七分搗き玄米へ変更【どっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>どっちさんのトップページ>記録ノートを見る>七分搗き玄米へ変更
12年06月02日(土)

七分搗き玄米へ変更

< no title  | no title >
【朝ごはん】(8:30)自宅
 ポール・ボキューズのパン、ブロッコリのポタージュ
【昼ごはん】(13:00)外食 中華
 五目ラーメン、半チャーハン
【間食】(16:15)自宅
 大船CALVAのケーキ、珈琲
【晩ごはん】(19:45)自宅
 ごはん、ブロッコリポタージュ、大根と牛肉煮、もずく酢、さつま芋サラダ
【今日の感想】
玄太のごはんと親たちのごはんを一緒にすることにした。

今までは、親たちは玄米100%、玄太は白米を圧力鍋で柔らかめに炊いていた(一度10食分くらい炊いて冷凍保存)のだが、親子統一で七分搗き玄米を炊飯器で炊くことにした。
これで玄太も炊きたてごはんを食べることができるようになる。
玄太は相変わらずよく噛まないで飲み込んでしまうのだが、玄米100%よりは消化に良いし、七分なら大事な栄養素もたくさん残っているはず。

七分搗きで売ってくれるお米屋さんが近所にあったのも幸いした。なんでも近くの保育園にも七分搗き玄米で提供しているとのこと。

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ

1回
肉(回) のグラフ
就寝時刻
23
就寝時刻() のグラフ
起床時刻
7.5
起床時刻() のグラフ
ビール
0ml
ビール(ml) のグラフ
うんち日記
7回
うんち日記(回) のグラフ
万歩計
10665歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする