アキバ名物。トルコ2。【YGTさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>YGTさんのトップページ>記録ノートを見る>アキバ名物。トルコ2。
10年12月10日(金)

アキバ名物。トルコ2。

< 世界3大料理?トル...  | パラダイス?トルコ... >
アキバ名物。トルコ2。 画像1 アキバ名物。トルコ2。 画像2 アキバ名物。トルコ2。 画像3
YGT@77.9kg。

・・喫茶じゃなくて。^^;;
アキバ・・は、ドネルケバブ激戦区。
すっかり名物になってます。^^

海外めぐり57軒目。
15か国目トルコ2。

チャリランチ@スターケバブ。
秋葉原。
イフティヤール。600円。
くるくる回転して焼かれる肉がそぎ落とされ。
タマネギにトマトとともに。
鉄板で焼いたパンにサンド。
添えてもらったハラペーニョがピリリ。
ウマイ。^^

チャリ○、酒抜き○12。

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
自転車
30.09km
自転車(km) のグラフ
スクワット
92回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
257回
腹筋(回) のグラフ
体重
77.9kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
mommomo 2010/12/10 10:34
ほらっ、来た来た。。。  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,(((へへへ( *≧∇)ノノノニゲニゲニゲ

また、週末か~。
やばいよな。  (泣)
 YGT 2010/12/10 14:06
あはははは。
マテーーーーー。^^
Mogart 2010/12/10 13:47
へええええ、知らなかったよ。長年秋葉通いしてるけど、秋葉ってケバブの
激戦地なの?へえええー。今度気をつけて見てみよよーっと。食べてみたい。
 YGT 2010/12/10 14:21
10年くらい前に車両屋台ではじまったこちらが最初みたいです。^^
くるくるまわすドネルケバブは、同じ系列店のほかに、テイクアウトが2軒ありますよ。
三輪昌志 2010/12/10 15:29
また体重落ちてる~~。
ケバブの量が足りないんじゃないんですか??^^。
う~~ん、Yさん連勝かな~~・・・・。
 YGT 2010/12/10 17:47
ようやく月初に近づいてきました。
しかし、ボウズ回避には3kg近く。^^;;
バービィーちゃん 2010/12/10 15:34
う~~~ん・・・肉・・・食べたい(^_^;)
昨日は、冷奴にラー油でした~♪
今日は、お肉屋さんでスモークスペアリブを買ってきたので(昼休みに)それをつまみに、ポン酒かなぁ~
 YGT 2010/12/10 17:42
ラー油。卵かけご飯にもあいますよお。

それに、合格おめでとうございます。^^
ポン酒お楽しみくださいー。
杏宏ママ 2010/12/10 15:42
あっ!池袋にも、こんなのくるくるしてるお店がある~
テイクアウトのお店~
 YGT 2010/12/10 17:39
こちらもテイクアウト。^^
ハンバーガー感覚でどうぞー。^^
きのっち 2010/12/10 17:30
この料理にはビールしかない!( ̄¬ ̄*)じゅるぅ
 YGT 2010/12/10 17:35
トルコビール。
 Efes
も売ってますよおー。^^
浜ジョー 2010/12/10 19:55
何故、減る・・・。
もうー、やってられるかぁーーー!
  ウリャァ!! (ノ-_-)ノ ~┻━┻・..。;・' 



 YGT 2010/12/10 21:04
運動再開して、
月初の水準に戻っただけだよ。^^
みたお 2010/12/10 19:45
お初ですが色々お見かけしてます^^
最近アキバもすっかり行かなくなって
全く様子が分からなかったけど
そんなことになってたんですね~<アキバ・・は、ドネルケバブ激戦区
うむ・・時の流れは・・どうにもならん・・(@@;
イフティヤールっていうんですか・・
あの巨大肉巻き・・・あれウマそうだとずっと
思ってていつかは食したいと・・・
アキバで食べられるとは・・・今度機会があったら
行ってみたいですね^^
また覗きに来ます^^
 YGT 2010/12/10 21:12
コメントありがとうございます。^^
こちらこそ。
あちこちで楽しいコメント拝読してます。
こちらのお店は、
 ドネルサンド: ピタパンに挟んだもの
 イフティヤール: 伝統的なパンに挟んだもの
が主力商品になってますよ。
機会があればお試しください。
今後ともよろしくお願いします。^^
さのっちょ 2010/12/10 21:23
こんなに食って、体重減るって、羨ましいです。。。。。
運動の成果出てきましたよ。。体脂肪の成績が。。いい方向へ。。。
 YGT 2010/12/10 21:26
9月頃にエクササイズ増やし始めたのが効いてる気がします。^^
お。成果でてきましたか。
みんんで、がんばりましょう^^。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする