sarukuさん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
12年12月28日(金)
仕事の悩み |
< 息子へ仕送り~♪
| 相談の翌日 >
|
『労働相談センター』に電話した。 その前に電話した『労働基準監督署』は、 「みなさん数名で集まって上司に相談してください。相談内容は法律規制はないけれど ガイドラインにはありますから相談できますよ」とあっけない話。
しかし、『労働相談センター』はさすが相談窓口。 「なんでも労働のことなら相談してください」と力強く言われ、相談。 「それなら○○担当に繋ぎますからお待ちください」とこの人に相談して良かったと思いました。
○○担当の方は、上記の「『労働基準監督署』が取り扱い管轄になる、ご足労いただけないか」と。 「既にあしらわれてます」と伝えると、「あぁ・・」と言われ(←そんなもんなの?) 「匿名でこのような相談があり調査依頼をしてもいいか」とまさかの発言でした。 「お、お願いします」と目頭が熱くなった。
労働環境が改善されるといいな~ ♪
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|