清瀬ついたんですか。 良い仕事してるじゃないですか><
東松山へ関越で行ったので清瀬の駅前を通り、駅の様子を覗きました(笑)。 大変そうでした、どこも一生懸命ですね。 GW終わって、給料が出てもちっとも浮上しませんネ。 沈没する一方です!
お疲れ様です。^^; 残念だけど、7日はお留守です、私。
出来ればお顔を見れるかなと言う、オヤジの下心がミエミエでしたね(^ 。^)ゞ。 そうですか・・・残念です。 いつかお会い出来る事ができたらと思います。
ご苦労様です。 こちらは田舎町ですが、いつもの静寂の度合いが年々強くなってきている感じです。 このまま行くと、沈黙の街になりそうです・・・ 人口減のせいなのでしょうか・・・??
人が動かなくなっているような気がします。 動く気が無くなっていると言った方が正解でしょうか? 管総理・・・! 不安ですね~~~~!
東京のことよく知りませんが、なんだか人が多いイメージがありますけど・・・ そうじゃないんですねぇ。。。
東京は東京でも三輪車の住んでる所は・・・東京の田舎なんです(*~O~*)。 東京は人が多くても、動く気とういうか、活気がないんです、そんな雰囲気ですね。 どうしたもんですかね・・・。