そこですか!【きのっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きのっちさんのトップページ>記録ノートを見る>そこですか!
11年01月18日(火)

そこですか!

< お駄賃  | あいや~ >




カラッカラッに乾燥していて、唇が切れるぅ~!
笑うたびに血が だりり~!(T┰T )

そして昨日のメガ盛りプレートのせいか?
一気に体重が増加した!!! /( ̄ロ ̄;)\がびーん。←当たり前?


さて。話しは変わって。

昼間に近所のデパ地下で、恒例の「試食の旅」をしていた時のこと。

   パン屋さんにて、信じられない親子と遭遇~!

7歳くらいの男の子を連れたお母さんが、私と同じく試食をしていた。
試食を終えて、お母さんは店内をうろうろ・・・

なんとなく男の子に目をやると、
商品のパンの具(大納言あずき)を指でほじって食べていた! ∑(゚◇゚;) ゲッ

それは試食ではなく、売り物だよーー!(汗)

注意しようと思って近付くと、お母さんが気が付いて男の子の手をとった。
我が子に注意をするのかと思ったら、、、

「いけません!そんなに食べたら夕飯食べられなくなるでしょ!」

ッテ!! そこですかッ!!
注意すべきポイントが違う~  (-x-;)オイオイ!

そして立ち去る親子。。。(」゚ロ゚)」オーイッ

男の子にほじくられたパンをレジに持って行き、店員さんに状況を説明したけど・・・
なんだろね~ ( ̄∀ ̄;)イヤハヤ。


あの男の子の行く末が、とても気になっちゃったよ。
余計なお世話?(笑)


まぁ、何も買わずに試食の旅をする私も...
「迷惑な客」というレベルは一緒なのか?!

でも~ たまには買うから良いのだーーーー♪ ヾ(@°▽°@)ノあはは(爆)



このところ、お返事&ご訪問が滞り気味で
      すみませーーーんッ! (_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

1日遅れが基本となってる?(汗)
諸々...落ち着いたら戻って来ます!


『今年こそ少しは痩せるぞ!2011』

昨日の結果発表!

 *1日1万歩【×】・・・あいや~
 *1日1回発汗【○】・・・せめてこれだけは。
 *睡眠5時間以上【×】・・・寒くて眠れず!(>_<)
 *22時以降は呑み食い禁止【×】・・・ついつい食べちゃった。(汗)




【記録グラフ】
獲得ポイント
0.75点
獲得ポイント(点) のグラフ
禁酒 (0:断念,1:成功)
1
禁酒 (0:断念,1:成功)() のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0.75
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
骨量
2.3kg
骨量(kg) のグラフ
筋肉量
36.8kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
2
内臓脂肪レベル() のグラフ
睡眠時間
1時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
10448歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1128kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
1%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
1.1kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
きこたん 2011/01/19 07:07
あ、ちょっと前のドラマのワンシーンにありましたね( ̄▽ ̄;)
ダメだな、その親子…どうしようもないや

体重…来たね(´ψψ`)ププッ
 きのっち 2011/01/20 02:40
そうなの?だからマネしたとか?(-_-;)う~ん?

体重、翌日に来た。が~ん。
あれだけ食べれば当たり前か!ヾ(@°▽°@)ノあはは
紗羅月 2011/01/19 08:51
怒るポイント違うでしょうに。。。
最近、ってそういう親が増えてる気がします。
で、店員に注意されると金を払えばいいんでしょ?みたいなさぁ。
なんなんだろうな~
 きのっち 2011/01/20 02:42
やっぱり増えてるよね?
「えええ?!」という驚きの行動をとる親。
子供が可哀想だよ~( ̄∀ ̄;)

試食の見分け方、教えなきゃ!
アレ?そこじゃない?(笑)
けろけろりん 2011/01/19 08:54
うーん、すごいお母さんですねー、
そういう母に育てられた子は
可愛そうすね。
沙羅ちゃんいうようにそういう母ちっと増えてる?
 きのっち 2011/01/20 02:44
本当に~。子供が可哀想ですよねぇ。(^_^;)

自分がそれを買う立場だったら嫌でしょうに。
そういう風には考えないのかなぁ?
三輪昌志 2011/01/19 09:10
親の親の顔が見てみたい・・・。
三輪車の世代っぽいな~~。
どうしようもない親子だね~~。
 きのっち 2011/01/20 02:46
子供は悪気がないから仕方ないとして・・・
それを注意して教えなきゃダメですよねぇ。

でも。試食か?売り物か?
ちょっと迷うモノ、私でもある!!!けっこー難しい。(爆)
杏宏ママ 2011/01/19 10:04
親のしかるポイントが、ずれてるんだよね~
人のものと、自分のものの区別も付かない子が、出来上がるわけだね~
 きのっち 2011/01/20 02:47
子育てって、責任重大ですよね。
改めてそう思いました。

私なら試食かそうでないか、しっかり教えます!!
ん?ずれてる?(爆)
紅紫☆ 2011/01/19 11:29
( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ部部部、その親を育てた親の顔が見て見たーーーい。
子供は教えられていないのだから、仕方がないですね~。
バカ親、増えていますから、言い出したらキリがないですよ~。
 きのっち 2011/01/20 02:49
そうそう。子供に罪はなし!
あのまま大きくなっちゃったら・・・と思うと、怖いです~(-_-;)

それにしても、あのパンは廃棄処分なのかしらん?
行く末が気になるぅ~(笑)
YGT 2011/01/19 18:01
ナヌー。
3日しか酒ノンデナイダトオオ。
なんか悔しい。^^;;
 きのっち 2011/01/20 02:50
ふっふっふ!!
今月は勝~つ!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

どうです?今月負けた方がボウズってのは?!(爆)
団塊修ちゃん 2011/01/19 21:30
土日にしか行けませんが、試食したくても無いときが多い・・・
平日は食べ放題なんですね(羨)

その男の子とメガ盛り&連れのお残し食べたお嬢様と・・・これ以上のコメは控えさせていただきます。
 きのっち 2011/01/20 02:53
平日の夕方18時頃が狙い目!(≧ω≦)b
食べ放題~♪

ん?続きが気になる~ (ё_ё)キャハ
千尋 2011/01/19 23:51
スーパーで、パックされてる商品を指で穴をあけてる子供。
そして、知らぬふりしてるお母さん。

お惣菜コーナーのてんぷらとかを挟むのが置いてあるじゃない。
それを子供が落としてしまったの。
そしたら、何事もなかったように元の場所に戻したお母さん。

信じられません(@_@;)
 きのっち 2011/01/20 02:56
いますねー!そういうお母さん!
日本全国どこにでも生息してるのかしらん?(^_^;)

パン屋さんでアルバイトしてた頃、
パンを落としても素知らぬ顔で棚に戻す人。トングを落としても戻す人。
2日に1人はいましたよ~(怒)

マナーの悪さにビックリしました!
taka* 2011/01/20 08:01
なんとなく・・・中国化してる?
あの国はそういうのざらですからね。
 きのっち 2011/01/21 02:13
うわっ アレが日常茶飯事?
う~ん、中国の将来が怖い。。。( ̄∀ ̄;)
浜ジョー 2011/01/20 13:17
な~に~? 
おデートで、忙しいのかしら~? (*^-ェ-),ムー
 きのっち 2011/01/21 02:15
ちっがーーーーう!((-ω-。)(。-ω-))フルフル

もぅね~聞いて!聞いてーーー!
と、語りたい。がっ。我慢しとこ。。。(-_-;)

週末はビール呑みまくるもんねーーー!発散じゃ!(≧∇≦)ノ□
浜ジョー 2011/01/21 07:55
エー?(ё_ё) (ё。ё)ナニー?  超ー、気になるーーー!

 きのっち 2011/01/21 15:44
じゃ、今夜。
酒を呑みながら、じっくり語るかぁ~( ̄ー ̄)c□ (笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする