jaylaさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年01月29日(金)
まだ横ばい状態・・・ |
< 相変わらず、何も変...
| ついに二月・・・ >
|
普通、停滞期とかってほんっと減らないけど、 ダイエット始めたばっかりだと意外にすらすら減るものなんだけれども・・・
まぁでも、実際11月の終わりころには53キロあったのに、 今は51.7ってことは、1キロは確実に落ちたみたいだから、 もう少しポジティブに考えよう。
でも、もちろんストイックにやっていかないといけないけど・・
てか、ジレンマだよね。 仕事で頭使うしストレス溜まるから甘いものがほしくなるけど、 それで甘いものを食べちゃうと後でめっちゃ後悔するし。
昨日は仕事帰り最寄駅のスーパーで思わずロールケーキを一本買うところでした。。。汗
一人暮らしなのに、あんなの買ってどうするんだって感じだけど、 その時は何だか麻痺してたのかも。しかも1300円って・・・
頭冷やすために店内一周して、 最終的にヨーグルトにしました。しかも無糖。笑
今日は夜、友達とおでかけだけど、 お酒は一切飲まない方向でいこうかな、と。
食べるものも野菜中心にしたいし、 ちょっと意識しないとね。
考えてみれば、アメリカで本気のダイエット始めた時は、 本気でストイックにやってたな。
半年間つづけたけど、 その間マックとかのジャンクフードは封印、 スイーツも封印、揚げ物とか油を大量に使うものも封印、 毎日のカロリー計算はもちろん、運動もしてた。
だからこっち帰ってきた当時はなかなかいい体してたんだけど。笑
まぁ仕方ないね。 あれほどストイックにやるのはもう無理かもしれないけど、 せめてお弁当生活と運動、カロリー計算は続けていきたいですね。
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|