしいもんね~。
でもhanaちゃんところ(福島)は豚と味噌なんだって。
おいしかったよ~、すごく。あったまるし。
次は週末にするの。そしたら思いっきり熱燗飲めるし。気がかりは脱メタボだけど。

南京って言わない?かぼちゃのこと。
お祖母ちゃんが昔言ってたような。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする