ホントに終わり ・・・♪【浜ジョーさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>浜ジョーさんのトップページ>記録ノートを見る>ホントに終わり ・・・♪
11年01月11日(火)

ホントに終わり ・・・♪

< 今日は4人 ・・・...  | 俄然、やる気 ・・... >
ホントに終わり ・・・♪ 画像1


この連休で、2度目のお正月。(o^∇^o)ノ

年末に、手が出せなかった、数の子を半額でゲッート!
早速、肴にー。と思ったら、塩抜きしない駄目なのね。ヾ(´ε`*)
伊達巻は、残念ながら、無かった~。

そして、お得意のお釜料理ー! ケーキもどき。と、
密かなマイブーム! あら汁♪ を作りました。

あら汁は、鯛のおかしら付き! 醤油味にしてみました。
ぶりの味噌味も美味しいですよ。d(゚ー゚*)





さてさて。 2度目の正月も終わり、
これでやっと、気持ちの切り替えが出来そうー!?

今週はお仕事、頑張ります。(-_-;)ホント







【今日の・・・】
体調もまずまずの感じ。
やっと体の方も正月ボケが抜けるかな?

朝の決意はどこへー?゚゚(´O`)°゚




【1月の目標】
①月間休肝17日。
②宅飲みビールは1本。 
    ↑ 無理そうなので2本にします。






.

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0.5
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
体重。
-1.5kg
体重。(kg) のグラフ
ウォーキング
70分
ウォーキング(分) のグラフ
コメント
三輪昌志 2011/01/11 08:48
アラ汁・・・美味しいよね~~。
鯛のおかしら・・・豪華なアラ汁ですね~~。
我が家は通常は鮭でやります、三平汁ですが・・・塩味です。
 浜ジョー 2011/01/11 17:52
塩味も良いですねー♪
スーパーでかしら付きの売ってますよ。
それお安くね。v(。・・。)イエッ♪
きこたん 2011/01/11 08:52
数の子は一晩塩抜きして、醤油味醂酒につけておいしく頂きましたよ~(^.^)/~~~

今朝は連休ボケの娘を駅まで送り、30分のロスタイム(-_-;)
 浜ジョー 2011/01/11 17:54
一晩で良いのー? 昨日から水に漬けるのだけど?
醤油味醂酒ですか! 試してみます♪

また、道に迷ったのー? ニャハハ(*^▽^*)
ばぅ♪ 2011/01/11 09:01
頑張るのは仕事だけでいいのか?ww
 浜ジョー 2011/01/11 17:55
ヽ(^。^)ノアリャアリャ  なにを頑張れと?
杏宏ママ 2011/01/11 09:11
あら汁~暖まりそうだ~♪
 浜ジョー 2011/01/11 17:56
ママさん、お仕事してねー♪ ( ̄▽ ̄) ニヤ

kyo-ka 2011/01/11 09:17
アラ汁にケーキ。めちゃ豪華な食卓だ~♪

冬休みが終わって、ようやく通常の生活に戻れます(^o^)
私も気持ち切り替えなきゃね~。
 浜ジョー 2011/01/11 17:58
全部、もどき料理だけどねー♪(* ̄▽ ̄*)ノ"

長い冬休み、お疲れ様でしたー。
でも、ちょっと寂しくなるのでは?(*^m^*) ムフッ
きりり 2011/01/11 09:21
数の子となすだけはどーしても食べれないんですよね・・・
伊達巻はだーいすきだけどね^^;
 浜ジョー 2011/01/11 17:59
数の子、細かくほぐしたのでも駄目なの?
お寿司も~? それは残念。  なすも苦手なのね。^^
コルニャッゴ 2011/01/11 09:37
今日は鏡開き~♪
餅で一杯^^
 浜ジョー 2011/01/11 18:01
((o(>▽<)o))
負けるもんかー! 誘惑に。ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ
トールラテ 2011/01/11 10:08
炊飯器ケーキも美味しそ~~
生クリームたっぷり添えていただきたいなぁ・・・
一人じゃ食べきれないんじゃない?いただきに参りましょうか(* ̄m ̄)
鯛のあら汁~~!!大好き!!
なんかお腹空いてきた(^^;)
 浜ジョー 2011/01/11 18:04
生クリーム。この間失敗したから~。^^;
今回は、あんこを添えて食べたよ。どら焼き風。(*^▽^*)
ぺロリだよ。ビール、焼酎。どちらでも合うー。
あれ汁はしばらく続きます。(-。-;)
PONPY 2011/01/11 10:19
私、ダンナの実家でたくさん数の子をいただきましたよー
おいしかったー   家じゃ高くて手が出ませんからねー
 浜ジョー 2011/01/11 18:05
なんであんなにお高いのでしょうね、卵系・・・。
実家あてにしてたのですが、今年はなかったー。
ゆっぴぃ 2011/01/11 11:10
なんだ~この組み合わせは(゜Д゜;≡;゜Д゜)でもおいしそう!!
もちろん一人で完食ですかい??
 浜ジョー 2011/01/11 18:08
なんでしょうね~? ヾ(@°▽°@)ノあはは 
もどきケーキは既に・・・。
あら汁はー、しこたま作ったから、後2.3日分はあるよ。^^;
バービィーちゃん 2011/01/11 11:33
家の数の子、甥っ子とその息子が、正月に来て、ぜ~んぶ食べて行っちゃった(-.-")凸
今の時期だと、お安く買えるのねぇ・・・♪
 浜ジョー 2011/01/11 18:29
余程美味しかったのですねー♪
お正月品。お安いですよ~、かまぼこ、マメ、もちー。
伊達巻が無かったのが心残り~。
みたお 2011/01/11 11:38
実は三度目の正月があったりして・・・・( ̄ー ̄)・・ニヤッ
 浜ジョー 2011/01/11 18:30
あっ! ばれてる? (〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ

ちびおかん 2011/01/11 12:45
あら汁であったまりたい~(。-_-。)
 浜ジョー 2011/01/11 18:31
ちびおかんさんも、あんまり食べる事、
我慢しない方が良いよー。ストレス溜まるよー。
食べながらダイエットの方が楽だよ♪

taka* 2011/01/11 14:05
こっちは、あと20日でほんとのお正月だぁ~!
 浜ジョー 2011/01/11 18:32
じゃぁー、私も20日後に、3度目の正月を~!
いやっ、それまで待てない。~(-゛-;)~
世界平和 2011/01/11 14:22
数の子って、今安いの?
買っておこうかしら・・・・私好きなの!
お正月のはもうないし・・・・
 浜ジョー 2011/01/11 18:33
今ならお正月商品、あれもこれも、安いですよー。
お酒は安くならんけどー。ヾ(@°▽°@)ノあはは 

こんなはずじゃない 2011/01/11 16:01
ホントに終わりって。
数の子塩抜き終わる明日もでしょ?
 浜ジョー 2011/01/11 18:38
数の子の塩抜きって、1日で終るのー?
知ってたー? どんなに小さい卵でも、コレステロール。
鶏の卵と一緒なんだってー。
数の子食べたら、だんだけーーー!\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆
ボンド88 2011/01/11 16:43
アラ汁おいしいですね。
私も大好きです。
 浜ジョー 2011/01/11 18:41
今年の冬のマイブーム、あら汁~♪
色んな魚で、挑戦するつもりです。
kuu-ru 2011/01/11 18:25
こんばんは(^-^)/

そうそう
この連休
お正月気分やったわ〜(笑)

ちょっと真剣に
食べる量考えなアカンなぁ…
全然減らないんだもん(/ _ ; )
 浜ジョー 2011/01/12 08:02
kuu-ruちゃん、おはよー♪
お互い長い、お正月だったね~。(笑)

記録見てる限り、kuu-ruちゃんの食べる量、
全然多いと思わないけど~?\(*´▽`*)/

千尋 2011/01/11 18:34
今日はマジ寒かった(@_@;)
雪になってもおかしくない気温?! てなくらい寒い。。

数の子・酢ダコ・かまぼこ等  30%OFF~半額で売ってましたね。
ジョーちゃん 主婦よりも主婦らしいかも~ヽ(^。^)ノ ふふ♡
 浜ジョー 2011/01/12 08:06
逆に、雪が降ってしまった方が暖かいのだよねー♪
今週はずっと、こんなお天気みたい。

そうだぁー。酢だこもまだ食べてなかった!ゲットして来ようかな! 
正月用のかまぼこ! なんであんなに、高いのかね~?^^;
主婦らしい? あれがあっての行動ですから。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
mommomo 2011/01/11 18:55
そう言えば、キレイサッパリ辞めていく方もいますね~。

ホントに終わりとは、そ~ゆ~ものかもしれません。 (爆爆爆)
 浜ジョー 2011/01/12 08:09
直に連絡するのは控えた方が良いのかなー?
辞めた理由もあるだろうし、何にもないかもしれない。けどね。
習慣なのですよねー。多分。^^;
YGT 2011/01/11 19:52
数の子
・・日本酒抜きってわけにはいかんのでないかい?
 浜ジョー 2011/01/12 08:10
昨晩、塩抜き完了!
で、この後、どうしようかとー。
週末には食べごろかな?^^
ほよほよ♪ 2011/01/11 21:17
日本人らしか~
私は、正月は餅ピザ食べたなぁ~
 浜ジョー 2011/01/12 08:11
正月料理って、結構ヘルシーなものばかり!
なのに、なぜ、太ったのかー!
原因は、分かてるけどね~。(泣)
紗羅月 2011/01/11 21:42
ケーキとあら汁。。。
変な組み合わせ~
数の子は塩抜き失敗するので味付け買っちゃいます。手抜き。

生理きてようやくお腹が平常に戻った~。正月気分、こんなとこにも潜んでます。
 浜ジョー 2011/01/12 08:13
男の人だと、組み合わせに結構うるさい人いるよねー!
友達の旦那がそう~。、ヽ`(~д~*)、ヽ` 

塩抜き失敗ってあるの?どうなるのが失敗なの?まさか私のも失敗?

私なんて、2年連続正月から生理で散々だったよ~。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする