さっそくイベントが来るのですが【どっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>どっちさんのトップページ>記録ノートを見る>さっそくイベントが来るのですが
10年09月01日(水)

さっそくイベントが来るのですが

< no title  | no title >
【朝ごはん】-
【昼ごはん】(12:15)お弁当
 玄米ごはん、戦国味噌汁、小松菜おひたし、エビチリ、野菜コロッケ1/2、枝豆、ミニトマト
【晩ごはん】(20:30)自分の実家
 ごはん、冷や奴、味噌きゅうり、豚と大根、菊、サラダに巨峰、ビイル
【夜食】(22:00)自宅
 コーヒーゼリー
【今日の感想】
実家の父より呼び出し。
お七夜("初七日"と言い間違えるよね)はどうするのか?お宮参りはどこで?相方が実家にお世話になっているけど、お礼はどのくらい?などなど父の疑問にお応えすべく実家に馳せ参じる。

"お七夜"はもう今週末、名前は未だ決まらず土日で相方と相談して決めることになると思う。なので「命名 玄太」などと書いて神棚に飾るなんてなことはできないと思う。
そしてお宮参り。相方はまだ実家にいることだろう、そして甥っ子の例に習うと、歩いて1.2分の氏神様のところに行ける人で行くだけだね。赤ちゃん連れての遠出はムリだよ。
相方の実家にお礼?まぁ3ヶ月近くの居候生活を送るわけやからね。う〜む、これはどうするもんだかね?まったくわからん。

その他に100日のお食い初め。計算すると12月初めになるわけだが、お正月に親戚一同が集まったときにでもやっとこうかね。

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ

2回
肉(回) のグラフ
就寝時刻
25
就寝時刻() のグラフ
起床時刻
7.5
起床時刻() のグラフ
ビール
350ml
ビール(ml) のグラフ
うんち日記
2回
うんち日記(回) のグラフ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする