研修の日【どっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>どっちさんのトップページ>記録ノートを見る>研修の日
12年02月15日(水)

研修の日

< no title  | no title >
【朝ごはん】(7:15)自宅
 メゾンカイザーのパン、コーヒー
【昼ごはん】(11:45)お弁当
 玄米ごはんに味噌ピー、芋餅、鶏肉&ピーマン、ミニトマト、さつま芋煮
【間食】(17:30)会社
 ガルボ
【晩ごはん】(20:45)自宅
 玄米ごはん、肉じゃが、わかめサラダ、さつま芋サラダ
【夜食】(23:15)
 チョコ
【今日の感想】
会社で一日中研修でした。実際の業務とはあまり関係のないけれども大事なテーマ。
「情報漏えい」「セクハラ・パワハラ」「メンタルヘルス」をテーマにグループディスカッション形式で一日中、喧々諤々。
ありがちな上っ面だけの意見だけでなく、独創的な意見を出そうと努めたのですが、なかなか決まりきったよく聞くような意見しか出せないですね。

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ

1回
肉(回) のグラフ
就寝時刻
24
就寝時刻() のグラフ
起床時刻
6.75
起床時刻() のグラフ
ビール
0ml
ビール(ml) のグラフ
うんち日記
2回
うんち日記(回) のグラフ
万歩計
9534歩
万歩計(歩) のグラフ
体重
45kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
syunfamily 2012/02/16 23:37
「情報漏えい」「セクハラ・パワハラ」「メンタルヘルス」
現在の企業存続には、全部必要な重要事項ですね~^^。
 どっち 2012/02/19 23:51
問題がおきてからでないと深く考えないことだと思ってたけれど、時間をかけてみんなと意見を出し合って考えたのでおもしろかったです。
「独身の男女ふたりで客先へ行った帰りに、食事に誘ってはいけない。」などとみんな結構セクハラに対して厳しくてびっくり。私はいいと思うのにな…。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする