| 
                          
			
			
						
			hana_511さん 最新の記録ノート 
         
          |  | 2011年 |  |   
          |  | 1月 |  |   
          | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
    	
    	    		|  |  |  |  |  |  | 1 |  
    	
    	    			    			    						| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |  
    	
    	    			    			    						| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |  
    	
    	    			    			    						| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |  
    	
    	    			    			    						| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |  
    	
    	    			    			    						| 30 | 31 |  |  |  |  |  |  月別に見る タグ別に見る | 
            
            
              11年01月27日(木)             
                            
                | 
                    
                      | 純豆腐チゲ。 |  
                      | < 外飲みウィーク。
                                                                           | おでんそば。 > |  
                      |       |  
                    	| アンニョンハセヨ〜♪
 
 お久しぶりです、お箸の国の人です。
 本日は、韓国から美味しいレポートをお届けします。
 
 純豆腐チゲ。
 「純豆腐」は「スンドゥブ」と読みます。
 
 以下は、お店のショップカードに書かれていた「純豆腐」についての解説。
 - - - - - - - - - -
 純豆腐(スンドゥブ)とは?
 豆腐を使った小鍋料理の一種。フワフワの豆腐と肉、魚介、野菜、トウガラシの味のコラボ。「高たんぱく」「低カロリー」。風味豊かで栄養価に優れた料理。近年、美容や健康の分野で注目されています。美と健康をサポートするパワフルヘルシー鍋で、世界的にもブームとなっている料理です。韓国の女性が美肌で太っている人が少ないのも、この「カプサイシン」と「コラーゲン」効果と言われています。
 - - - - - - - - - -
 ほほう。なるほど、なるほど。
 韓国美人は、こういう食生活からつくられていくわけね。
 
 グラグラと煮えたぎった鍋が、席まで運ばれてきます。
 猫舌の人は、要注意!!
 真っ赤っ赤なスープは、コクがあって、メチャ辛、メチャ旨!
 具は、たっぷりの豆腐と、生たまご、あさり、キムチ、玉ねぎ、長ねぎ、などなど。
 ごはんは、一見お赤飯に見えますが、黒米入りのごはんです。
 小皿は、キムチ、もやしナムル、じゃがいもを甘辛く煮たヤツ。
 
 あー、旨かった! ごちそうさま!!
 おかげさまで、冷えた体が一気に温まりました。
 
 それでは皆さん、本日はこのへんで。
 アンニョンヒケセヨ〜♪
 
 
 
 
 
 
 
 |  
                      | 【記録グラフ】 |  
                      |  |  
                      | 【食事の記録】 |  
                      |  |  コメントを書く 
                        
			                   			                   
                       |  
                | ページTOPへ戻る↑ |  |  |