何歳以上だったか忘れちゃったけど、長生きしてるワンちゃんは表彰されるんですよね~♪ 一枚目の写真のサンタさんは動くのかな?
サンタさん動きます。きこたんさんと同じように 上手にベリーダンスをしますo(*⌒―⌒*)oにこっ♪ ワンコの長生き表彰制度は、各市町村で 『長寿犬表彰の要件 』も、まちまちみたいですが 大体は、獣医医師会が、動物愛護週間に行ないます。飼い主の方も「優良飼養者の要件」があるみたいで、 優良飼養者で、同一犬を10・15年間飼育している方が対象みたいです。 普段から、獣医にかかっていれば、獣医の方で手続きをするようですが、獣医にかかっていなくても、 申請すれば良いようですから、お近くの獣医医師会に加入している、獣医に聞かれたら判ると思います。 10歳以上のワンコのいるカラ友の皆様、長生きワンコの為にどんどん申請しましょう~(⌒ー⌒ )/ bY 「シュンファミリープロダクション」ワンコタレント担当者より でした~( ̄▽ ̄)ノ
うちのちっさな「腹の虫」もタレント登録さして(●´ω`●)虫も生き物だからいいでしょ(笑) って、人間で125歳てか!!?この愛くるしいワン様が!!?見えない、お年寄りには…… キティ様もいつ見ても美しいわ~~。妖艶ですこと。 昨日の急上昇検索ワードに「さかなクン」が(爆)陛下効果( ´艸`)ちょっと笑っちゃった。。
笑っちゃイカン(怒`・ω・´)恐れ多くも陛下効果じゃ~ゾ!なんてね(笑) でも、本当に見た目と違い「さかなクン」て優秀らし~Z Σ(゚∀゚*) タレント登録か~??? よし!この頃仕事も頑張ってから、「ゆぴ(●´ω`●)虫」も登録してやっか~ でも、報酬は、食い物はあげ~ねえけど・・ええが( ̄ー+ ̄)ニカッ!
私もサンタさんに負けないように?今晩もレッスンで腰振ってくるわよ~ヾ(@゜▽゜@)ノ そのあとは、ベリ仲間と先生囲んで(^^)/▽☆▽\(^^) …の前に夕飯の支度とNANAの散歩です(((^^;)寒いよ~!
きこたんさん、タフゥ~..(。 ̄□ ̄)ツ NANA様も、タフなのですか~?
先生とのクリパは終わりましたか? 明日は休みだからまだ続いてるかな? 正月まで家に帰れないってのも辛いかも・・ 今日明日と羽を伸ばしてくださいな^^
ア~ザス! でも、釈放されたのは3時半でした(;´ρ`) グッタリ 28日から自宅(水戸)に帰ります~(*゚▽゚*)ワクワク