熱い物が熱くならないと、ただの重石ですから~。 (=^_^=) ヘヘヘ 我が家も、冷蔵庫も洗濯機もかなり年季が入ってます。 やっぱり、壊れる前に買わないと・・・ですよね。 私は、腰椎椎間板ヘルニア。 でも、先生曰く、長い間に治まってきてるみたいって。 でも、変な態勢をすると、すぐ痛くなります。 神経は、ビリビリするし。 例の気になることって、これでしたか ?? 腰は、手術したからと言ってよくなるばかりとも限らない場所ですからね。 いい方法が、見つかりますように。
momoさん、ヘルニアなんですか? 私は、ヘルニアではないのですが、時々、無理をすると かなり痛みます。 そう言う時は、ガチガチのコルセットをして、何とかしのいでますが、、、 ブロック注射もしたことあります。 結局、根本は治せないから、無理すると再発しますよね。 お大事にしてくださいね☆
家電商品ってなぜに、突然壊れるんでしょうね(+_+) こちら、群馬は雪は降らなかったんですよ。 朝、車で通勤する身としては雪は ノーサンキューです。
そうそう、突然、うんともすんとも言わなくなりますよね。 今は、コンピュータ制御のものが多いので、 昔の様に叩いて何とか、、、と言うのはないですよね(笑)
家電って…たて続けに逝っちゃうから 気をつけて! 何でだろうね?伝染するものなのかしら? (。→ˇ艸←)⊰ ップ 今日は、寒かったッ! 鼻水が凍る思いで歩きましたよ… 泣きながらッ! ( ^ิ౪^ิ)ギャハハハハハハハハハハハ!!!!
そそ、、そうなんだ、、、 やっぱ、次は洗濯機ですかね? kowkaさん、寒い中、歩いたんですね☆ 頑張ったね(^^) ギャハハハって泣きながら?
友達の洗濯機、洗っている最中に壊れて・・・ その後、手洗いして、手で絞って、友達の家に持って行って 脱水してもらってたよ~笑。 私も、友達の洗濯機が壊れた~というので、洗濯してあげたことあったよ~。 脱水終わって(電話した)取りに来てもらった。 友達が、とっても喜んでた。笑。 壊れ手から購入したいけれど、壊れてしまうと排水できないのが、問題なのよね。 悩みどころですね~。
そうなんですか? うちの実家も一度、洗濯機が突然、逝ってしまった事があり、 選ぶ暇も、お買い得を探す暇も無く、近所の電気屋さんに とりあえず、、、って頼んでました。 洗濯機、機能がすごく進化してるから、選びたい!
素敵なプレゼントありがと~! 元気出ました♪( ̄▽ ̄)ノ″
いえいえ(汗)ほんの気持ちで、、、 元気が出てよかったです☆