どりりさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
6月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
| 6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
| 13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
| 20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
| 27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年06月06日(日)
基本に戻ろう |
|
< 久しぶりの...
| イテテテ... >
|
さて、3ヶ月後に少しでも変わってることができるように、 先日からトレーニングを再開したわけですが、 どりりの場合は脂肪の層をできるだけ薄くすることが課題だと思うのです。
そこで、ダイエットの基本に戻ることにします。
ダイエットの基本とは、 ・カロリーコントロール ・筋トレによって筋肉量を維持して基礎代謝量をアップ ・有酸素運動で脂肪を燃焼 だと思っています。
とはいえ、どりりはカロリー計算していないので(正直やってられない...)、妻の作る食事に依存していますが、 最近は以前に比べて質・量とも格段に健康的なメニューになっているので、とりあえずおいときます(^^;
トレーニングのほうは、ここ数カ月はサーキットやらブートキャンプやら変化をつけてきましたが、 筋肉量が落ち、それに伴ない基礎代謝量も落ちてしまっているので、トレ方法を以前のものに戻します。 しっかり筋トレをやって(日毎に鍛える部位を変え、トータルで全身を鍛える)、その後有酸素運動といきたいと思います。 せっかく腹コンに参加しているので、腹だけは毎日最低一つはメニューを入れます。
こんな感じでまず1ヶ月やってみます。 やってるうちに方向転換するかもわかりませんが、まずこれでスタートです。
【今日のトレーニング】 ・ワンハンドダンベルローイング(左右) 7.5Kg15回x3セット ・ダンベルプルオーバー 7.5Kg15回x3セット ・ダンベルカール 10.0Kg15回x3セット ・トライセプス・エクステンション 5Kg10回x3セット ・ウエイトクランチ 5Kg20回x3セット ・踏み台昇降 10分 ・ストレッチ
★今日は4日にオープンしたアリオ北砂店へ出かけてみました。 子供たちはいいですね。遊び疲れたら帰りの車でぐっすりですもん。 どりりや妻は疲れ果て、家についたら1時間は動けませんでした...。 おかげで今日は踏み台昇降10分でガス欠でした...。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|