トレーニングなしストレッチとサウナ【アクマさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>アクマさんのトップページ>記録ノートを見る>トレーニングなしストレッチとサウナ
14年01月23日(木)

トレーニングなしストレッチとサウナ

< 怪我から初のトレー...  | トレ二回 腰痛の為... >
2日目のトレーニングを行こうとしたら河川敷沿いの道路で交通ルールを無視したオッサンに絡まれてその後、警察に事情を話したりした為、トレーニングに行きそびれた。
迷惑な話だ。

昨日は健康診断を受けた、やはりプロティンが原因の可能性があると医師から言われた。
それと腰のゆがみを矯正してるくれる整体に行くとかなり腰痛は改善するかもと指導してくれた。

口がしょっぱいのは亜鉛不足の可能性もあるけどプロティンが肝臓に負担をかけて肝機能障害に一時的になった事により併発する味覚障害の症状として口がしょっぱくなったのではとのお話しでした。
来週、肝臓・腎臓の検査結果が出るのでその時、もっと詳しく状況が分かると思いますとの事。
※また、プロティンを服用して何もなくても肝臓・腎臓に問題がないか定期的に血液検査をすることが重要だと言ってました。
(医師・トレーナーともに話していたのでプロティンに対する考え方が変わりました。)



【記録グラフ】
ストレッチ
45分
ストレッチ(分) のグラフ
体脂肪率
31%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2938kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
87.2kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
9時
食パン(1人前) 172 kcal
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
エスエス製薬㈱ 新エスファイト(1人前) --- kcal
明治 LG21(1人前) 72 kcal
明治 r-1(1人前) 75 kcal
ネイチャーメイド 亜鉛(1人前) 1.2 kcal
10時
マルちゃん つけ麺(1.5人前) 941 kcal
セブンイレブン ロールケーキ(1人前) 151 kcal
明治ミルクチョコ チョコ(8人前) 216 kcal
フランクフルト(1人前) 149 kcal
卵焼き(1人前) 378 kcal
ごはん(1人前) 235 kcal
味噌汁(1人前) 89.8 kcal
オリジン弁当 大根葉(1人前) 10 kcal
レンコンのきんぴら(1人前) 74.4 kcal
不二家 ホームパイ(5人前) 325 kcal
  2938 kcal
食事レポートを見る
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする