女の子物かぁ・・・ 実写化で思いつくのは、ガラスの仮面、エースをねらえ!、アタックNO.1 あと、アルプスの少女ハイジも海外物なら実写版ありますね~。 えーと、そういうジャンルのじゃないのかしら? では、おやすみなさい。
あ・・・そうですね・・・、そう考えると・・・けっこうありますね(笑)。 自分が知らなかっただけですね^^。 おやすみなさ~~い^^。
昔、見てましたね。アニメ版。 アニメでよかった気がするのもいっぱいありますね。
CGの発達で・・・アニメの空想の世界が実写で現されるようになったのが、一因でしょうね^^。 感心するのも、あきれるのも・・・、玉石混交の世界ですね^^。
懐かしいなあ。ちなみにライオン丸は、深夜番組で現代版を放送してましたよ。 http://www.youtube.com/watch?v=BxycVfnWIrw&feature=player_embedded
あ~~ぁ・・・知らなかった~~^^。 本当だ・・・演ってたんだね~~^^。 ライオン丸はリメイクしやすいかな~~なんて思ってました。
そういえば、忍者ハットリくんも実写してましたよね。 デビルマンの実写は・・・
http://www.youtube.com/watch?v=koUJLS0zm58 これの事ですかね~~^^。 ハットリ君は実写が先でアニメが後だったような・・・^^・ デビルマンの実写・・・・う~~んですね^^。 アニメよりも・・・原作の方に似てますね~~。
.:+:.::.:+:(,, ・∀・)ノ゛ぉはょうー.:+: 映画だとやはりCG技術が発達しているから、案外違和感なかったりしますよねぇ。 けど、アニメって主人公のイメージを(実写だったらこんな感じの人とか、この人なら合うとか) 勝手に描いてしまっていたりするので、実際のキャストと自分の理想像と大きくかけ離れていたりすると・・(´Д`|||)
おはようございます~~^^。 イメージが崩れるおそれは確かにありますね~~^^。 ほんとうに・・・良いもの、ダメな物・・・色々ですね~~^^。
はじめまして、懐かしい妖怪人間のテーマ曲につられて書き込みます。 ベムのイメージが違い過ぎますが、リアル過ぎては、実写化は無理ですね。 キャシャーンはアニメは見たことありませんでしたが、実写はそれなりに深い話でした。
初めまして・・・、コメントあがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ。 私は年齢的に・・・アニメ世代なもんで、今の実写版に違和感をもってすまうんで、 でも・・・面白い物も・・・えっ?、と首をかしげてしまう物も・・・。 リメイクはよほどよく出来ないと・・・難しいですね^^。
懐かしいですねー、色々新しくなってるんですね 嬉しいような、イメージが違うような微妙な感じです
両極端にわかれますね・・・^^、 旧作のイメージを大事にするか、イメージをぶち壊すのを主眼としてるか。 どちらが良いとも思いませんが、 感心したのは・・・・ヤマト・・・ぐらいかなぁ~~^^。
子供のときに見てたアニメの印象が強いから 実写で見たいってあまり思わないですね~。 ってTVを見ないからか。(爆)
こっち(見る側)のアンテナって、ありますよね・・。 あの頃は・・・ビンビンにアンテナが立ってたんですが、 今は・・・他のところに・・・アンテナが立ってる。 そんな事無いですかね~~^^?。
昨日は電気毛布を出して寝たよ(笑)
あはは・・・ごめんね・・・興味無いことで。 わざわざ・・・コメント残してくれて・・・ありがとう^^。
昨日は、何度もありがとね~♪ (笑) 昔の番組は、今みたいに複雑じゃなくて、すんなり楽しめた感じかな~。 音楽も、耳に残ってるもの、多いよね。 昭和は、良かったっすよね^^。
>昨日は、何度もありがとね~♪ (笑) いえいえ・・・姐さまなら何度でも・・・大歓迎っすよ~v(o^_^o)v ぶいっ 。 昭和は遠くなりにけりですね・・・。 今、生まれてくる子たちは・・・、昭和と言うと、 私たちがイメージしてた“明治”と同じ感覚になるのでしょうかねぇ???。
うん ワテは、リメイクより~~昔のアニメがいいな~~^^。
私もそうですね~~^^。 アニメは基本は絵ですから、イメージが膨らむのですが、 実写だと・・・・^^。
都会は、おもしろいテレビ沢山あるんですね、田舎は、今、ケーブルで番組増えたけど、前は、ほとんどありませんでした。
そうなんですか? 昔は確かに・・・地方に行くとチャンネル数が少なくなって・・・びっくりした事がありました。
ワシ昔から探してるのが「ゼロ戦黒雲隊」! 石原裕次郎の映画版じゃなくTV版ね! ようつべではOPだけはあるんだけどね~・・・ ちなみにこんなの↓ http://www.youtube.com/watch?v=9odNNMuXPWU ワシこれを見て将来ゼロ戦乗りになろうと決めたのだった(笑) 以前、東宝チャンネルでやったらしいけど ウチ、ケーブル入ってないし入る予定もないし・・・ とりあえずDVDが欲しい~・・・けどない・・・ 三ちゃんケーブルで見かけたらDVDにして~お願い・・ 実写版っていえば・・・ バカボンを実写でやったらどうなるんだろう(笑) ハリウッド版とか(激爆) ちょっと興味がある・・・観には行かないだろうけど(爆) ========================== あ・・・ダブった・・・(^^; そうそうこれこれ♪ 観た~~~~~~い! ==========================
主題歌なら・・・これでしょうか? http://www.youtube.com/watch?v=9odNNMuXPWU バカボン・・・私がパパの役をしましょう(笑)。
下手なリメイクよりは当時の方が味があるような。。。 放送できないものもあるのでしょうけど。 ブラックジャックとか~。
そう思います。 手塚作品なんかは・・・今、やって欲しいですね^^。 今・・・バンパイヤなんて見てみたいですね~~・・・。
赤影、妖怪人間べム。。。懐かしい~~。。
同じ時代に見てましたよね(笑)。 いろんな物がリメイクされてるんで、あの頃の作品は優秀だったんだなと、 今更ながら思います。
実写版でアタリは・・杏ちゃんだけだと思った^^;
そうなんだ・・・ベムと亀梨はノーグッドだと思ったけど(笑)。
上野樹里ちゃんののだめカンタービレはそこそこいけてるんじゃないかと。 原作者話は面白いけど絵がいまいちだからかえっていいんでしょうか。 同世代なんで赤影(好きやったね~)も妖怪人間もしっかり。 そういや実写化のはしり?のバンパイヤ、ご覧になってません? 水谷豊のトッペイ君。 http://www.dailymotion.com/video/x9kbyr_tv-yyyyy-yyy-ep1-yyy-jp-tv-old...
バンパイヤ・・・見てましたよ~~^^。 これも・・・是非リメイクして欲しいですね~~^^。 今のCGで・・・是非やって欲しと思っています。