イテテテ...【どりりさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>どりりさんのトップページ>記録ノートを見る>イテテテ...
10年06月07日(月)

イテテテ...

< 基本に戻ろう  | 書道の初 >
仕事ではやはり少し燃え尽き症候群に陥っているどりりです。
やることがないわけではないのですが、いまいちやる気が...。

逆に、トレーニングに対しては、燃え尽き~どころか、
燃え盛っています!
1日中そのことばかり考えているといっても過言ではないかも...。


夕方以降、昨日の筋トレの影響がびっちり出始めました!
広背筋と上腕三頭筋の筋肉痛が半端ではありませんっ!
金曜日のトレによる大胸筋の筋肉痛も少しひいたとはいえ、まだまだ...。

さて、じゃあ筋肉痛じゃないところはどこだ?と考えると(考えるほどのことでもないが)、
足だ!そして腹だ!
ということで、今日は足と腹を中心としたメニューでいきました。



【今日のトレーニング】
・30秒ドローイン 8回/日
・バックランジ 左右15回x3セット
・サイドウォーク 10回x2セット
・デッドリフト 20Kg15回x2セット
・ニートゥチェスト 20回
・レッグレイズ 15回
・エアサイクル 20回
・リバースクランチ 20回
・クランチ 20回
・踏み台昇降 20分
・ストレッチ

明日には大腿筋なども筋肉痛かな...。
全然運動してなかったからしばらくは仕方ないですね。

【記録グラフ】
体脂肪率(平均)
20.84%
体脂肪率(平均)(%) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
筋肉量
55kg
筋肉量(kg) のグラフ
基礎代謝
1621kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
20.8%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
73.2kg
体重(kg) のグラフ
コメント
杏宏ママ 2010/06/08 08:02
腹鍛えなくてどうする・・・
残念ながら、筋肉痛が出るほどの筋トレできない・・・
もっと、うごきたーーーい
 どりり 2010/06/08 11:15
腹もやってるんですけどね~。
私の場合、みなさんと違って脂肪の層が厚いので、
全身を鍛えて脂肪を減少させる必要があるのです。
腹の脂肪は腹筋だけやってれば減るもんじゃないですからね。

あ、でも今日は昨日のトレの影響が出ますよ、これから。
腹はすでに筋肉痛出てます。夕方から夜にかけてもっと出るでしょうね。
だいたいトレから丸1日たつと、ビッキビキになりますから。
やすやっさん 2010/06/08 08:24
筋肉痛ラブ、体が充実してる気になります。
腹、少し筋肉痛かな。
 どりり 2010/06/08 11:20
何をかくそー、実は私も筋肉痛ラブです(^^;
筋肉痛から回復していくときにパワーが充実していくのを感じるのがいいんですよねぇ(^^;
きりり 2010/06/08 09:04
筋肉痛かぁ~最近は感じないようになったな^^;
毎日、運動してるともっとやらないと筋肉痛にならなくなりました・・・
水曜からは私も腹筋ガンバロー^^
 どりり 2010/06/08 11:35
そうなんですよね~。毎日続けてるとならなくなるんですよね~。
しばらく筋トレやってなかったので、今はかなり筋肉痛になりますが、
はやくその域にいきたいです。
コルニャッゴ 2010/06/08 15:44
筋トレして筋肉痛になると少し嬉しいですよね^^。
これで超回復のタイミングをばっちり掴めば言うことなしですね。
 どりり 2010/06/08 18:40
そうですね。
どりりのこれまでの反省点は、
そのタイミングを掴もうとしているときに体調くずしたりとかしてたこと。
トレの話ばかりしてましたが、今回最も気を付けたいのはその体調維持ですね。
No.18 2010/06/08 21:54
筋肉痛、羨ましいです!
僕は最近怠けまくってて、激しい筋肉痛から遠ざかってしまってます。
燃え盛ってた時期は、僕も仕事そっちのけで筋トレのことばっかり考えてました(^^;)
燃え盛ってる今ががんばり時ですよ~!
 どりり 2010/06/09 02:16
ありがとうございます!
とにかく久しぶりですからね、筋トレ。
まずはなまった体にガツンと気合を入れてがんばりますよ~っ。

No.18さんは今一番時間がとれない時期だから仕方ないですよ。
そのうちに、だんだん時間にも余裕がでてきますから、子育てとトレーニングの両方とも
ばっちり両立できるようになりますよん。
また、鉄人のようなトレーニング内容を毎日書ける日がきますよ♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする