『絶滅危惧種?』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『絶滅危惧種?』
12年12月31日(月)

『絶滅危惧種?』

< 『買い出し?』  | 『初日の出!』 >
『絶滅危惧種?』 画像1 『絶滅危惧種?』 画像2 『絶滅危惧種?』 画像3
【今日のできごと】

2012年、大晦日〜
みなさん、年越しの準備は終わりましたか?

我が家は、私と長女で最後の買い出しから、
2時に帰って来て、後は年越し料理の完成を
待つだけです。私は、昼食後、一番風呂に、
ゆっくり浸かり、風呂上がりのビールを飲みながら、
くつろいでいます。

思い起こすと、今年は人生の節目の年でした。

1月、長女が離婚し自宅に戻り〜。
3月、かみさんのお袋さんが乳癌の大手術をし…
5月、次女が東京を離れ、自宅に帰郷。
7月、お袋さん、人生初の入院。
8月、長女が、整体師として独立する。
9月、長男に、次女誕生=我が家2人目の孫娘。
10月、次男、上級地方公務員試験に合格、
茨城県庁に、就職が決まる。
11月、お袋さん...旅立っ...享年84歳。
12月、次女、PC専門学校卒業、SEの就職決まる。
〃 、来年、5件目の新築を建てることを決定。

本当に、家族にとって節目の一年間でした。

昨晩の、かみさんと次男の会話〜
ママ:「パパは、おばちゃんを、亡くし、
肉親は、誰もいなくなったんだから、
大事にしないとねぇ〜♪
次男:「なんで〜?」
ママ:「一人っ子だから、兄弟居ないんだょ〜」
次男:「ヘェ〜パパは、絶滅危惧種なんだねぇ〜」

他の家族〜爆笑でした(^_^;)

ともあれこれからは、かみさんや子供達から、
少しは、大事にされそうです〜(笑)

さて、いよいよ〜後、数時間で新しい年です。
みなさん、良い年をお迎え下さい。
来年も、よろしくお願いします。








【記録グラフ】
最低血圧
78mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
36.5kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
4985歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
129mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
65分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
23.4%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2996kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
76.5kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
10時
サークルKサンクス ハムエッグ(1人前) 272 kcal
納豆(1人前) 100 kcal
漬物(1人前) 2.1 kcal
ごはん(1人前) 168 kcal
大根と揚げのみそ汁(1人前) 72.6 kcal
14時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
吉野家 牛丼 並盛(1人前) 660 kcal
オリジン弁当 玉子(1人前) 77 kcal
20時
お刺身5点盛り(1人前) 254 kcal
筑前煮(1人前) 397 kcal
白菜(漬け物)(1人前) 6.4 kcal
濃い味(1人前) 158 kcal
22時
天ぷら蕎麦(1人前) 452 kcal
清酒(純米吟醸)(2人前) 371 kcal
  2996 kcal
食事レポートを見る
コメント
どんぐり27 2012/12/31 17:35
>絶滅危惧種
そういう言い方もあるかな、、、でも楽しそうな家族でいいですね。
今年は本当にいろんなことがありました。
お互いに来年は良い年にしましょう。
来年もよろしくお願いします。
 syunfamily 2012/12/31 19:16
来年は、大事にされそうです〜(笑)
お義兄さん、ご家族、ゲンちゃん〜皆、
良い年をお迎え下さい。
来年も、よろしくお願いします。
tomytomy 2012/12/31 17:53
激動の一年だったんですね。
ご家族が集まって温かいお正月ですね♪
来年も宜しくお願いします。
 syunfamily 2012/12/31 19:25
うん。
漫才家族〜(爆)
tomyさんも、良い年をお迎え下さい。
来年も、よろしくお願いします。
美桜 2012/12/31 18:50

お会いして一緒に呑みたいです!
来年もよろしくお願いします。
 syunfamily 2012/12/31 19:33
うん。
今年は、いろんなあったので、
オフ会出れなかったからねぇ〜(^_^;)
来年は、一緒に飲もうね。
良い年をお迎え下さい。
来年も、よろしくお願いします。
東支那海 2012/12/31 18:50
今、娘婿を空港に迎えに来てます。
今年は、お互い色々ありましたね。
しかし、奥様は上手いこと言いますね~
私もそれに近いかも…
本年は、大変お世話になりありがとうございましたm(__)m
来年も宜しくお願いいたします。
良いお年をお迎え下さい。
 syunfamily 2012/12/31 19:35
本当にいろんな事がありました。
来年は、またご一緒に飲みたいですね。
良い年をお迎え下さい。
来年も、よろしくお願いします。
杏宏ママ 2012/12/31 18:56
今年もありがとうございました。
来年もよろしく~♪
 syunfamily 2012/12/31 19:36
うん。
こちらこそ、ありがとう〜。
来年も、よろしくお願いします。
さのっちょ 2012/12/31 19:10
いろいろあった一年でしたね。。
それを乗り越えたからこそ、人間的に味が出てくるんですよね。。。

今年は、syunさんから、いろんな元気もらいました。
ありがとうございました。。
来年もよろしくお願いします。。
 syunfamily 2012/12/31 19:38
うん。
来年も、もっと味が出る様に頑張ります〜(^-^)/
良い年をお迎え下さい。
来年も、よろしくお願いします。
うみのおとこ 2012/12/31 19:15
いろいろあった一年でしたね
お疲れさまでした、良いお年をお迎え下さい<(_ _)>
 syunfamily 2012/12/31 19:40
うん。
あり過ぎだったねぇ〜(笑)
うみさんも、良い年をお迎え下さい。
来年も、よろしくお願いします。
バービィーちゃん 2012/12/31 19:37
いろいろ、相談にのっていただき
ありがとうございました。
また、オフ会でご一緒したいですね^_−☆
 syunfamily 2012/12/31 19:43
余り力に慣れなくてゴメンね(^_^;)
来年は、また一緒に飲みたいですね。
良い年をお迎え下さい。
来年も、よろしくお願いします。
ダックスRON 2012/12/31 19:54
ほんと いろいろありましたねえ お疲れさまでした。
良い年をお迎え下さい 来年も よろしくお願いします。
 syunfamily 2012/12/31 21:51
ですね。
本当に、いっぱいありました。
ご家族とRON君と一緒に、良い年を、
お迎え下さい。
来年も、よろしくお願いします。
尿蛋白 2012/12/31 19:56
生きていくという事は必ずしも良い事ばかりではないのですね。
それでもこの世に生を受けた以上は限りある命を精一杯生き抜く事が大切だと感じる一年でした。
どうかみなさんにとっても来年が良い年となりますように。
家族大勢での年越し とても楽しそうですね。 やはり家族は多い方が楽しいですよね。
来年も東北の応援を宜しくお願います。
 syunfamily 2012/12/31 21:54
本当に、その通りですね。
来年も、今年以上に東北を応援します(^-^)/
良い年を、お迎え下さい。
来年もよろしくお願いします。
ココアパパ 2012/12/31 21:38
大家族で楽しい反面、台所も大忙しでしょうね(^-^)
・・2日は88歳の義母宅で子供、孫、ひ孫など20名ほど集まるので、
賑やかになりそうです。
来年も、宜しくお願いします。
 syunfamily 2012/12/31 22:02
20人ですか〜
お義母さん、喜びますね。
良い年を、お迎え下さい。
来年も、よろしくお願いします。
ましゃもも 2012/12/31 21:49
たくさんのあたたかいお言葉にどれだけ励まされたか・・・
ありがとうございます。良いお年をお迎えください。
 syunfamily 2012/12/31 22:04
来年も、一緒に頑張りましょう(^_^)
ご家族全員で、良い年をお迎え下さい。
来年も、よろしくお願いします。
takasanmat 2012/12/31 22:27
辰から巳へ、既にカウントダウンの100分を切りました。
忙しないこの時、ご家族そろって楽しく飲み明かされているこの時に
無粋で申し訳ありませんが、
今年、たくさんのコメントいただき、ありがとうございました。
来年も引き続き、よろしくお願いいたします。
 syunfamily 2012/12/31 22:30
こちらこそ、たくさんのコメント頂き
本当に、有難うございました。
良い年をお迎え下さい。
来年も、よろしくお願いします。
やぎひげ 2013/01/01 01:09
良い年になりましたよねぇ。
今年も宜しくお願いします。
 syunfamily 2013/01/01 11:28
明けましておめでとうございます。
本当に、晴天の素晴らしい元旦になりましたね。
今年も、よろしくお願いします。
マイペンライ! 2013/01/01 06:04
あ、年越しちゃいました・・・今年もよろしくお願いします
 syunfamily 2013/01/01 11:29
今年も、よろしくお願いします。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする