『要介護認定?』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『要介護認定?』
12年08月31日(金)

『要介護認定?』

< 『32万人?』  | 『家族の絆!』 >
『要介護認定?』 画像1 『要介護認定?』 画像2 『要介護認定?』 画像3
【昨日&今日のできごと】

昨日、主治医とソーシャルワーカの方と話し合いをし、

要介護認定の申請をすることになりました。

84年間、病気も入院したこともなく超元気で、検査・検診もまめに受けて

健康にも十分気を付けていたお袋さんが・・・

潔癖症と言われる位、綺麗好きで毎日何回も、掃除・洗濯を欠かさなかつたのに、

皮膚癌の手術以降、左肩の激痛の為、何もする気力がなくなり・・・入院。

1週間で退院するも、夏風邪から、肺炎になり、再入院~

何と肺がんレベル4の状態に・・・・

でも一番辛いのが、急激な痴呆症の進行です。

あのくらい、気丈な人だったのに、この頃は、

物忘れは当たり前、たまには食事を食べたことを忘れることも・・・・

主治医の先生が言うには、急激な体調悪化が原因とのこと。

これからの、緩和療法の為にも、まだ、本人が体が動かせる内に、

要介護認定の申請をすることになりました。

辛いことですが、今晩、本人に伝えます。







【記録グラフ】
最低血圧
82mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
36.2kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
9276歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
135mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
80分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
23.6%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2027kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
76.9kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
セブンプレミアム クリームシチュー(1人前) 98 kcal
バナナ(1人前) 60.2 kcal
井藤漢方製薬株式会社KN 鉄&カルシウム ウエハース(1人前) 33 kcal
黒酢&トマトジュース(1人前) 38 kcal
10時
ココア(1人前) 24.7 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
12時
メバルの西京焼き(1人前) 115 kcal
里芋と丸天の炊き合わせ(1人前) 91.6 kcal
ベーコンのマカロニサラダ(0.3人前) 34.8 kcal
だしなます(1人前) 3.9 kcal
五目炊き込みご飯(0.5人前) 171 kcal
あさりの味噌汁(1人前) 41.5 kcal
20時
海鮮サラダ(1人前) 117 kcal
ライス(1人前) 235 kcal
野菜スープ(1人前) 97.6 kcal
サーロインステーキ(1.5人前) 784 kcal
  2027 kcal
食事レポートを見る
コメント
三輪昌志 2012/08/31 11:56
う~~ん…お辛いですね~。
でも…きちんと手続きしてあげるのが、親孝行ですね~。
どういう風に切り出すか…悩みますね~。
 syunfamily 2012/08/31 12:04
うん
本人も、認知症になって来ているのを、少しは気がついているから、
辛くても納得してもらえると思うよ~(^^;
杏宏ママ 2012/08/31 13:07
うちの92のばあちゃんが最近ご飯食べたことを忘れるらしい・・・
ちと悲しい・・・
 syunfamily 2012/08/31 14:52
うん
確かに、身内の痴呆症は、辛く悲しいわなぁ~(泣)
みたお 2012/08/31 13:15
そうしてみるとウチのお袋はまだまだ良いね…
痴呆は無いから…
多分ある日コロっと行くんじゃないかな…
そう行けば本人にとっては一番良いよ…
お母さん江刺に行ければ良いね・・
辛いけど、頑張って!
 syunfamily 2012/08/31 14:55
ですよね~
兄さんのお母様は、元気ですよね。
少し体調が良くなり、体力がついたら、連れて行こうと思ったます。
あざ~す。
audrey 2012/08/31 14:48
最初は本人が現状を受け入れることができないんですよね。
うちの母も脳梗塞で倒れたとき、そうでした。。。

認知症は治らなくても進行を遅らせることができますから
元気を取り戻してほしいですね。
 syunfamily 2012/08/31 14:58
そうなんだよね~(--;
本人は、なかなか受け入れることが出来ないよね。
うん
まずは、体調を回復してほしいよ。
コミュ 2012/08/31 16:05
身内の年老いていく所を見るのは辛いですよね。
特に痴呆が入ると・・・

少しでもお体の具合などよくなりますように!!
 syunfamily 2012/08/31 16:30
うん
確かに辛いけど、順繰りだからねぇ~(^^;

ありがとう~本当に少しでも良くなってほしいよ。
うみのおとこ 2012/08/31 18:28
頑張って親孝行してあげて下さい~
 syunfamily 2012/09/01 09:06
うん
ファミリー全員で、いっぱい親孝行するよ~♪
マイペンライ! 2012/08/31 18:53
でも一番辛いのが、急激な痴呆症の進行です。
 ・・・気丈な人ほど、痴呆になったときのショックは大きいですよね。お大事に
 syunfamily 2012/09/01 09:08
ありがとうございます。
本当にその通りです~(--;
本人も、気持ちが弱気になっています・・・・
ボンド88 2012/08/31 19:07
辛いですね。
私も嫁さんの母が同じ84なので人ごととは思えません。
今はとても元気ですがある程度病気になったときのことを考えておくべきなのでしょうか。

シュンさんも大変だと思いますが。よくしてあげてください。
少しでもよくなることを祈っております。
 syunfamily 2012/09/01 09:10
本当に急に弱りますよ。
順繰りですが、いつかは必ず訪れることですね。
ありがとう~ファミリー全員で頑張っています。
YGT 2012/08/31 19:33
うみさんに1票。^^
 syunfamily 2012/09/01 09:12
うん
その通り~(^^。
ぽえむ 2012/08/31 20:48
今度はsyunfamilyさんご家族皆さんでお母さまを守っていく番ですね♪(-^□^-) 
 syunfamily 2012/09/01 09:13
本当に、家族全員が頑張ってくれています~。
ファミリーの絆が強まって来ています(^^。
どんぐり27 2012/08/31 21:10
>v\これからの、緩和療法の為にも、まだ、本人が体が動かせる内に、要介護認定の申請をすることになりました。
要介護認定の申請って、本人がするって言う事ですか?
私も義兄のためにAdvance Care Planning(事前ケア計画)とか色々出来る事を探していこうと思っています。頑張りましょう。
 syunfamily 2012/09/01 09:20
うん
申請は、家族がします。主治医の意見書や本人&家族の面談等あり、
認定レベルも5段階~認定まで早くても一ヶ月掛かるそうです。
どんぐりさんも頑張ってください。
バービィーちゃん 2012/08/31 23:27
薬があるんだよ
治せないけど、
進行を止める…
 syunfamily 2012/09/01 09:23
うん
主治医の先生に聞いたよ~。
来週、癌&痴呆症も含めた治療法の打ち合わせする予定です。
さのっちょ 2012/09/01 08:57
来たか~という感じでしょうね。。
実家の母も、少しずつ進んでますね。。
一番は、話を聞いてあげることでしょうか???
それと、病院との連携ですね。。
 syunfamily 2012/09/01 09:24
うん
本当に来た~と言う感じですね(^^;
ファミリー全員で協力して、ケアして行きます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする