はる【ボンド88さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ボンド88さんのトップページ>記録ノートを見る>はる
13年05月03日(金)

はる

< 健康診断結果  | ない >
昨晩のTVの「けんみんSHOW」で尊敬語が取り上げられていました。
そこで、大阪は尊敬語に「はる」を使うのですがそれが大阪だけだと言うことをいっていました。
「はる」とは例えば「先生はただいま会議に出てはります」とか「今は食事をしてはります」というように「出ておられます」や「しておられます」を「はる・はり」で表現します。この言い回し、京都でも使っています。私も日常で普通に使っていたのでこちらだけだと知って少し驚きました。
TVでもいっていましたが、この言い回しほとんどの尊敬語に流用できるので大変便利ではあります。
でも他地域の人としゃべるときは気をつけなければいけないかも・・・ですね。

今日も仕事の1日です♪
労働者はがんばっております(笑)

【記録グラフ】
毎日のコーヒー
2杯
毎日のコーヒー(杯) のグラフ
体年齢
28
体年齢() のグラフ
自転車
4km
自転車(km) のグラフ
筋肉量
48.2kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
5
内臓脂肪レベル() のグラフ
背筋
10回
背筋(回) のグラフ
睡眠時間
5.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
スクワット
20回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1365kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
11.8%
体脂肪率(%) のグラフ
後出しジャンケンゲーム
14秒
後出しジャンケンゲーム(秒) のグラフ
ABC探索ゲーム
25秒
ABC探索ゲーム(秒) のグラフ
文字計算ゲーム
21秒
文字計算ゲーム(秒) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
97.2kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
57.6kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
5時
バナナ(1人前) 60.2 kcal
チオビタドリンク(1人前) 37 kcal
  97.2 kcal
食事レポートを見る
コメント
madamadamada 2013/05/03 15:41
「してみえる」というのは中部地方だけときいたことがあります。これも丁寧語です。
 ボンド88 2013/05/03 19:56
madamadamadaさん
そうですか。「してみえる」というのは来られたことを指す「みえられた」とはちがうんですね。
そうするとあまりこちらでは聞かない言い方です。
やはり場所が変わると言い方が変わるんですね。
com 2013/05/03 16:49
がんばりはりますね~笑
 ボンド88 2013/05/03 19:58
comさん
がんばってはりまんねん♪・・・ってさんまさんみたいな言い回しになってしまった(笑)
東支那海 2013/05/03 17:00
お仕事ご苦労様です~
はる・・・便利なことばですね
因みに、五島弁では語尾に「かな」を
付けると尊敬語になります。
 ボンド88 2013/05/03 20:02
東支那海さん
はい、確かに便利な言葉です。
これさえ使えば先方にあまり失礼になることはないです♪
五島弁はまた違う言い方なんですね。
では、例えば「食事をしているかな」という言い方になるのでしょうか・・・
マイペンライ! 2013/05/03 17:40
「はる・はり」って関西でも結構一部じゃないすか?
広島では使ってなかったですよ?
 ボンド88 2013/05/03 20:05
マイペンライさん
私の記憶では大阪、京都、それから私が以前澄んでいた姫路でも使っていたと思います。
神戸の友人も頻繁に使っていますね。あとの地域はいまいち不明です。
「はる」は広島までは及んでいませんでしたか・・・普及させなければいけませんね(笑)
みたお 2013/05/03 20:48
地方によって様々で面白いね~^^
とう言えば岩手県南の尊敬語ってなんだろう???
子供の頃越して来たんでわからないわ…
 ボンド88 2013/05/06 13:17
みたおさん
本当です。だから他の地方へ行くとまったく通じないと言うことが出てきますね。

岩手県南はどう言うのでしょうか・・・
案外標準語に近かったりとか・・・
キューと 2013/05/05 18:04
ボンドさんがパンを食べてはります
みたいな感じでしょうか・・・(笑)
 ボンド88 2013/05/06 13:18
キューとさん
うまい!
そんな感じでバッチリです♪
これでこちらへ越してきても大丈夫です(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする