続・パソコン講習会 最終日【司城ちゃんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>司城ちゃんさんのトップページ>記録ノートを見る>続・パソコン講習会 最終日
14年01月10日(金)

続・パソコン講習会 最終日

< パソコン講習会  | 昨日は楽しかったな... >
2日間のパソコン講習会を無事終えた。
やる気満々で行かれたわけではなく、今日、
さぼろうかな・・・と悪魔の声が聞こえたけど、
時間ぎりぎりになったけど、無事15分前に到着。
楽しく受講してきた。
16時に終わって受け取った修了証・・・
何かを修了することの少ない私にとってはすごい
嬉しかった。
明日あさってのどこかで、整理収納アドバイザーの
2回目のテストもできたらいいなと思う。
講習会後、
秋津にて相方とラーメン。激辛と書いてあり、
5辛のタンメンにチャレンジ
少しむせたけど美味しくいただいた。美味しかった。
明日は、新宿都庁にて新年会。
楽しみだなぁ。

【記録グラフ】
体重
97.9kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
asakomam 2014/01/10 22:13
いろんな資格を持ってるんですね。
わたしは、通信講座でペン習字を習おうかと考え中です。
5辛のタンメンはさぞかし辛かったでしょうね。
 司城ちゃん 2014/01/10 22:20
パソコン講習会は資格と呼べるものじゃないと思います☆アドバイザーは取れたら素敵ですね。タンメン辛かったです☆でも美味しかったです☆やりたいことがあるときはチャレンジできる環境ならチャレンジしたほうがいいと思います。素敵な字が書けたら嬉しいですね☆
syunfamily 2014/01/10 22:51
5辛のタンメンにチャレンジ
~~~~辛いのスキですけど~3辛が限度ですねぇ~(^^;
 司城ちゃん 2014/01/12 17:47
美味しかったですよ!西武線秋津駅前のラーメン屋さん、また行きたいです☆
うみのおとこ 2014/01/10 23:00
終了おめでとう~ヽ(^o^)丿
新年会も楽しみですね
 司城ちゃん 2014/01/12 17:48
修了もうれしかったし新年会も楽しかったです☆
あたりばん 2014/01/11 00:19
パソコン講習会終了おめでとう、チャレンジして最後までやり切る
普通なかなか出来ないよ♪m(_ _)m
 司城ちゃん 2014/01/12 17:49
2日間なら出来るのかなという印象を受けました☆また何かにチャレンジしたいと思います☆
無財の七施 2014/01/11 02:01
悪魔の声振り切って正解ですね。
 司城ちゃん 2014/01/12 17:50
正解でした☆やればできるんですね☆がんばりました☆
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする