大銀杏、折れちゃった...【どりりさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>どりりさんのトップページ>記録ノートを見る>大銀杏、折れちゃった...
10年03月10日(水)

大銀杏、折れちゃった...

< 心地よいのは...  | 嘔吐の繰り返し..... >
また5時間に満たなかったです、睡眠...。
しかし全然眠くないのです。今日は不思議です。
仕事忙しいからかな?


それにしてはここにきてる時間が長いような...(^^;



鎌倉の鶴岡八幡宮の大銀杏が強風で折れてしまいましたね...。
つくづく自然の力はおそろしいと感じます...。
それにしても悲しいかな、折れた根元の状態から回復は不可能とのこと。
あの大銀杏の横の階段で、まだ結婚前でしたが妻と写真をとったのを覚えています。
記念の写真大事にしなきゃ。



【今日のトレーニング】
・踏み台昇降 30分
・ストレッチ
・30秒ドローイン 5回/日

★めずらしく腹筋の筋肉痛が残っていたので、今日は軽めの運動にしておきました。
 とはいえ、踏み台昇降を30分もやればしっかり汗はかけます。

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
筋肉量
56kg
筋肉量(kg) のグラフ
基礎代謝
1656kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
21.2%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
75kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
tomytomy 2010/03/11 03:50
私もこの3日間睡眠時間が3-4時間です。でも昼過ぎに猛烈に眠い時間帯があります。今夜はしっかりねなければ。
 どりり 2010/03/11 15:53
やっぱり寝ないと体が回復しませんね~。
結局あのあと猛烈に眠くなりました...というか居眠りしました(^^;
Mogart 2010/03/11 16:19
どりりさんにとって大銀杏はかけがえのない記念樹だったんですね。
子供の頃、歴史上の有名な木ということで、いつもお参りに行くたび
木を眺めていました。
あの木は八幡様のご神木との話もあったので、大切な木がなくなって
景観も図分変わってしまうことでしょう。
 どりり 2010/03/11 19:17
以前訪れたときは予備知識0のままで行ったので、あの樹がなんたるかということをこの目で見るまでは知りませんでした。
荘厳な感じを漂わせている樹でしたね。

形あるものいつかは....とはいえ、やはり寂しいものですね。
復旧も難しいようですし...。
うみのおとこ 2010/03/11 22:00
ニュースでみましたが、あんなでかい木が折れるのかと驚きました
写真、もっと貴重になりましたね
大事にされてください
ワタシは寝ないとだめなんで、4時間代の睡眠って大変そうです
あまり、無理をされませんよう
 どりり 2010/03/11 23:09
ありがとうございます。

以前は平気だったんですけど、最近はダメですね。最低でも5時間は寝ないと。
そう思って睡眠のグラフもつけ始めたのですが、まだまだです(^^;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする