お出かけ その2【ましゃももさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ましゃももさんのトップページ>記録ノートを見る>お出かけ その2
10年08月02日(月)

お出かけ その2

< お出かけ その1  | おまけ♪ >
朝は恒例の?早起きラン!


今回は目黒川沿いを走ってみました。


少し曇っていて走りやすかった^^


帰ってきてすぐサウナ&お風呂が魅力です。 


バスローブでゆっくり&ドリンクバーもありゴージャス^^


娘の体調も回復し、ブランチバイキング♪


ゆっくりしてからプールで泳ぎ、チェックアウト。


湯島天神~根津~谷中~千駄木~西日暮里を散歩


途中、マミーズ http://homepage3.nifty.com/applepie/ で、アップルパイをおやつに食べる


いつたべてもおいしいです~~^^


谷中銀座では生ビール♪  


迷ったりしながらも、6km近く歩き回ってきました^^;


走って泳いで歩いて、そのぶん?たくさん食べて飲んで楽しい楽しい休日でした^^



【記録グラフ】
ジョギング
90分
ジョギング(分) のグラフ
   
コメント
浜ジョー 2010/08/04 10:59
こんな休日の過し方もあるのですね~!
素敵です♪

 ましゃもも 2010/08/05 05:42
遠出するのが、面倒で^^;
東京に生まれ住んでいても、まだまだ行った事のないところもたくさん!!
ヘイポー 2010/08/04 11:32
 ましゃももさん こんにちは

優雅な~旅ランですねぇ~♪いいですねぇ~

自分もこの前~下呂温泉で走りましたが・・・前の日に飲みすぎる傾向が・・・
何とか走りましたが、雨降りだったり~思うように行きません(笑)

お嬢さんは体調大丈夫ですか~冷房と暑い所と温度差が激しいですからね

表に出る前に一呼吸置いて「外は暑いぞ!」「中は涼しいぞ!」と
構えて臨むだけでも体が対応するようになると何かで読んだことがあります。

この時期の走行距離234kmはアッパレです!!暑い時期のがんばりは

マラソンの苦しいときの力(暑い時期にも頑張れた!!)になると自分は

思ってます。先日の富士登山も(あらだけ登れば・・・)トレイルの厳しさも!!
必ず力になると思います。

でも~さすがに昼間の炎天下では・・・テンションも下がります~

                            ヘイポーより
 ましゃもも 2010/08/05 05:52
走り始めてから、こんな楽しみ方もアリ!だな~~と。

そういえば雨で走れなかったことは、さいわいないですね。

お陰さまで娘は、ホテルで冷えぴたをもらうことができ、ぐっすり眠って翌日の昼にはプールで泳いでいました♪
夏休みに入り、外に出ることが少なくなっていたのでこたえたのでしょうね^^;

山ブームで富士山がすごいことになってますね・・・
でもあそこを駆け登る人たちって・・・すごすぎますね!!
登ったことがないので、行ってみたい気持ちはありますが、あの大渋滞を見せられたら
行く気がなくなりました。

毎日、猛暑で昼間は怖いですよね。気をつけて走ってくださいね!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする