自然体、欲しいものはいただく。
ですよね。 がまんばかりしていたら、ストレスたまっちゃうしヽ(^o^)丿 自然体が一番です。 ただ・・量は控えめにしないと、とんでもないことになりかねませんが。。。
高校の友達はたまにそうめんでしたよ~ 水筒にタレ入れて。 食べたあとの汁を捨てる所を困ってた記憶がw
長男の時には、夏はうどんばかりでしたね。 ちっちゃいペットボトルにたれ入れて持たせました。 暑い時は、麺類とか美味しいもんね。
お弁当に冷やし中華ですかー 驚きです。 てっきりコンビニで買ったのかと・・・ ウチは麺類といえば焼きそばが多いですねー ときどきパスタをケチャップを混ぜて 炒めたものとか・・・・ もしかして、残った汁は飲んじゃうのかな?
やきそばも時々作りますよ。 冷やし中華と同じですが、つけ麺もありです。 汁は・・たぶん飲まないと思うけど 聞いたことないから。。どうなんだろ?!
私は時々、そうめんやそばを少し入れて その上にどっかり野菜を乗せて持参しますよ~(*^^*) ありでしょう~♪しかし今日もあづぅござんすなぁ(´Д`)
明日も暑いらしいよ。30℃とか言ってたし^^; 野菜たっぷり いいですね。 私のお弁当にマネっこしてみようかな。 野菜嫌いな坊ちゃん。いつか食べられるようになるのだろうか??
もう冷やし中華の季節ですか?羨ましいな〜 こっちでは美味しいのがあんまり食べられないので自分で作る様になりました。
こう暑いと、冷たい麺が食べたくなります。 今はネットでレシピとか簡単に見れるからいいですよね。 やはり、自分で作ったものが一番おいしいかもですヽ(^o^)丿
私も~~~イケ麺好きかも~(-_-;)(;-_-) チガウチガウ
うふふ♡ みどりんには ちゃり男さんという イケ麺がいるじゃないですかぁ~!! なんて・・私もイケ麺好きかも~(*^_^*)
友達のところは、きなこもちでしたよ。。。
えっ(@_@;) おべんとうに きなこもちですか。。。。 いや~ある意味新鮮。思いもよりませんでした。