steedさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
月別に見る
タグ別に見る
|
11年04月23日(土)
スーちゃん |
< しょうゆ
| ソース >
|
|
【今日のできごと】 大阪歩け歩け協会(大阪城~大阪ドーム) 大阪マラソン・え~とこどりウォーク 参加 大阪城ー中之島公園ー中央公会堂ー御堂筋ー長堀通りー大阪ドーム 約 10km
【今日の感想】 もう 2~30年 ぐらい前のことだが、山口瞳のエッセイ をよく読んでいた時期があった。温泉・地方草競馬・将棋、野球などの話題が多かった。 その作家・山口瞳が、こんなことを言っていた。 「私はスーちゃんを妻にし、ランちゃんを恋人にし、ミキちゃんを秘書にしたい・・・・・・・」 と 「キャンディーズ」を知る世代には、このいささか欲張りな望みにうなずける。 田中好子、伊藤蘭、藤村美樹 それぞれの個性を一筆書きの 素描によく写し取っている。 元気に歌って踊る 「日本のお嬢さん」 から 演技派の女優となって 「日本の母」へ。 日本の・・・・・ という 枕詞がいつも似合う女性であった。グループで活動した1970年代は高度成長のピークで戦後復興という”祭り”の輪でスーちゃんはひときは 輝いていた。 それにしても 55歳は早過ぎる。 この大震災で何かが終わってしまったような そんな気がする。
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
6時 |
ごはん(1人前) |
235 |
kcal |
たまご(1人前) |
97.4 |
kcal |
13時 |
おにぎり(1人前) |
383 |
kcal |
ビール(1人前) |
140 |
kcal |
ハム(1人前) |
29.4 |
kcal |
酒(1人前) |
148 |
kcal |
ツナマヨおにぎり(1人前) |
387 |
kcal |
18時 |
焼酎(1人前) |
371 |
kcal |
そば(1人前) |
145 |
kcal |
キムチ(1人前) |
18.4 |
kcal |
ごはん(1人前) |
235 |
kcal |
|
2189 |
kcal |
|
|
食事レポートを見る |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|