打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
2月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年02月02日(火)
家の引き出し整理 |
< デジカメで撮った写...
| 血液採取 >
|
サイドボードや茶だんす、小物入れや電話台など。 出てくるわ不用品。 家庭内で使う道具整理箱と、医薬品を入れておく整理箱を買ってくれば、またさらに片付くと思う。
片付けてもまた、しまうとまた物が元の引き出しに。 これではいけない。 かなり思い切って捨てたが、 友人や子ども達からいただいたキーホルダーの処理 昔の携帯 ここにあったのかと思うが一度も見てなかったもの 商品券、ヘアピン、一円硬貨、分からないスペアキー 記念写真、何時いただいたかわから無い薬、オーダーシャツの不用布 使えない乾電池、洋服、ズボンの切れ端とボタン、 出てくる出てくるもういやになる。
一番もったいないと思うのは、 シャツを作った切れ端、かなり余るので、 あれを何かに利用できないかと思う。 ここでまた取っておくと元の戻るので捨てますが、実にもったいない。
茶箪笥の中の不ぞろいな食器まで手をつける時間が無い。 疲れちゃった。
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|