私の田舎は 高知 従い 芋は 鳴海金時。美味いよね~。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 私の街の かつおのタタキは 絶対 日本一です!
hirochannさん 高知だったら、カツオなんかが美味しいというイメージがあるのですが・・・♪
さつまいものおいしい季節ですよね~
comさん そうですね。 ふかしいもとか焼き芋とか、美味しいいもがたくさんあって迷ってしまいます( 〃▽〃)
鳴門金時芋ロール ・・・おお、今日は渋いチョイスですな!
マイペンライ!さん あ、おはぎは夕方ですよ。 パンは朝、おはぎは夕方・・・ さあ、夜はどんな甘いものを食べようかなぁ・・・♪
>お芋の甘さはくどくなくて自然な感じでいいですね。 甘さが~程よいのは~私にピッタリ~です~(^^。
syunfamilyさん 自然な甘さは身体にも優しいと思いますよ♪
いい一日でしたね~♪♪ 私も墓前にパッとあげて、サッと頂きましたよ~。 (爆)
ma・m.momoさん はい、甘いものがいっぱい食べられてとってもよかったです~~♪ そうそう、ぱっとあげて、すぐに頂くのが供養かと・・・^_^)
また寒くなると、しもやけ出て来ちゃうね おいらも、お顔がカサカサになっちゃうよ~ ^^;(泣)
世界平和さん そうなんだよねぇ~~ これからの季節は段々辛くなってきます。 あ、そうだ、お肌かさかさ私が引き受けるから、しもやけは世界さんが引き受けて下さい♪
鳴海金時 食べたことないので、食べた〜い どこかで見かけたら、食べてみたいです。
たわし68さん ぜひぜひ食べてみてください。 おいもの自然な甘さがいいですよぉ~~♪
最近はヤマザキのパリジャンにはまっています。 マーガリンたっぷりでいただいています。 鳴門金時。 鳴門の渦潮のように渦巻きパンかな。
asakomamさん パリジャン、みたことないですね。今度探して見ます。 おっしゃるとおり渦巻きパンです。ずっと眺めていると目が回ってきます(笑) でもその渦の間に入り込んだ芋クリームがとっても美味です♪
朝は、これから段々暗くなりますね。
ゆうちゃん062さん そうなんです。夏は明るくてよかったのですが今の季節はもうほとんど真っ暗です。 まあ時間が時間なので仕方ないのですが^_^;)
これからの季節にぴったりのパンですね。 さつまいも大好きなんで食べてみたい~♪
かいけいぱぱさん そうなんです。食欲の秋にぴったりでしょう♪ こちらへ出向いてぜひ買って帰ってください^_^)