「昭和のチョコ達?」【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>「昭和のチョコ達?」
12年05月12日(土)

「昭和のチョコ達?」

< 「検索厳禁!」  | 「プレゼント!」 >
「昭和のチョコ達?」 画像1 「昭和のチョコ達?」 画像2 「昭和のチョコ達?」 画像3
【昨日&今日のできごと】

昨日、外出していた社員が、どっさり~おやつを買ってきました。

近くに、お菓子や駄菓子屋雑貨の卸問屋があるらしく、
昭和レトロ?のお菓子のオンパレードでした。

中でも、まだあったんだ~と驚いたのが、

歯を磨くふりをしたりしながら、チューチュー吸って食べた。
「チューブチョコ」(ソフトチョコとも呼んだ)でした。
http://www.showanavi.jp/madaaru/read/01/04.php

そして、大人の真似して「一服どうだい~」と咥えタバコ?をした。
「タバコチョコ」(=シガーチョコやココアシガレット)
http://bonkura-oyaji.blog.so-net.ne.jp/2009-12-16

それから、もう何十年も見ていなかった、子供の頃、
中に入っていた鉄腕アトムのシ­ールが欲しくて、何個も買って食べた。
http://www.youtube.com/watch?v=8UogY2FQBkk

本当に懐かしい~子供時代に食べた~昭和レトロのチョコ達・・・・
わんぱくな少年時代を思い出し~思わず微笑んでしまいました。
http://www.youtube.com/watch?v=miZkSrhGi4c&feature=related





================================
岩手一周の旅:一関萩荘(宮城県境)=9.0=花泉町=5.0=若柳有賀=10.2=花泉町油島=13.3=中田町上沼=8.8=相川ダム
=7.0=七曲峠=7.5=高城山=7.0=論山=6.5=長崎山=3.2=大岳=7.2=大森山=4.9=笹森山=7.7=黒石山=10.5=八森平山=5.6=
笹長根山=5.3=気仙町県境=3.5=白浜崎=7.3=米ヶ崎=14.5=広田崎=9.6=恵比須崎=10.0=碁石海岸=7.8=細浦駅前=3.4=
下船渡駅前=3.1=大船渡駅前=10.5=下蛸ノ浦=6.3=赤崎町=10.0=小黒岬=5.9=綾里崎=13.0=脚崎=10.0=甫嶺(ホレイ)=9.8=
鬼間ヶ崎=8.7=首崎=8.9=長茂崎=6.0=吉浜=10.1=死骨崎=10.1=唐丹駅前=7.0=赤磯=13.5=尾崎=10.9=平田駅入口=9.9=
釜石小縄崎=11.6=両石駅前=8.6=小間倉崎=8.5=御箱崎=8.9=平磯崎=9.7=大槌=13.2=吉里吉里海岸キャンプ場=7.7=
船越小学校前=9.8=大釜崎=6.6=白崎=7.8=仮宿崎=7.2=大浦崎=7.6=陸中山田駅入口=7.0=明神崎=8.7=千鶏小学校前
=8.8=とどヶ崎=10.8=弁天島=8.3=鵜磯小学校前=7.5=閉伊崎=11.5=宮古運動公園=8.8=磯鵜海岸=8.3=浄土ヶ浜=7.8=
宿漁港=8.5=田老魚市場=9.1=明神崎=11.5=熊之鼻=8.8=鵜の巣断崖=6.2=田野畑駅=7.7=北山崎=8.1=普代海水浴場
=10.5=野田玉川=13.3=小袖海岸=14.6=弁天鼻=10.9=陸中中野=14.1=種市駅=5.5=青森県境=11.1=階上岳=12.2=長倉
=9.8=高家=11.3=金田一=11.6=青岩大橋=13.0=大平原=13.5=遠瀬=9.1=大倉森=15.2=二ツ森=14.1=高畑山=17.9=
草の湯分岐=2.8=八幡平頂上=8.9=大深岳=12.0=大沢森=11.7=烏帽子岳=13.9=笹森山=10.2=五番森=13.2=和賀岳
=7.6=中ノ沢岳=12.9=真昼岳=9.3=六郷東根=10.6=割倉山=9.6=静山荘=10.9=三森山=8.7=三界山=15.3=東山=9.4=
桑原岳=11.2=須川温泉=4.2=栗駒山=10.5=栗駒沼倉=7.5=猫ヶ森=19.9=一関萩荘(宮城県境)
全工程距離:ざっくりと1011キロ!・・・長いね~(@@;
================================

【今までの移動距離】12099歩=8.4km

【岩手一周の旅】走破合計:545.3/1011km(あと465.7㎞)

        現在~北山崎~通過中~♪



【記録グラフ】
最低血圧
77mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
34.5kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
12099歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
128mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
85分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
24.2%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1861kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
76.7kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
10時
セブンプレミアム クリームシチュー(1人前) 98 kcal
第一屋製パン㈱ ソーセージパン(0.5人前) 100 kcal
井藤漢方製薬株式会社KN ウエハース(1人前) 33 kcal
黒酢&トマトジュース(1人前) 38 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
13時
神戸物産 冷やし中華 ごまだれ(1人前) 608 kcal
焼ギョウザ(0.4人前) 177 kcal
半ライス(1人前) 94.1 kcal
20時
トマト&オニオンサラダ(1.5人前) 165 kcal
ヒレカツ(0.5人前) 203 kcal
レバーニラ炒め(1人前) 90.8 kcal
キリン ノンアルコールビール(3人前) 168 kcal
  1861 kcal
食事レポートを見る
コメント
ゆっぴぃ 2012/05/12 11:15
ココアシガレット懐かしい!!
子供の頃うちの近くに駄菓子屋があって、100円片手に行ったなー(・∀・)
きなこ棒がお気に入りでした!!!
 syunfamily 2012/05/12 12:47
ココアシガレット子供の時、食べたんだ~(^^。
ワシは、きなこ棒は食べたことないぞ(^^;
杏宏ママ 2012/05/12 11:19
近所のスーパーに普通に売ってる~
最近駄菓子屋がないから、スーパーにあるみたいよ~
 syunfamily 2012/05/12 12:50
へぇ~
スーパーに普通に売ってるんだ~(◎ー◎;)
確かに、今は駄菓子屋さん~ないものな~(^^;
かいけいぱぱ 2012/05/12 11:28
スーパーの一角に駄菓子コーナーがあります。
ココアシガレット、私も大好きでした。
 syunfamily 2012/05/12 12:53
(゜ロ゜)ギョェ 駄菓子コーナーあるんだね。
お菓子売り場行かないからな~(^^;
けろけろりん 2012/05/12 11:31
ココアシガレット
今食べるとどんな味なんでしょう?
 syunfamily 2012/05/12 12:54
うん
月曜日に食べてみるね~♪
昔の懐かしい味だといいけど~(^^。
世界平和 2012/05/12 12:37
マーブルチョコレートはよく食べたな~♪
 syunfamily 2012/05/12 12:56
うん
食べ過ぎると~舌に色々な色がついたよね~(^^;
三輪昌志 2012/05/12 12:50
気取ってタバコを吸う真似してましたねo(^▽^)o。
懐かしいですねー(笑)。
 syunfamily 2012/05/12 12:56
うん
みんな~必ずやったね~(^^。
どんぐり27 2012/05/12 12:58
ココアシガレット、マーブルチョコ、懐かしいな~
マーブルチョコを手にしてると必ず色が落ちて手がねちょねちょしたこと覚えてる。
小学校の時、学校途中にあるおせんべ屋さん、、、手焼きのおせんべ買食いしてた。
学校で禁止されてたけどね。10円とかで焼きたてが買えたもん。
 syunfamily 2012/05/12 13:23
うん
禁止されても、動じず~買い食いの毎日でした~(笑)
コミュ 2012/05/12 13:55
大人の真似して吸っていた
ココアシガレットまだあるんですね。
懐かしいなぁ~
 syunfamily 2012/05/12 15:43
うん
昭和レトロ~チョコは永遠に不滅です~(*^ワ^*) 
みど☆り 2012/05/12 14:22
チューブチョコキター(^o^)/
兄ちゃんと昔のガチャガチャ回すタイプのTVチャンネル回しながら『宇宙食』を補給してたよ~~
 syunfamily 2012/05/12 15:45
あっははは~
『宇宙食』を補給してた~みどりんの子供時代想像出来る~(笑)
バービィーちゃん 2012/05/12 16:35
同世代だもんね〜
新潟の本町というところに
昔ながらの駄菓子屋さんがまだあるんですよ^^
 syunfamily 2012/05/12 18:18
うん
まだあるんだね~昔ながらの駄菓子屋さん~いいな~♪
キューと 2012/05/12 18:21
たばこのお菓子、懐かしいですね!
今はどんな物がはやっているのかな??
 syunfamily 2012/05/12 23:41
キューとさんも、子供の時食べたんですね~♪
今は、何がはやってるか私も知りたいです~(^^。
うみのおとこ 2012/05/12 18:30
おっ、マーブルチョコだ!、CM白黒だし!
懐かしいですね、遠足には欠かせなかった一品ですね
まだあるんでしょうかね・・・
 syunfamily 2012/05/12 23:43
うん
まだ、スーパーのお菓子コーナーで売ってるみたいだよ~(^^。
今度、買ってみてね~。
ダックスRON 2012/05/12 22:33
マーブルチョコ チョコベビー チューブチョコ シガレット
なつかしいですねえ 今もチョコ大好きですわ 饅頭もね。
 syunfamily 2012/05/12 23:44
あっははは~
チョコのオヤツは厳禁ですよ~(笑)
みたお 2012/05/12 23:31
ココアシガレット!
ミントの効いたココア味・・・めっちゃ微妙だったよね~(笑)
ワシの子供の頃の駄菓子菓子は南部せんべいだった・・・
不味かった・・・
醤油せんべいが妙に高級に見えた・・・
そんな時代だったな・・・
野いちご・・・美味かった・・
懐かしい・・・
昔は貧しかったけど・・・心は豊かだった気がするのはワシだけ?
 syunfamily 2012/05/12 23:49
うん
黒石の山々で野いちご、あけび~いっぱい食べましたよ~♪
みんな貧しかったけど、子供達はチョコもお菓子も分け合って食べました。
本当に、心豊かな~良い時代でしたね~(^^。
ハナユビ 2012/05/13 09:02
懐かし~っ!!
チューブチョコは、もたもた吸ってると、腹の途中とかお尻から、ブチューって出てきちゃうんだよね~☆
ココアシガレットは、今でも吸ってるけど、全然美味しいし形も奇麗~。
ここまで来たら、梅ジャムとソース煎餅も欲しかったな~(笑)
うん
 syunfamily 2012/05/13 09:55
うん
今度、梅ジャムとソース煎餅も買ってきてもらうわ~(*^ワ^*) 
美桜 2012/05/13 09:37
駄菓子屋、行くとこっちがたくさん買ってしまいます^^
私、ミルクせんべい、干し梅とか好き~
 syunfamily 2012/05/13 10:19
うん
ミルクせんべい、干し梅も美味しいよね(^^。
tomytomy 2012/05/13 10:50
駄菓子屋さん、なくなってしまいましたねえ。さびしいですね。
 syunfamily 2012/05/13 10:54
うん
子供の時は、あちこちにいっぱいあったのにね。
ほんとに、さびしいね~(^^;
東支那海 2012/05/14 15:39
全てが懐かしい~

>中に入っていた鉄腕アトムのシ­ールが欲しくて、何個も買って食べた。
そんなには買えなかったけど、最初はワッペンでした・・・・
 syunfamily 2012/05/14 16:24
ですよね~♪
最初はワッペンでした。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする