ヘイポーの1日【ヘイポーさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ヘイポーさんのトップページ>記録ノートを見る>ヘイポーの1日
10年07月30日(金)

ヘイポーの1日

< ヘイポーの1日  | ヘイポーの1日 >
【今日の出来事】
本日も朝から小雨〜過ごし易い~午後は暑く

昼ラン7.5km軽装走りました。風が気持ち良く走りやすい〜

8.1 BBQ大会in小田原・海の買い出し〜
【今日やった運動】
四股踏み、ストレッチマッサー西式体操、LMX、腹筋
ウォーキング3.5時間、昼ラン0.5時間、火の呼吸、青竹踏み
【運動した時間】
5時間
【新たな発見】
本日…痔のため恥をしのんで肛門科へ〜
ハズイ格好で〜あんな事やこんな事をされると思いこんでましたが…普通でした。
綺麗な先生だったらどうしようとドキドキしましたがオッサン先生でした(痔爆)
【今日の感想】

【朝ごはん】
白湯、タマゴサンド、コーヒー、黒豆
【昼ごはん】
アクアプロテイン、とんこつ醤油ラーメン
【間食】
R4
【晩ごはん】
炭酸水、中華卵粥、トマトと玉ねぎサラダ
【夜食】

【今日の感想】

【昨晩寝た時間】
23:30
【今朝起きた時間】
7:30
【お昼寝・仮眠】

【今日の睡眠状態】
良好!寝具割合(ベ0:床8)


【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
休肝日
17回
休肝日(回) のグラフ
ジョギング
7.5km
ジョギング(km) のグラフ
睡眠時間
8時間
睡眠時間(時間) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1441kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
67.05kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
白湯(1人前) --- kcal
たまごサンド(1人前) 379 kcal
9時
コーヒー(1人前) 16 kcal
11時
フジッコ 黒豆(5人前) 160 kcal
12時
明治製菓 アクア(1人前) 78.3 kcal
13時
マルちゃん 吉村屋 とんこつ醤油(1人前) 405 kcal
グリコ クエン酸&BCAA(1人前) 39 kcal
17時
キリンビバレッジ 炭酸水(1人前) 0 kcal
たまご粥(1人前) 179 kcal
トマトと玉ねぎサラダ(1人前) 186 kcal
  1441 kcal
食事レポートを見る
コメント
YGT 2010/07/30 15:01
ギャハハハハ。
いいオチっすね~。
お大事に~。
 ヘイポー 2010/07/30 17:19
 YGTさん こんにちは お手紙ありがとうございます。

綺麗な先生にいじられたかった~

薬塗れば治るみたいです。

                         ヘイポーより
杏宏ママ 2010/07/30 15:05
酷くならないといいね~
 ヘイポー 2010/07/30 17:20
 杏宏ママさん こんにちは お手紙ありがとうございます。

大丈夫っぽいです~。

                         ヘイポーより
浜ジョー 2010/07/30 15:43
良かったね、おっさんで!(笑)

 ヘイポー 2010/07/30 17:22
 浜ジョーさん こんにちは お手紙ありがとうございます。

良かったのか!?どうなのか・・・?

本当におっさんでよかったのか・・・?

これ以上のコメントは控えさせて頂きますm(__)m

                                      ヘイポーより
千尋 2010/07/30 19:26
今日は、次男の三者面談があり「ついで」に有給で休みました。
ジムにて10㎞ ラン&ウォーク  いやいや・・10㎞とは距離がありますね。

肛門科は勇気がいりますよね。
って・・行ったことないけど^^;
お大事にしてください。
 ヘイポー 2010/08/02 09:09
 千尋さん おはようございます お手紙ありがとうございます。

10km結構~ありますよ~!!
ジムだと風景が変わらないのですぐ飽きてきちゃいます米~

うちのそばの区営ジムは混雑回避のため30分づつしか走れなかったりします。

肛門科は・・・ドキドキしました~健康には気をつけてるつもりですが
悪いとこは出て来ます。しっかりケアーしたいと思います。

                            ヘイポーより
flo 2010/07/30 22:58
ちゃんと治してくださいね。
疲れが出たり、体内が冷えたりすると、出るのです。

女性は、出産で、痔を抱えてしまう人が多いんですよ。
私も、産後は、やられてしまった方なので、痔の痛さは、よく知っています。

湯船の中で、もんで柔らかくしてあげて血流良くしてあげるといいです。
ウォシュレットもお湯にして、いつもより、少し長めに当ててみたり
シャワーだけの入浴の時も、肛門にお湯のシャワーの水流を強くして、当てます。
これだけでも、水の力で、マッサージになります。

お大事にしてくださいね。
 ヘイポー 2010/08/02 09:21
 floさん おはようございます お手紙ありがとうございます。

先日のレース前に現れたように思います。
お酒や辛いのも好きなので・・・あまり良くないとは思ってましたが
ガツンときました~!!

こういう機会に普段ケアしないところにも気をつけるようにしないとな~と
改めて思いました。
献血などはしてますが、健康診断は最近していないのでしないといけないなーと
感じております。人間ドックもやってみたいし~♪

ウォシュレットはしない派でしたが、ここは気づかう事にしますm(__)m

                            ヘイポーより
わりこ 2010/07/30 23:40
すごい注射の話を聞きましたぜ?
『助けて下さい。お願いします。』って言わないと注射してもらえない上に、高額請求されるという…(@_@)有名人も通うとこらしいっすよ★
お大事に~
 ヘイポー 2010/08/02 10:13
 わりこさん おはようございます お手紙ありがとうございます。

そっそこまでは・・・まだ・・・でも酷くなったら・・・やむを得ず!?

沈静化の方向ヘ~

                            ヘイポーより
ボンド88 2010/07/31 16:15
大丈夫ですか。
私もたまに切れて出血する事があります。
そういう時は痛みでひりひりします。
早く治ればいいですね。
ヘイポー 2010/08/02 10:55
 ボンド88さん こんにちは お手紙ありがとうございます。

あまり酷くないようでチュっと軟膏を注入したら楽になりました。

                            ヘイポーより
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする