日本食に帰ってこーーーーーーーーい!!!! 楽だぞ・・(笑)
焼き鳥、おでんに・・。 日本酒に焼酎。 連休は、和食に流れますよお。^^
懐かしいですね!From 〇〇 with Love ってハガキに書いてたなぁ~! もうちょっとロシアにこだわったら如何?
ひゃああ。 かっこいいなあ。^^ ロシアはそこそこありますが、東ヨーロッパの国は、 チャリ圏内にはあまりみあたりません。^^;;
“ロシアより愛をこめて”だ~~!! ロシアンルーレット・・・怖いですね~~。
1個だけ激辛・・だったり、わさびが大量・・ なんかをオフ会で?(笑)
どこの国に行くかは、ウォッカを飲んで考えよう。
いいなあ。 昼はさすがにマズイなあ。^^;;
ルーマニア料理店で、初コマネチしてください。
あはははは。 追い出されてしまいませんか?^^
ロシア料理といえばペリメニ(ロシア餃子)食べた? あと・・・何だっけな・・なんか色々あったけど 忘れちゃったよ・・・ もっと美味しいものあったはずだからロシア頑張ってみたら? キャビアもあるしね^^
ありがとうございます。 ペリメニ。 知りませんでした。^^ 専門店をみつけましたが、今日は休業。^^;; キャビアは・・あはははは。予算が足りません。
な~に~? 今日はランチ抜き?
撤収後、夕食前に食ったよ。^^
で、結局何食べたのかな?
ビーフストロガノフを。^^ 説はいろいろありますが。ロシア料理の範疇かと。^^;; ロシア人の奥さんの家庭料理をがつがつと。
東京はお天気が良いから、チャリで行動できて、うらやましいです♪ ランチ、完売しちゃうって・・・人気のお店?
吹雪いたら乗れませんもんねえ。^^;; 創業40年の人気店らしいよ。 ・・はじめてうかがいましたが。^^;;
ビーフストロガノフ、美味しそう。 マッシュポテト付きですかぁ。 いや、美味しそうだぁ。 画面右側から、ピュッと出てきている感じがいいです。 ビュッと。
ウォッカの品ぞろえはすごかったよ。^^ マスターのマニアックぶりはすごいなあと思いました。 お料理は。 トマトソースを使う家庭的な味。^^ ロシアのおばちゃんの味ってこんなかな? あったまりました。