戌の日☆【HOPES@松戸】【あをあをさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>あをあをさんのトップページ>記録ノートを見る>戌の日☆【HOPES@松戸】
12年03月02日(金)

戌の日☆【HOPES@松戸】

< 弥生☆【光華園】  | 外食デー【まるしん... >
戌の日☆【HOPES@松戸】 画像1 戌の日☆【HOPES@松戸】 画像2 戌の日☆【HOPES@松戸】 画像3
今日は5か月め入って初めての戌の日ということで、朝早起きして、ダンナ君と二人、水天宮まで寄ってきました。
今月の戌の日は最初もその次も大安なので、大分混んでるかな~と思ったんですけど、8時ちょい過ぎに着いたらそうでもありませんでした。
それでも、まあ、30分くらいは待つということで、二人とも普通に仕事行くつもりだったし、お守りや腹帯を巻く日が戌の日なだけで、ご祈祷は戌の日でなく、妊娠中いつでもいいんですよという説明を受け、せっかくだからダンナ君と二人でご祈祷を受けようと、今日は腹帯に縫い付けるお守りセットを買って、お参りだけしてきました。
今日帰ったら、寝るとき用の腹帯に縫い付けなくっちゃ。
ご祈祷は土日にでも行ってきます。

今日は朝早起きしたこともあり、お通じはほとんどなし。
だけど、体重はそこそこだったので、良い感じ。

今晩こそ、レトルトを食べるぞぅ。

お昼は二日連続だけど、ラーメンが食べたくなっちゃったので、【じゃん家】と迷ったけれど、前回振られた【HOPES 】へ。
ホントはつけ麺目当てだったのだけど、ランチはたれかけ麺という混ぜそばか鶏そばの2択しかないということで、 たれかけ麺をチョイス。
太麺(自家製?)の上に,ほぐしささみと水菜ときくらげと鰹節がたっぷり。
そこに生卵。
麺は温かいのと冷たいのと選べるので,今日は温かいのをチョイス。
すごいことにこれだけ色々ヘルシー具材が入ってて、キャベツのミニサラだとコンソメスープがついて,500円!安!!
納豆トッピングしてみたんですけど、全然なくてもいいよ~てなくらいボリュームがしっかりありました。
これは夜のつけ麺も美味しいんだろうな~じゅる。
期待以上のお味でした。
また暖かくなってきたら来ようと再訪を誓いました。

なんだか,【とみ田】と【兎に角】の2大店以外にも,松戸駅周辺には色々ありそうで,産休前の時間があるランチはラーメン屋通いをしてしまうかも(笑)。
まあ,来週,再来週は日中忙しいので多分無理ですけど。
とりあえず,職場近くで産休前に行きたいところをメモしておこう。

【雅商會 二十世紀が丘店】
→二毛作店らしいので,できれば,普通の昼の部,月曜の昼の部,夜の部と3パターン食べてみたいな〜。
 遠いので,時間に余裕のある日のランチじゃないとお昼は無理。
【横浜家系ラーメン じゃん家】
→塩が美味しそう。
【らあめん一撃 松戸駅前店】
→こってり塩らあめんとごま味噌つけ麺が気になる。
【魔乃巣】
→らー麺,つけ麺,カレーつけ麺いずれも気になるけど,ランチ営業してないんだよね〜。むむぅ。
 夜の6時にらー麺を食べる日はそんなに多くないなあ。

あら。
【二郎松戸店】はいつの間にか休業していたのね。しかも店主交代なのね。再開日未定とは。
じゃあ,もう行く機会はないかもね。

でもって,再訪したいのが,

【兎に角】
→もう1回ここの油そばが食べたいし,未食のつけ麺が気になってるの〜。
 ここはちょっと時間ずらせば並ばなくてもいいし,時間に余裕のある日の昼向き。
【中国麺飯 勇】
→まだご飯ものを全然食べていない;。またトムヤムラーメン食べたい。ホントは夜も食べてみたい〜;。
 ここも遠いからな〜。やっぱり時間に余裕のある日の昼向き。
【まるき】
→中華そば(小)と炒飯(小)を食べてみたい!
 ここも時間に余裕のある日の昼向き。
【富田食堂】
→何気に【とみ田】よりこっちの方が好き。最近始まった濃厚つけそばも食べてみたいし,中華そばも普通のつけそばも食べたいの。
 やっぱりここが一番近くて行きやすいんだよね〜。並んでても開店超早いし。
【HOPES】
→夜のつけ麺食べてみたい〜。たれかけ麺の唐辛子ダレで食べてみたい。鶏そばも食べてみたい。
 時間に余裕のある日の昼向き。
 夜は17時からやってるみたいだから,夜は案外行けるかも!

単純に考えて,あと3か月で制覇できるわけがないので,優先順位を考えながらいこう。

ウチの周辺のお店もチビが外に出てくる前しか行きづらいところが多いので,これまた優先順位をつけながら行かないとな〜。
ウチの周りは今度書き出してみます。

うううううん。
なんでだろ。
帰ってきたら,なんだか全然作る気力がわかなくて,かなりジャンキーに晩ご飯を済ませてしまった。
ゴメン,チビ。
明日明後日はちゃんと食べるから。

今日はダンナ君は突然同僚(先輩?)と飲みに行くことになったそうで帰りは遅いみたい〜。
ちえー。

【記録グラフ】
基礎代謝
1333kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
33.5%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1405kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
64.9kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
バナナ(1人前) 60.2 kcal
タカナシ 無脂肪乳(2人前) 76 kcal
11時
クラシエフーズ フルーティナビ パイナップル(0.5人前) 57 kcal
12時
ゴールドパック 信州・安曇野トマトジュース(1人前) 38 kcal
コンソメスープ(0.5人前) 7.6 kcal
キャベツサラダ(1人前) 23.7 kcal
元祖たれかけ麺(1人前) 435 kcal
納豆(1人前) 100 kcal
13時
キリン キリントマトジュース(1人前) 36 kcal
18時
うずら卵(3人前) 54.6 kcal
ダノンビオ 脂肪0% 南国デラックスフルーツ(1人前) 53 kcal
19時
カゴメ カゴメトマトジュース食塩無添加(1人前) 32 kcal
東ハト ポテコ うましお味(1人前) 168 kcal
三幸製菓㈱ 醤油せんべい(2.5人前) 66.3 kcal
20時
いちご(1人前) 34 kcal
ロッテ 雪見大福 ストロベリーショコラ(1人前) 82 kcal
ピジョン かんでおいしい葉酸タブレット(1人前) 8 kcal
エーザイ チョコラBBローヤル2(1人前) 7.3 kcal
22時
エスキモー  ピノ 生チョコ仕立て(2人前) 66 kcal
  1405 kcal
食事レポートを見る
コメント
きこたん 2012/03/02 14:30
腹帯って最近はさらしじゃないんですよね~?

そうだ!産後用ガードル!
あれいいですよ~ヽ(´▽`)/
ってまだ早いか(笑)
 あをあを 2012/03/02 17:58
そうなんですよ~。
さらしも売ってるんですけど、やっぱり使いにくいので、ガードルタイプを昼に、腹巻きタイプを寝る時用につけてます。
まだそこまでお腹が大きくなってないので、あまりありがたみが感じられなかったりしますけど;。
腰のサポートもしてくれるらしいです。

産後用は引き締めランジェリー必須ですよね!やはり。
産後は授乳ダイエットですよ☆むふふ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする