audreyさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
13年10月03日(木)
☆皮ごといただくキウイフルーツ☆ |
< ☆ニッパー犬がやっ...
| ☆ものまねって面白... >
|
|
今日は午後から雨模様、、、と言う予報を信じて 秋の晴天を眺めながら電車通勤です。。。ちょっとくやしい。
電車通勤ならではの楽しみ、モーニングスタバしてきましたが いつものようにいつもの飲み物を頼んだところ、、、 『あれっ?ちょっと少なくないか?』と思ったが そんなときもあるさ、、、と飲み物をレジで受け取り行こうとすると ベテラン店員さんが、『あっ、ちょっとお待ちください』と 私の飲み物を引き取りました。
新人さんが飲み物の量を間違えたようです。 でも、ぱっと気がついてくれたのでよかったです。 細かい話ですが40円損するところだった、、、
昨日はいつも飲むコーヒーを頼んだところ味が なんだか違う気がしたのですが、確信が持てず黙っていたんです。 言ったところで『いつものコーヒーをお出ししてますよ』なんて 言われた時には汗かいちゃいますよね(汗汗)
でも、そんなことをツイッターでつぶやいたら(スタバ宛に) スタバからお返事が来ました(汗) 遠慮なく言って下さいって。。。
今度、同じことがあったら勇気を出して言ってみます。
と前段が長くなりましたが、皆さん、キウイフルーツって 剥いて食べますよね?
実はこのキウイフルーツ、皮の部分に一番栄養素(ポリフェノール)が 含まれていて、ニュージーランドでは皮ごと食べるのだそうです。
http://cheers.com.au/life/foods/245//?fb_action_ids=531850746894360&fb...
以前、スムージーを作っている写真を見て、キウイフルーツが皮ごとなのに びっくりしたことがありました。 まさか皮ごと食べないでしょ?って思っていたのに ニュージーランドではキウイを皮ごと食べるのが常識のようです。。。
とは言え、あのケバケバ、、、さすがに食べる勇気がなく 今朝はスムージーにして飲んできました。 うちのはちゃんとしたジューサーではないのでビミョーに皮の食感が 残っていましたが、まぁ、おいしく飲みました(^^;
皆さんも、ニュージーランドの常識にチャレンジしてみては?
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|