道の駅・・・♪【浜ジョーさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>浜ジョーさんのトップページ>記録ノートを見る>道の駅・・・♪
10年08月12日(木)

道の駅・・・♪

< 女優って・・・♪  | 救世主、なるか?・... >
道の駅・・・♪ 画像1


なんて、本を買ってみた。

以前と比べると、随分と道の駅も増えたもんだ。

それも、便利!  温泉施設もあったり。

道の駅を利用しながら、車中泊の旅も良いかと。



川場田園プラザも気になるが、 やはり、北を目指したい。

東北では、青森だげ、未領域。

大間から、北海道、松前町を目指すのも悪くない。

最低、3日ぐらいは必要か?






・・・で? ヽ(UoU;)ノ   いったい、いつ休みを?  
  8月末、9月のあたま? (´ ▽`).。o♪♪ ボケ~ 


とりあえず、目の前の仕事・・・、
  片付けないと!(-ω-;)  そんなもんです!!!  




    お返事、その他もろもろ、遅れます。 m(-_-)m スマヌ








【今日の・・・】
微妙に増えてきた・・・(汗)
明日までに、マイナス500!





【この夏の目標】
 ①60分のウォーキング。 〇
 ②バランスの良い食事。 × 昼にラーメン。夜、うどん。 
 ③間食500。飲酒日はゼロ。× 柿ピー。アイス。かりんとう。 
 ④週4日は休肝日。 〇 月、水曜日。 






【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0.8
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
体重。
-2.2kg
体重。(kg) のグラフ
ウォーキング
80分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
17%
体脂肪率(%) のグラフ
骨格筋率
29.8%
骨格筋率(%) のグラフ
 
コメント
きこたん 2010/08/12 09:38
いいね~車の旅ですか~?
私も首都高は無理だけど、地方の高速なら平気だよん<(`⌒´)>エヘン

道の駅の名物料理もリサーチしてから行くといいよね♪
我が家も5年後は小さなキャンピングカーをGETしてNANAと三人で?旅に出ようね!って夢を先日作りました(爆)
だから父ちゃんしっかり仕事続けろよっ!って意味だけどね(*≧m≦*)ププッ
 浜ジョー 2010/08/13 10:27
あくまでも、妄想ですから~!(爆)

5年後、3人で? 旦那様とだよね~。
なんだかんだと、言って~、仲が宜しいようで~。ふふっ。
杏宏ママ 2010/08/12 09:38
母の実家行く途中にも、突然、道の駅が2つも出来てた。
たった半年で・・・

今日は風が強いから、電車だけど、いつもは自転車通勤~汗だく~
 浜ジョー 2010/08/13 10:27
便利だよね!
あ~、自転車って、言ってたね。^^

団塊修ちゃん 2010/08/12 09:44
まじめに
まずそこから大間まで行くのが大変だと思いますが・・・松前まで片道3日必要か?
妙齢の淑女の車中泊は賛成できません!

まだあの柿ピーが残ってるの?
 浜ジョー 2010/08/13 10:29
ありがとう~、爺やぁ~!やっぱ、片道3日は必要だよね?^^;
行けても、秋田の入り口ぐらいかな?

今、女ひとりで旅してる人、結構いるよ~。^^

ある訳がなく、これは、いつもの柿ピーです。
はりそん705 2010/08/12 09:44
付いて行きたいワン!!!!(笑)
 浜ジョー 2010/08/13 10:30
だんご、ねぇ~けど、それでも良い?(爆)

わりこ 2010/08/12 09:59
青森でイクラ丼を喰いたいであります♪♪♪
 浜ジョー 2010/08/13 10:31
青森って、イクラ、有名だったけ?

マーリー 2010/08/12 10:34
道の駅 今夏の長野方面の旅で立ち寄りました!
その土地で出来た新鮮な野菜・果物を見るだけでも楽しかった☆
トマトやきゅうり 桃・アプリコット 米粉パンなどどれも安くて美味しかったです。

今回は偶然立ち寄るでしたが、あらかじめ予定を立てると又違った
楽しみ方ができるでしょうね☆

トップ画像の花火と浜ジョーさん素敵です!!
 浜ジョー 2010/08/13 10:33
長野方面も良いですよね~♪
そうそう、今は地元の野菜、売ってたりするところも多い~。
道の駅めぐりも、そのうち流行るかもね~。
サービスエリアみたいに。^^

今回も素敵でしょ~、ドルさん!o(*^▽^*)o
けろけろりん 2010/08/12 10:46
いいなーっ、道の駅、おいしいものたくさんありそうっすよねー、
休み取れるといいっすね。
 浜ジョー 2010/08/13 10:34
暇な時は、暇なのですが、
私、ひとり休む分けにも行かず・・・。

近所にもあります。道の駅~。 温泉あり。^^

世界平和 2010/08/12 11:40
浜ちゃんは、一人でも旅に行けるの?・・・・

なんだかみんな(カラ友さん)楽しそうに人生を送っているなぁとつくづく思います
私も少し刺激になっています・・・・日帰り旅行から始めようかな~って思っています

 浜ジョー 2010/08/13 10:36
ここの方々は、みな、パワフルです。^^;
私なんて、圧倒されっぱなしですよ、本当に。(汗)

一人で行けるのは、東京ぐらいでしょうか?(ё_ё)キャハ
スイング14 2010/08/12 12:12
(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ

こんなコメントいらないって?
ま~そう言わずに~~~~~~~~~~~~~もらってけろ~~~
 浜ジョー 2010/08/13 10:38
~~~~~ヽ(・o・ヽ) キャッチ!!

お店があると、なかなか長期休貰えないよね。^^;
待ってろ~~~! また行くから!(o^∇^o)ノ 
audrey 2010/08/12 12:29
いいですね☆

道の駅、初めてみた時は、感動しました。
一般道にも、こうゆーの必要だよなぁ。。。って。


道の駅めぐりだったら車の旅ですよね?
一緒に行きた~い(^^)ドライバーで。。
 浜ジョー 2010/08/13 10:40
初めてみた時って~? そんなに凄かったの?(笑)

ぜひ、ぜひ、お願いしたい!
私は隣で、ビール飲んでますので。これぞ、最高の旅!
com 2010/08/12 13:06
いいね~

誰と行くんですか??
 浜ジョー 2010/08/13 10:41
そこまで、妄想、
膨らんでないです・・・。(x_x;)シュン

三輪昌志 2010/08/12 14:08
一応・・・・プロドライバーですが・・・・(^ 。^)ゞ。
 浜ジョー 2010/08/13 10:41
お~~~、そうですね!
色々、相談しちゃおうかな~♪

シトロン 2010/08/12 14:12
シトロン
楽しんで行って下さいね・・・☆
何人で行くんですか・・・笑
 浜ジョー 2010/08/13 10:42
まだ、まだですよ。^^;
お休みも、取れるかどうか?

本読んで、楽しんでるだです。・・・笑
flo 2010/08/12 15:21
一人旅って、一度だけある。
友達の結婚式で、松本から大阪まで行ったんだ。
いい思い出です。
 浜ジョー 2010/08/13 10:43
一度だけですか?
floさん、箱入り娘、だったのですね~♪
hana_511 2010/08/12 16:50
私の休みは、11月だなあ。
もう夏じゃないけど。(笑)
 浜ジョー 2010/08/13 10:44
11月、長期休暇、取れるのかな?
まだ、ちょっと遠いけど、^^;
それまで、頑張れ~~~♪
YGT 2010/08/12 17:48
お?
松前きめたの?^^
 浜ジョー 2010/08/13 10:45
行きたいよ、そりゃ~、行きたいさ!
美味しい料理に、旨い酒!
こんな機会がない限り、行かない場所だからね。
そう、思うと、なお更ね~。^^
みたお 2010/08/12 18:53
そちらからだと・・・・どれだけ見るかによって
時間はずいぶん違うけど・・・確かに北海道まで片道3日は
必要でしょ!
てか・・岩手見るだけでも最低3日・・秋田含めると5日・・
青森入れて・・・8日・・北海道の松前辺りをササット見ても
帰りを含めて10日は必要かと・・・
ご存知の様に東北の広さをなめたらアカン!
高速に乗って通り過ぎてる分にはいいが、
観光するとなるとえらい時間がかかる!
なので、どこか2箇所くらいに絞って出かけては
いかがかな?
秋田で海のものを肴にうまい酒を飲んで
北海道に渡ってサッポロビールとジンギスカンなんてのはいかが?
ちなみに東京近郊の方はサッポロビールとジンギスカンを埼玉の川口に行けば
味わえますよ!工場があるもんで^^!
 浜ジョー 2010/08/13 10:49
ここからだと、山形、秋田の県境まで、行くにも結構、掛かる。
本当~、東北って広いからね~♪ 秋田止まりかな?^^;

こっちにもあるわ~い! ビール工場! ア・サ・ヒ!
今、銀座で流行の、氷点下のビールも飲めるぞ~!
川口でも良いよ。みたおさんのおごりなら!(爆)
Mogart 2010/08/12 19:50
えーー!北海道の旅に出るの?車で?車中泊?
1日なら大丈夫だけど、ちゃんとしたベッドが無いときついよ。
キャンピングカーでも仕入れないと。
 浜ジョー 2010/08/13 10:51
あくまでも、妄想です・・・。(笑)
お金欠けずに、旅したい!

でも~、色々と工夫すると、それらしく出来るよ!
寝る事は、重要だからね~。疲れも取れないし。
lalalarun 2010/08/12 21:12
こんな本があるんだー。
道の駅でグルメに温泉。興味深々です(゜_゜>)
 浜ジョー 2010/08/13 10:53
rin2さんは、国内はどっか、
旅してるのかな~? 
海外は、いろんなとこ、行ってるの?
こんなはずじゃない 2010/08/12 21:47
ほんまや。ノンアルコールだ、今日も。
さすがに道の駅でビールがんがんいってたら、
出口に着く前に速攻逮捕だね。(爆)
 浜ジョー 2010/08/13 10:53
ノンアルコールもそろそろ、限界!(爆)

mommomo 2010/08/12 22:16
ちなみに、月末と月初めは、空いてます。  びゃははは (≧ω≦)b
 浜ジョー 2010/08/13 10:54
おぉ~~~! おった、おった、ここに~。
心強い、ナビゲーターが! ((o(>▽<)o)) 
千尋 2010/08/12 22:33
わたしも~!!
お盆やすみの分の休みあるし・・有給休暇もあるし。。。

道の駅って日々進化しているんだね。
昨日テレビで見たばかり。びっくり(@_@;)したよ。
 浜ジョー 2010/08/13 12:42
昨日、やってた~? なんだぁ~、見たかったな!

群馬方面も見て、みたんだけど~。
どこを通って良いか、全然分からん!@@
地図の見方から、勉強しないと!(汗)
もやっとfat 2010/08/13 00:50
 道の駅、いつしか増えたよね~。昔は車の旅だとトイレに困ったけどとても助かる。
 浜ジョー 2010/08/13 12:44
そう言えば、いつから、道の駅、
なんて言うようになったのでしょうね?

あれ~。ここそうだったっけ? なんてところ、
結構、あります!^^
.taka 2010/08/13 09:15
誰かさんと違って、何となく安全運転のイメージだなぁ!
道の駅を極めながら、ゆっくり北上してください♪
・・・その前に、お休み取らなきゃね( ̄∀ ̄*)イヒッ
 浜ジョー 2010/08/13 12:46
誰かさん・・・。 スルーしよっと!(汗)

私、スピード出せない。
出しても70!  だから高速には乗れない・・・。
安全運転かどうかは??? だよ。(汗) 
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする