PONPYさん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
2月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
12年02月28日(火)
今日は・・・ |
< あと2日で・・・
| no title >
|
いいお天気です。 でも時間が遅くなるほど天気が崩れていくそうです。 明日は長男の卒業式なんだけどなー… なぜか長男たちの学年は昔から天候に恵まれないことが多かったんですよねー
今日の予行練習は、いい天気なのに明日は雨なのか曇りなのか・・・ また寒いだろうなー 体育館も冷えるだろうなー 大きな貼るカイロ背中につけてひざ掛けが必要かなぁ。
今回の卒業式もPTA役員なので来賓席での参加になります。
ここ何日か、針仕事をしておりましたが、今日やっと終わりました。 針仕事って言っても、ただスーツの肩パットをはずしただけなんですけどね・・・ ウチにあるスーツ4着のうち3着は結婚してから買ったんですけど、ほらっ昔の服って肩パットが入っているのが 多かったじゃないですか? 今は肩パットなんて入ってませんもんねー なんかずーっと気になってたんですよね。 でも中に縫いこんであるやつばっかりだったからリフォーム屋さんでやってもらおうかとも思いましたが 自分でやってみようと思って(お金がもったいないからってケチっちゃったんですけど・・・) 家でやってみたわけです。 うまくいきましたねー
これでスーツのレパートリーは増えました。デザインは今でも十分いけるしサイズも大丈夫だったし・・・ これで卒業式や入学式は着ていけますねー 私は元から肩はガッチリしてるから肩パットなんて必要ないんですよー 簡単に取れるやつはすぐに取り外せていいけれど中に縫いこんであるやつは困りますよねー
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|